2021年12月01日

長崎でコロナでパーソナルカラー診断を先のばししていた皆様へ

クリスマスツリー福岡天神

クリスマスがやってきます。
やってきます、と書くとなんとも変ですが、コロナでクリスマスも正月も無かった気がするのでそう書かせていただきました。

とは言え、国内でも未だコロナのクラスターが発生していることも事実。
また、世界に目をやると、最大規模の感染は現在進行形。
日本だけがこの状態をキープできることも期待薄です。

ぜひ、ややコロナが沈静化している今の間に、福岡の男性女性の皆様に、
「ずっと受けたかったプロのパーソナルカラー診断」
「ずっと出かけるのを我慢していてできなかったプロのパーソナルカラー診断

をお勧めしています。

また、イルドクルールではプロ仕様の色が正しく見えるカラー診断専用照明によるパーソナルカラー診断をプレゼント/ギフトとしてお贈りすることもご提案。
特に、カラー診断を自己診断をアプリ診断やネット診断で混乱しておいでの方には、最高のプレゼントになると思います。

また、かなり過去にカラー診断をお受けになった方(色が正しく見えるRa99AAAのプロ仕様の照明が普及する以前に自然光や不適正な光でカラー診断を受けた方)にも、朗報です。
今では、
「お店の暗いところでカラー診断を受けた」
「イベントスペースでカラー診断を受けた」
「地下街や地下階、夜にカラー診断を受けた」

という不安を抱えた方々の、プロカラー診断でカラー診断の受け直しが急増中です。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ



  

2021年10月27日

11月開講カラーのプロ養成実践講座

カラー講座福岡イルドクルール松元昌子

福岡天神のカラースクール・イルドクルールのカラーのプロ養成講座もおかげさまで開講の運びとなりました。
地域社会に貢献できる色彩の専門家を目指していただきます。

福岡天神でパーソナルカラーのプロを目指していただく実務的なプロ養成クラスを、開講中の10月クラスに加えて11月クラスのご応募受付中。
日曜、月曜、水曜の3クラス、時間数はトータル32時間/計8日間を予定。
イルドクルールのWEBサイトに10月1日発表しました。
関心のおありの方は、Google等の検索で、カタカナで「イルドクルール」と、お手数ですがご検索いただき情報を入手してください。
就学ご相談等を無料で随時オンラインで相談会形式で実施しております、ご利用ください。

「冬予約」11〜12月のご予約は福岡天神/2つのイルドクルールは先着順で受付開始しました、新年1月のご予約は12月1日を予定しております。


▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ




  

2021年10月27日

2021年冬予約始まりました

イルドクルール冬予約始まりました2021

福岡天神国体通り・天神パインクレストビル・
同ビルに2つのスタジオ
11F/1108号室・5F/519号室があるイルドクルールです。

長らく自粛の中でお待ちいただき感謝申し上げます。
福岡/大分/熊本/長崎/鹿児島
でカラー診断が可能です、ご希望のエリアもお知らせください。

イルドクルールは複数名カラーリストが在籍、
同じ照明、判断基準、料金設定
11F/1108号室の状況は、11-12月のご予約受付中です。
1月のご予約開始は12月1日を予定しております。

5F/519号室(同じく全メニュー可/森永美希・井手大基担当)ですと他にも10月-12月に対応させていただける日程が他にあり、
ご希望いただきました日程、他の候補日含め担当者からメールで別途ご提案いたします。

【新型インフルエンザ対応のためのタッチアップ自粛について】
イルドクルールのカラーコンサルメニュー中、
Bコースのメイクアドバイスの中のタッチアップを現事情から自粛しております。
メイクカラーのアドバイスでお持ちになったコスメの色分けはご了解いただいた上で継続しております。

なお、お客様はごご入室時の検温、アルコールでの消毒に協力ください。
お客様の体調不調や発熱はぜひ事前ご申告ください。
診断中はマスク着用をお願いしています。
カラーリストのマスク着用も御理解ご了承ください。

★コースの料金等の詳細は
こちらをご覧ください。
https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html

▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ






  

2021年10月22日

カラーハーモニーが映えるメイクのポイントです@長崎


カラー診断福岡天神イルドクルール松元昌子

さて、今日はメイクと色の大事な話を一つ。

緊急事態宣言も解除となって、デパートやショッピングモールのコスメ売り場にもお客様が以前のようにかえってきました。
よく拝見すると、テスターの使用を始めたところもいくつか。
しかし、以前のように、あちこちのコスメメーカーコーナーで時間をかけて美容部員さんがタッチアップする場面は見受けません。

正規のパーソナルカラー診断を受けて、色が合っていれば、どんなコスメでも大丈夫。
大事なのはご本人にマッチしたファンデーション選びからですが、カラーハーモニーが確立されて、
色が合っていれば、いわゆる映えるメイクも確立します。
それがプチプラコスメであろうと、デパコスであろうと、
色さえあっていれば大丈夫です。


ただ、色が合っていないと問題噴出。
また、簡易カラー診断やイベント診断では、結果の精度はまったくわかりません。
その結果でコスメを選んでも逆効果です。

例えば、ファンデーションの時点で色が浮く。
かつては美白を求める方が多かったものですが、必ずしもメイク自体を白くするのがベストとは考えません。
大事なのはご本人との調和や一体感で、首から上と下が色が別人では調和も確立できません。

また、顔色が悪く見えるのは、
ファンデやコスメの色同士が色を打ち消し合って、
顔が暗く見えたり、顔色がくすんで見えることが原因。

つまり、コスメやファンデの色がご本人と不調和、
喧嘩をしている状態とお考えください。

そのために、福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、
Bコースで時間の範囲内で、お客様のお手持ちのコスメの色分けサービスが有効です。

色が正しく見えない中で、色分けをしても何もメリットはありません。
色が正しく見える、イルドクルールのカラー診断サロンで、お手持ちのコスメをファンデーションから、
NG含め見極めると、御持ちのコスメの中にお宝的コスメが見つかることも。
今まで脇役だったカラーコスメやファンデーションが、いきなり主役に。

コスメ色分けサービスイルドクルール松元昌子福岡天神

ぜひ、色が正しく見える、福岡九州山口のアシストライトを使うカラーリスト、カラーサロンをご検討ください。
理由はシンプル、いつでもどこでも光のクオリティが一定で、国内最高水準です(演色性がRa99を超えるものはなく、AAAの基準は他の照明には与えられていません)。
色が正しく見えるRa99AAAの色評価用照明を使うカラーサロンは、九州山口では、イルドクルール関連の標準光カラー診断サロンだけ限定です。

イルドクルールのアシストライトは色が正しく見えます


▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ





  

2021年09月21日

福岡で学ぶプロのパーソナルカラースキル

カラースクール/イルドクルール福岡天神2021

福岡天神のカラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルールでは、この10月からプロのカラーリストを養成するパーソナルカラーリスト養成講座が開講します。

イルドクルールは、ここ九州で地域密着型のスクールとして30年弱、色彩の専門家育成に取り組み、修了のカラーリストは九州の各県でご活躍です。

画像は、数日前のカラーリスト養成講座(プロ養成)修了試験の様子。
日本全国をみても、実技指導が事実上無いカラースクール、実務的な指導が無いスクール、
また、修了試験が無い、またはペーパーテストだけの修了試験のスクールが増えました。

イルドクルールは、その真逆で、
就学中、一定人数のカラー診断と、一定日数以上の講義出席、
また修了試験は、パーソナルカラーの説明(10分)、診断実技(20分)を課しており、
クリアできないと修了ができません。
それはプロを育成するカラースクールとしては必須の過程です。

オンラインレッスン福岡

近年は、

「通信教育だけでパーソナルカラーの資格を取った」
「パーソナルカラーの検定を取ったがカラー診断ができない不安がある」
「パーソナルカラーを習った学校が無くなってサポートが無くて不安」
「かなり昔パーソナルカラーを勉強したのでアップデートしたい」
と、再度ゼロから学び直しのケースが増えています。

パーソナルカラー診断は専門技術。
国家資格ではないだけに、逆に、人から人に確実な実務指導を受けなければ、
知識もスキルも不安なものになります。



▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

▼2021年9月の色彩塾は
「ゼロからのカラー/色彩の学び方」
開催は9月23日(祝)26日(日)両日とも13時から、参加費無料でオンライン開催。

お申込はメールでどうぞ
福岡色彩塾2021イルドクルール

  

2021年09月17日

色彩塾2021年9月は23日と26日無料開催@長崎

▼2021年9月の色彩塾は「ゼロからのカラー/色彩の学び方」
開催は9月23日(祝)26日(日)両日とも13時から、参加費無料でオンライン開催。

お申込はメールでどうぞ

福岡色彩塾2021イルドクルール

色が好きな方
色で困っている方
色彩の専門知識や実務を知りたい方
今のお仕事や勉強に色彩のノウハウを加えて強化したい方

今回のテーマは
「カラー/色彩、何から学ぶ?何を学ぶ?」

講師はイルドクルールのカラーコンサルタント・長 和洋

普段は、専門学校、社会学習施設、生涯学習期間、自治体就労支援学校、ほかでデジタルカラー、景観色彩、カラーデザイン、パーソナルカラーの内容で実務にあたらせていただいてきました。
ほかには、多種多様な企業団体様や個人様の色彩計画や色彩調整、大学やデザインやカラーの専門機関での色彩教育に従事しています。

「どんなことを学ぶ?」
カラー/色彩を学ぶには今では豊富な選択肢があるといえます。
ただし、
「何をどれを学べばば良いか」
「資格や検定は必要か」
「通信やオンラインでも身につくのか」
不安や疑問も増える一方です。

今回は現役のカラーコンサルタントが、
参加の方々お一人お一人に合ったカラー/色彩の学び方と優先順位を解説します。

「参加方法は?」
都合1時間程度の内容、
オンラインのZOOMを使用します。
スマホやタブレット、パソコンでご参加いただけます。

ぜひメールでお申込ください。

「当日の流れ」
開始30分前までに、
ZOOMのミーティングルームに入る入室情報をお送りします。
お申し込みの方は事前にZOOMをお使いの環境でインストールしておく必要がございます、ご注意ください。

「お申し込みメールアドレス」

イルドクルール
color@e-sikisai.com
まで
「○日の色彩塾受講希望」
とお申し込みください、日にちが不明な時は折り返します。

  

2021年09月11日

長崎からもご利用が増加のパーソナルカラー3.0/標準光カラー診断とは

パーソナルカラー3.0イルドクルール福岡

日本のパーソナルカラー診断も、今では多様化し、
数分で判定する簡易的なベースカラー診断や、
ネットやオンラインでの不可解なカラー診断、
他にも簡素化されたり簡略化された簡易カラー診断やイベントも増える一方、
細分化した16や24タイプのパーソナルカラー診断も福岡で見聞きします。

では、その多様化したパーソナルカラー診断の考え方や手法の中で、福岡のパーソナルカラー診断/広くご指名いただく「イルドクルールのパーソナルカラーVer.3.0」とは、何がちがうのか簡単に解説します。

「イルドクルールのパーソナルカラーVer.3.0」

その基準は近々全国に公開予定ですが、下記の通りいくつも大事な規定があります。

アシストライト/パーソナルカラー3.0イルドクルール福岡
イルドクルールの非LED/色評価用照明を採用したライトセット/アシストライト


「イルドクルールのパーソナルカラーVer.3.0」

(1)パーソナルカラー診断の基本に忠実にメイクを取って行います。
よく見聞きする「メイクしたまま」「一部メイクを落とす」は基本から大きく外れ逸脱したもので、パーソナルカラー診断と呼べません。

(2)パーソナルカラー診断を行う場所を、色が判定できる基準に沿った場所限定で行います。
色が判定できない場所、例えばデパートやショップの売り場や催事場ではパーソナルカラー診断は本来の結果を導き出すことはできません。つまり、不適切な場所では色の判定は行わない、と言う理由です。

(3)演色性がRa95を下回る、色が判定できない照明は使用しません。
また、平均値がRa95を超えていても、お客様の目や網膜への安全が保障されていないだけでなく、光の成分が偏りがあるLEDは現状採用していません。
イルドクルールが使用する、色評価用照明(非LEDは実測でRa99を計測しています)。

(4)カラー診断時の照明の色温度管理を行い、多くで誤用されている色温度6,500kは使用しません。
また、安易な色温度の照明のミックスや、色温度の不明な環境でのカラー診断は行いません。
これも、照明の色温度を測定して実測値に従っています。

(5)自然光が入らない場所では基本的にカラー診断は行いません。
つまり、地下や、窓の無いスペースはパーソナルカラー診断はできない無理な場所なのです。
そのため、イルドクルールでは専用の色評価用照明を使った照明セッティングを全国どこでも携行して、いつでもどこでも同じクオリティでカラーサービスを提供しています。

(6)自然光を参照しながらカラー診断は行うルールがありましたが、カラーリストの都合で「使うべきでない」東向きや南向き、西向きの窓からの採光で、ある意味無頓着なパーソナルカラー診断が行われ始めています。自然光を参照するなら、学術的にも北の窓からの雲一つ無い晴天に限定した(おおよそ)11〜14時の間接光しか、パーソナルカラー診断には使うことはできません。

パーソナルカラー3.0自然光解説イルドクルール

(7)イルドクルールの「パーソナルカラーVer.3.0」は、「標準光ベストカラー診断」とも呼ばれ、
すでに一般のカラー診断を受けた方のカラー診断結果は往々にして変わります。

それは、照明や環境が異なり、まちまちな管理できていない環境で行ったカラー診断が主な原因です。
お好きな色や、すでに判定を受けたカラーグループも大事にしながら、より良い「ベストなカラー」をご提案いたします。
「より良いベストなカラーのグループ」は、色が正しく見える環境で、パーソナルカラー診断の基本をしっかり踏襲したカラー診断で導き出されます。
手順的にも一つとして省略することなく、誠心誠意の姿勢で臨んでいます。

(8)パーソナルカラー診断料金は、一部の方々の考えで、高額な料金設定になっています。
自由競争ですから、料金設定は自由ですが、イルドクルールはあえて(意図的に)パーソナルカラー診断を高額商品にすることには異論を唱えています。

パーソナルカラー診断は、今や普遍的なもの。より多くの方々にそのメリットを活用いただくために、10数年以上前から、「パーソナルカラー診断の適正料金化」に取り組んできました。
ですので、手頃な料金設定のイルドクルールのパーソナルカラー診断は「安い」のではなく、お客様がオーダーメイド感覚でメニューも選べて、適正料金なのです。
他の理美容関連の各種サービスとの比較も検討した結論で、パーソナルカラー診断が「高い方が満足のいく結果になる」「高いカラー診断の方が充実している」とは、この時代、もうおっしゃる方はいらっしゃいません。


▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約





  


2021年08月23日

パーソナルカラー/イルドクルールのカラー診断とは

コロナ対策緊急事態宣言福岡イルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールのパーソナルカラー診断とは、と書きはじめますと、ずいぶん「上から」のイメージとなってしまいますが、
イルドクルールのパーソナルカラー診断とは、ごく当たり前に基本を踏襲し、カラー診断に必要な設備を徹底し、カラー診断やファッションアドバイス、メイクカラーアドバイス等のカラーサービスをご希望のお客様に誠心誠意な内容で日々あたることと言えます。

「パーソナルカラー診断の基本的な手順」

(1)色が正しく見える最高水準の一定な環境光と参照光を提供しています。
〜色の成分やクオリティが変わればカラー診断結果は当然変わります。
クオリティの低い光や不適切な光の下でのカラー診断は成立しません。
一般的に夜間のカラー診断や、地下のフロア、窓が無い外光0%の場所はカラー診断は不可能です。

(2)経験を積んだプロのカラーリストが実務にあたります。

(3)お客様には、メイクを取っていただいてカラー診断は受けていただきます
〜メイクしたまま、少しだけ落とす、日焼け止めはそのまま、では誤診につながります、ご注意ください。

(4)カラーコンタクト着用のままでのカラー診断はご遠慮ください。

(5)診断ですから一方的にならず、医療と同じ、コンセンサスを取りながら慎重にカラーコンサルは進めてまいります。過程の中で、ご理解いただけているか確認も散りながら進めます。


(6)ご質問の多い、1st、2ndのパーソナルカラーもお伝えします。
他に、詳細な傾向やファッションスタイルは、アメリカ由来の本来のスタンダードなイメージコンサルティングとして、イルドクルールではCコース/5,500円にて提供しています。

(7)メイクアップについては、パーソナルカラーに沿ったメイクカラー、顔型や顔立ちにフィットするメイクをアドバイスさせていただきます。
※こちらの内容はBコースの内容になります。
せっかく、パーソナルカラーがわかっても、お手持ちの既存のコスメでメイクをしても効果が薄いので、パーソナルカラーに沿ってより魅力を発揮するコスメのカラーのご提案や、お手持ちのコスメの色分けもいたします。実際、ファンデーションの色から真逆の色をお使いのケースが多く報告されていますので、Bコースはその日から効果大と言えます。

(8)当該機関からの指導もあり、イルドクルールは旧来から、カラー診断専用サロンにおいてのマンツーマンのパーソナル診断やイメージコンサルがメインです。
コロナ禍あってもなくても、不特定多数の方々が行き交うオープンなスペースやショッピングモール等でのカラー診断は基本的にいたしません。

当然、知らない同士のお客様がサロンの中に同席なさるケースは一切発生しません。

また、現状複数名様でのコンサルも自粛中ですが、ご夫婦、ご家族(お子様の親権者様)や婚礼準備のご両人様等は例外でカラー診断を複数名でお受けいただいたり、必要に応じて同席いただくことが可能です。
一般的な見学は、パーソナルカラー診断はプライベートなものであり、お客様ファーストの概念からご遠慮願っております。

※大まかにお伝えしていますが、詳細は是非お問い合わせください。



ぜひ、「色が正しく見える環境」でのカラー診断をご体験いただくとともに、パーソナルカラーの基本理論に忠実なパーソナルカラー診断を有効活用ください。

パーソナルカラー診断と適切/不適切な光の解説

標準光カラー診断イルドクルール福岡天神松元昌子

九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  

2021年08月13日

パーソナルカラー診断ができない照明があります@長崎

不適切な照明カラー診断

パーソナルカラー診断を何回か複数の場所で受けて、
「カラー診断の場所の照明が黄色かった」
「カラー診断の場所が暗かった」
「至近距離から強烈な光を使われて色がわからなかった」
と、不安を感じる方も増えてきました。

例えば、明らかにカラー診断ができない照明も実はあります。
今日の一枚目の画像のような、リモートワークやオンライン会議で自身を照らすための撮影用LEDリングライトなどはその典型。
そもそも、このリングライトは簡易な撮影用照明、しかも演色性が低いLED。
色は正確に見えないので、この照明を使うカラー診断が、もしあれば、その診断は破綻しています。
カラー診断会場の環境の、または参照用の照明の選び方が間違っており色は判別できません。

↓他にも、鏡に小さなLEDをクリップで取り付けたり、
LEDが埋め込まれたハリウッドミラー、
主に撮影用に製品ができているレフランプ(白熱ランプ)やハロゲン、
大掛かりなLED撮影用照明が不適切、と言うより色がわからない照明の典型で明らかな誤用です。

カラー診断に向いていない照明

つまり、
色を判定できない照明、
色の判定に不適切な色温度の照明、
色の判定に不適切な演色性の照明、
色の判定に不適切な照度の照明、
がそれに当てはまります。

明るければ良い。
なんとなく自然光に近いイメージの光なら良い。

という安易な考えで決まるケースが多いカラー診断の照明。
結局、正確な答えが導き出されないのなら、カラー診断を受ける方々にこんな不利益なことはありません。

「光が異なれば色はどの程度ちがうのでしょう?」

次の参照画像は、色温度が異なっただけで、頼りになる自然光でも色のこの程度見え方が激変するサンプルです。
(最初の画像は色温度が高い状態、次の画像は適切な色温度です)
いくつかある大事な要素(演色性、照度、色温度)のうち、
たった一つ、色温度が不適切なだけでカラー診断は破綻します。
もちろん、他の照度や演色性もとても大事です。

不適切な色温度のサンプル/福岡カラーコンサルタント/イルドクルール
適切な色温度のサンプル/福岡カラーコンサルタント/イルドクルール


ちなみに、LED照明は目に光が至近距離で入る使い方は危険で問題となっています。
カラー診断NGLEDライト福岡

  

2021年08月04日

パーソナルカラー診断を受け直すべきケースとは?@長崎

カラー診断を受ける時の大事なことイルドクルール


このことは、利害関係も全く無い中立な立場でカラーコンサルタントが長崎の皆様に申し上げております。
長崎や長崎以外でこの夏パーソナルカラー診断をご検討の方、また、すでにカラー診断をお受けになった方は
ぜひごらんください。


パーソナルカラー診断を提供していると耳にすることが
「パーソナルカラー診断は何回も受けた方が良い」
「人のパーソナルカラーは変わるので定期的に診断を受けた方が良い」
「パーソナルカラーは結構変わる」
と言う、(一部の)カラー診断を実施する人たちの無責任な言葉の伝聞です。

本当に真顔でそう言うことを言う、
(限られたごく一部の人とはいえ)
カラー診断を実施する人たちが存在することは事実です。

中には、グループで、協会のような団体や法人が口にするケースもあるようで注意が必要です。

ここで、あえて、カラーリストとせず、
「(一部の)カラー診断を実施する人たち」
と表現したのは、その無責任な言葉は、とうていカラーリスト、
少なくともプロのカラーリストとしての発言ではないからです。

当たり前のことですが、むやみに何回もパーソナルカラー診断を受ける必要はありません。
ですので、
「パーソナルカラー診断は何回も受けた方が良い」
「人のパーソナルカラーは変わるので定期的に診断を受けた方が良い」
「パーソナルカラーは結構変わる」
と言う発言自体、根拠も無く意味不明なのです。

逆に、何かの特別な裏事情さえありそうに感じるくらいです。

ただ、以下に掲げる人は、
早めにカラー診断をプロのカラーリストに受け直す事はおすすめします。


(1)色の判定ができない場所でパーソナルカラー診断を受けた方

例えば、以前夏の公園のような直射の中でカラー診断を受けた方がいらっしゃいました。
当然、NG、というよりダメです。

他にも、窓が無い施設、地下街や地階のカラー診断も受け直すべきでしょう。
これは、パーソナルカラーの基本から大きく外れた診断です。

(2)メイクをしたままパーソナルカラー診断を受けた方

それ自体、パーソナルカラー診断とは呼べない手法で、診断結果は全くあてになりません。

(3)簡単なカラー診断を受けた方/時短カラー診断を受けた方

パーソナルカラー診断自体、省くプロセスが無いくらい、ひとつひとつの分析に時間もかかり、
簡素化したり、時短をしたりの余地はありません。
もし、簡単に、簡素化したカラー診断や時短を売り物にするカラー診断があれば、
当然大事なプロセスを省いているわけですから、たとえ無料や廉価であっても受ける意味は無いばかりか、逆にデメリットが多いと考えられます。
それは、パーソナルカラー診断ではありません。

(4)オンラインやリモート等/画像のやりとりでのカラー診断

この診断は、コロナの蔓延に乗じて国内で増えている、決して質の良くはないカラー診断に似せた手法ですが、これもパーソナルカラー診断とは呼べない代物。
当然、メリットはありません。

(5)ネットや雑誌等の自己診断ツールによるカラー診断

なかなか無くならないどころか逆に増えている自己診断。
医療と同じで、お腹が痛くなったと自己診断する人はいません。
また、体に不調があって熱があるからと、資格の無い人に大事な体を診てもらう人はいません。
お遊び感覚でもなさらないことです。

  

2021年08月02日

8月の長崎九州のパーソナルカラー診断最新情報

コロナ対策福岡イルドクルール

福岡県は再度まん延防止措置となりましたが、福岡だけでなく、大分、佐賀、熊本、長崎、鹿児島等々の、色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を使う
カラー診断の問い合わせが夏休みに入り増えています。

カラー診断福岡天神イルドクルール

九州山口でオンリーワンの、色評価用照明を使用するプロのカラーサロン、カラーリストの情報を更新しておりますのでぜひご参照ください。
プロのカラーリストグループ/イルドクルール関連のカラーリストやカラーコンサルタントは、常に情報を新しくしてブログやSNSで日々のカラーの専門業務への取り組みや、新しい発見や気づきを皆様に発信しています。

よくありがちな、
「どのような人がカラー診断してくださるのかわからなくて不安」
「どのようなカラーサロンなのか、場所はおろか雰囲気もわからずに不安」

という皆様のご不安を感じさせることがない
「カラーリストとカラー業務の見える化」
に取り組んでいるオープンなメンバーばかりですのでご安心ください。

カラーリスト森永美希福岡イルドクルール

また、特に、イルドクルールのカラーサービスは(例外を除き)お客様お一人お一人を丁寧にケアさせていただく形態ですので、多くのカラー診断イベントや無料カラー診断会とは全く異なるプライバシーを確保した空間や個室で基本はマンツーマンでの提供となります。

現在、おいでいただくお客様毎の時間的空間的インターバルを取る必要があるため、ご予約間の清掃、消毒、器具の交換や消毒、換気に時間がかかるため、若干1日あたりに承れるお客様に限りがあります。
ぜひ、計画的に早めのご検討をお願いいたします。

福岡天神の2つのイルドクルール以外にも、同ビル内に、また福岡市内や近郊の糸島市に同じ色が正しく見えるカラー診断標準光を使用するプライベートオーナーサロンが点在していますので、満席の場合は随時ご紹介もしており、
「今日カラー診断を受けたい」
「今パーソナルカラーを知りたい」
「以前カラー診断会でグループ診断を受けさせられた」
「知らない人たちと同席のグループ診断は怖い」
とおっしゃるお客様に好評いただいております。


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」


パーソナルカラー診断とコロナ対策福岡イルドクルール

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2021年8月2日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
〈担当〉松元昌子
 現在9月のご予約を受付中、8月のご予約は全日程キャンセル待ちいただいています。
(メイクアドバイスはタッチアップのみ自粛中でがそれ以外は通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
〈担当〉森永美希井手大基
 現在8月(残席わずか)〜9月のご予約受付中。
(メイクアドバイスはタッチアップのみ自粛中でがそれ以外は通常通りです)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361

◆ayocolor・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
https://520pb.crayonsite.com/

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆土持香里・福岡エリア
http://www.instagram.com/colorsalon.k
▶︎メールで問い合わせる  momo.kinako.5@gmail.com

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
2021年2月22日に博多区中洲に(市営地下鉄徒歩2分)移転リニューアル

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info



   
[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja


[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中です)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
https://yukicolorworks.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクアドバイスのタッチアップは事前にご相談ください)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
 山口県山口市阿知須町3217
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年8月オープンしました、おかげさまで一周年です!
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  

2021年07月09日

長崎/九州各県の夏のパーソナルカラーご予約お急ぎください

カラー診断夏予約202107イルドクルール

福岡天神のイルドクルールと、長崎はじめ九州各県のイルドクルール関連の色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を使用する基本に忠実なカラー診断を提供するプロカラーリストグループでは、連日夏のパーソナルカラー診断、メイクカラーアドバイス、トータルファッションアドバイス(イメコン/イメージコンサルティング)のお問い合わせやご予約を頂いております。

色が正しく見えるカラー診断専用照明アシストライト

(色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を使ったカラー診断は、九州では一切他では体験できません)

一年の中でも特に7月8月の夏休み期間中は、パーソナルカラー診断のご希望が集中する時期でもあり、
色々なカラー診断や簡単な簡易カラー診断もありますが、福岡はじめ九州各県では、(イベントやカラー診断会や色々な診断を受けたが)やっぱりプロカラー診断を受けたいと、初めての方だけでなく、カラー診断会や簡易カラー診断を受けた方の再診のご要望も高まっています。

ぜひ、「色が正しく見える環境」でのカラー診断をご体験いただくとともに、パーソナルカラーの基本理論に忠実なパーソナルカラー診断を有効活用ください。


標準光カラー診断イルドクルール福岡天神松元昌子



九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言解除の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

▶︎福岡天神のイルドクルールへのわかりやすい道順を画像で

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  

2021年07月02日

7月8月のパーソナルカラー診断九州山口各県で受付中

男性メイクワンポイントアドバイス/福岡天神イルドクルール

福岡天神のカラーリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールは、2021年8月の御予約を昨日7月1日スタート。
なかなか予約が取りにくい福岡の夏休みのカラー診断のご検討はお早めに。

特に夏休み期間中、土日が集中します。
また、お盆期間中の福岡天神のパーソナルカラー診断もお早めにご検討ください。




九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言解除の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

▶︎福岡天神のイルドクルールへのわかりやすい道順を画像で

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約





  


2021年06月17日

長崎で学べないパーソナルカラー診断の実務と理論を福岡で

カラー診断実演松元昌子イルドクルール

2021年7月から開講の実践的なパーソナルカラー診断のプロを養成する人材育成講座の日程詳細をアップします。

イルドクルールは、日程終了で即卒業とせず、課題提出のチェックと、終了日に見極めのための実技試験が実施される全国のカラースクールでもレアな部類に入る、本気度にお応えする福岡の30年近い取り組みのプロ養成スクールです。

7月開講の2つのクラスも残席少なくなって来ましたが、2つのクラスの日程を再度アップします、ご検討の方はぜひご参照ください。


「標準光カラーアナリスト養成講座7月クラス/日程詳細」

《各回の講座》
第1回目/スクーリングとカラー診断とガイダンス
第2〜4 一部オンライン可能講座を設定(スクーリングしていただいても結構です)
第5〜7 実技実習/オンラインではできません
第8 修了見極め検定/合否あり/合格時は仕事の進め方



【水曜クラス】
7月クラスの全8回日程です(全日程水曜日)赤文字日程はリモート受講可能日

7月14日,8月11日,9月8日,10月13日,11月10日,12月8日,1月12日,2月9日
時間 13-16時/トータル24h.



【土曜クラス】
7月クラスの全8回日程です(全日程土曜日) 赤文字日程はリモート受講可能日

7月10日,8月7日,9月11日,10月2日,11月13日,12月11日,1月8日,2月12日
時間 13-16時/トータル24h.

▶︎講座についての詳細はイルドクルールのWEBサイトをご覧ください



九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

▶︎福岡天神のイルドクルールへのわかりやすい道順を画像で

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

  

2021年06月09日

パーソナルカラー診断長崎・男性のパーソナルカラーメイク

イルドクルール森永美希と井手大基

リモートワークやオンライン会議のニーズの増加で、男性のメイクのご相談が増えています。

ただ、何を使ったら良いのか?
何をしたら良いのか?
どこまでメイクをしたら良いのか?
何を目指せば良いのか?

疑問は増えるばかりです。

実はとてもシンプルなことで、
例えばカラーのプロの基本に忠実なパーソナルカラー診断を受けて、ご自身にフィットする色のファンデーションやコスメ(あえて、メンズ/レディースは気にすることはありません)をアドバイスを受けて最小限のツールを揃えれば、パーソナルカラーで色が揃っていることが前提でポイントをおさえて慣れれば5分で男性メイクは完了です。
がっつりフルメイクをイメージされる方もおいでですが、男性なら自然なナチュラルメイクが一番です。

バーチャルなご自身を表現するのではなく、素のご自身の延長線上の個性美とポテンシャルをメンズメイクで表現なさってください。

今日はイルドクルールcinq(サンク)の森永美希と井手大基がデモンストレーションをYOUTUBEで公開しました、九州の男性の皆様ぜひご覧ください(YOTUBEで「イルドクルール」で検索いただきますと関連の色彩関連専門動画コンテンツが複数あります)。




九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

▶︎福岡天神のイルドクルールへのわかりやすい道順を画像で

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  

2021年06月05日

長崎から福岡天神のパーソナルカラー診断をご検討なら/道順画像解説でわかりやすい


以前のブログで、長崎からも多くの方がご利用になる福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールの場所を解説しましたが、冬季の画像であったのと、天神/今泉界隈も変化が激しいので、再度画像を撮り直してアップします。

パーソナルカラー診断やカラーコンサルティングを受ける上で、色々な不安要素があると、
〜具体的には
カラー診断会場の場所を明らかにしない、
住所や電話番号を予約者にしか教えない、
常設でなく会場が転々として定まらない、
タクシーでもたどりつけない場所で診断をする、

というものがあると間接的に情報が入ります。
イルドクルールは、専門性の高いカラーサービスを提供する上で、場所や会場がわかりやすいこともサービスの一環として大事なファクターと考えています。


福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールへのアクセスは、
JR博多駅からならバスセンターから10〜15分。
西鉄福岡駅からなら(南口から)200M徒歩5分。
(長崎から高速バスなら天神で下車してください200Mです)
福岡市営地下鉄天神駅からなら、徒歩10〜15分。

今回は「天神四丁目交差点」渡辺通り/大丸と三越の四角を起点に画像で、天神パインクレストビル/イルドクルールまでの約5分の道のりを画像でお見せします。

▼「天神四丁目交差点」渡辺通り/大丸と三越の四角
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ01
▼西鉄福岡駅南口です(福岡駅西鉄高架をくぐったところ)
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ02
▼進路の右側に警固神社が見えてきます。
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ03
▼天神向き/警固神社三越前のバス停です
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ04
▼少し行くと赤いドラッグイレブンのサインも直進してください
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ05
▼マツキヨも通り過ぎます
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ06
▼高い2本のパームツリーがあります、ここも通り過ぎてください
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ07
▼AOYAMAの1つ手前のビルが現地/天神パインクレストです
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ08
▼このエントランスからビル内へ
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ09
▼エントランス右手にイルドクルールの案内サインがあります
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ10

▼楽天/マクドナルドの西通り角まで行くと行き過ぎです
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ11


九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



  


2021年06月02日

長崎から通える九州山口カラースクール最新情報2021年6月

イルドクルール最新情報2021年6月

九州福岡山口カラースクール最新情報2021年6月/天神カラースクール

福岡天神のカラースクール情報です。
カラースクール/イルドクルールではWEBサイトからも最新情報を提供しています。

本日6月1日のトピックスは、7月からスタートの、
カラーの現場のプロが直接指導の、パーソナルカラーの実践的なプロ養成クラスのご応募状況。

すでにお問い合わせが5月下旬から相次ぎ、
平日クラス、週末クラス共に、コロナまん延に際して定員をMAX3名様としている関係から、
定員になり次第募集を締め切らせていただきます。

好評いただきます無料見学会や無料相談会も、
コロナで外出が心配な方、遠隔地(イルドクルールには九州の各県からスクーリングにおいでになります)
の方向けに、ZOOMによる対応も始まっており、ご自宅から、ご都合のよいところから、
事前に大事な色々な情報や、講師の感触も手に入れていただけますので、メール等でお気軽にお問い合わせください。

また、カラーコンサルタント業務も、
可能な限りのコロナ感染対策を施して通常営業中。

カラー診断やパーソナルカラー(男性女性)、
イベントや婚礼準備のためのファッションやメイクアドバイス、
建築の内外装、WEBのカラープランニング、色彩教育、色彩心理、景観と色彩、色彩とまちづくり、
等々、イルドクルールのカラーサービスをぜひご利用ください。

現在、生涯教育、社会教育、企業研修、等々のお問い合わせも例年通りのお問い合わせをいただいており、
実施にあっても、コロナに配慮して可能な限りの対策をもって実施企画いたします。



九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  

2021年05月21日

長崎でパーソナルカラー診断やカラー診断サロンを見つけられない方々へ

王さんのちゃんぽん長崎中華街

長崎も、長崎市中心部、浜の町、銅座、思案橋と、飲食店の長期自粛休業のシャッターが閉まったお店ばかり。

そうでなくても、普段から、
「長崎でカラー診断サロンが見つからない」
「長崎でプロのカラーリストからカラー診断を受けたい」
「長崎でヘアーサロンでのカラー診断は受けたくない」
という声を多く耳にします。

長崎で、このコロナ禍でもプロの基本に徹したパーソナルカラー診断をお探しの方は増える一方です。

今では、色が正しく見える、業界標準の色評価用照明を使うプロのカラーリストやプロのカラーサロンを求め、長崎の方々は、お隣の佐賀県や福岡県にカラー診断にお出かけになるそうです。

せっかくの大事なカラー診断、
アプリやネットのカラー診断や自己診断では、とても怖くて信頼できないのが実際。
かといって、商業施設で行われる無料カラー診断や、簡易カラー診断イベントのカラー診断結果も、周囲から「それ絶対まちがっているから、プロのカラー診断受けた方が良いと思う」
という、客観的な声に、カラー診断を正規のプロの診断のもとで、と感じていらっしゃる方も増えています。

ぜひ、
ここ九州各県で、Ra99AAAの非LED色評価用照明を使う、オンリーワンのプログループのパーソナルカラー診断をご検討ください。
イルドクルールのカラーのプログループなら、基本に忠実な正規のカラー診断が税込5,500円から。

▶︎長崎はじめ九州各県のプロカラーリストグループ一覧

  

2021年04月27日

パーソナルカラー長崎/九州山口2021年GW4~5月最新情報更新しました

イルドクルールのプライベートサロン福岡天神

長崎/九州山口の最新のパーソナルカラー診断情報です。

色が正しく見えるカラー診断専用/非LED/Ra99AAAの色評価用照明を使い、オーナー常駐のカラー診断専用サロンでカラーサービスを提供するイルドクルールと、イルドクルール系列の九州山口のゴールデンウィークおよび、4月〜5月の最新パーソナルカラー診断実施情報です。

東京大阪京都ほか、緊急事態宣言が発出されますが、イルドクルールと系列オーナー常駐サロンやカラーリストは、これまで以上に最新の注意を払いコロナ感染対策に取り組みます。もちろん、お客様へのリスクを考慮し、一時的にサロンをお休みしているサロンやカラーリストもございますので、特にG.W期間中のOPENやご予約状況は、個別に一覧からおたずねください。

イルドクルールのほとんどのカラーサロンが、オーナー常駐であったり、専用のカラー診断スペースでカラーの業務を行なっており、リスクの極めて高い大型ショッピングモールやデパートでの不特定多数が行き交うオープンスペースでのカラー診断は行なっておりません(2021年4月現在で大型商業施設での稼働=0/ゼロ)。

パーソナルカラー診断はプライベートな空間で行うのが本来の姿です。


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」




長崎/九州パーソナルカラー診断最新情報2021年4月27日】

[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中です)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265



[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
〈担当〉松元昌子
 現在5月のご予約受付中、6月のご予約は5月1に受付開始予定です。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
〈担当〉森永美希井手大基
 現在4月(残席わずか)〜5月のご予約受付中。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361

◆ayocolor・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
https://520pb.crayonsite.com/

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆土持香里・福岡エリア
http://www.instagram.com/colorsalon.k
▶︎メールで問い合わせる  momo.kinako.5@gmail.com

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
2021年2月22日に博多区中洲に(市営地下鉄徒歩2分)移転リニューアル

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info



   
[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja



[大分エリア]

◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
https://yukicolorworks.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクアドバイスのタッチアップは事前にご相談ください)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆瀬戸口庸子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://yakko07decsetn421.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-5920-1259



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
 山口県山口市阿知須町3217
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年8月オープンしました
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します
  

2021年04月19日

パーソナルカラー診断は色の判別ができない光環境では受ける必要はありません@長崎

カラー診断に不適切な照明とは解説イルドクルール

長崎の女性の皆様にとっても男性の皆様にとっても大事なパーソナルカラー診断は、あえて色の判別ができない劣悪な光環境では受ける必要はありません。

事実、カラー診断専用サロン以外の場所(例えばショッピングモールのカラー診断イベント、コスメ販売店舗等の店頭カラー診断やヘアーサロンカラー提案)では、色が正確に見えないため、カラー診断以前の問題で、色を判断できていないケースが増えています。

もちろん、カラー診断を行うサロンでも明らかに不適切な照明や採光である場所があることはここ長崎でも報告されています。

よほど、カラー診断を急いでおられても、カラー診断を受けたくて仕方がなくても、そこは慎重に情報をお集めください。

劣悪なパーソナルカラー診断環境イルドクルール撮影

画像は、大分でカラーコンサルタントとしてご活躍のmimose/小野佑貴子さんにご協力いただいて、パーソナルカラー診断に劣悪な光環境(この時は福岡天神の貸し会議室のLED照明)での色の見え方を記録したものです。

不適切カラー診断照明LED色彩編集後のデータ

次の2枚目の画像は、ソフト的に本来の肌の色、本来の歯の色、そしてお召し物の色に近づけた編集後の画像です。
ごく当たり前のこととして、このように一般的な商業施設や一般的な会議室やオフイス、そしてレンタルスペースは、色が正しく見える環境にありません。

九州一円で活動するイルドクルール関連の誠心誠意の真面目なカラーリスト有志が、設備投資して、色が正しく見える演色性Ra99AAAの他に導入例のない色評価用照明を常時準備してパーソナルカラー診断等のから0の専門業務に取り組んでいるのは、そのような「色が正しく判定できない環境」では、カラー診断においでいただく大事なカラー診断のお客様に何一つメリットを提供できないばかりか、損失を与えることになってしまうからです。

大事なパーソナルカラー診断は、あえて色の判別ができない劣悪な光環境では受ける必要はありません。

イルドクルールが、一般的な照明しか常設していない場所でカラー診断を行わない理由は実にシンプルで、「色の判断ができない」という理由で、大事なお客様に責任が持てないからです。



▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎ゴールデンウィークにパーソナルカラーを仕事にするための集中養成講座開講/残席わずか

GWカラーリスト養成集中講座イルドクルール福岡