2021年08月23日
パーソナルカラー/イルドクルールのカラー診断とは

福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールのパーソナルカラー診断とは、と書きはじめますと、ずいぶん「上から」のイメージとなってしまいますが、
イルドクルールのパーソナルカラー診断とは、ごく当たり前に基本を踏襲し、カラー診断に必要な設備を徹底し、カラー診断やファッションアドバイス、メイクカラーアドバイス等のカラーサービスをご希望のお客様に誠心誠意な内容で日々あたることと言えます。
「パーソナルカラー診断の基本的な手順」
(1)色が正しく見える最高水準の一定な環境光と参照光を提供しています。
〜色の成分やクオリティが変わればカラー診断結果は当然変わります。
クオリティの低い光や不適切な光の下でのカラー診断は成立しません。
一般的に夜間のカラー診断や、地下のフロア、窓が無い外光0%の場所はカラー診断は不可能です。
(2)経験を積んだプロのカラーリストが実務にあたります。
(3)お客様には、メイクを取っていただいてカラー診断は受けていただきます
〜メイクしたまま、少しだけ落とす、日焼け止めはそのまま、では誤診につながります、ご注意ください。
(4)カラーコンタクト着用のままでのカラー診断はご遠慮ください。
(5)診断ですから一方的にならず、医療と同じ、コンセンサスを取りながら慎重にカラーコンサルは進めてまいります。過程の中で、ご理解いただけているか確認も散りながら進めます。
(6)ご質問の多い、1st、2ndのパーソナルカラーもお伝えします。
他に、詳細な傾向やファッションスタイルは、アメリカ由来の本来のスタンダードなイメージコンサルティングとして、イルドクルールではCコース/5,500円にて提供しています。
(7)メイクアップについては、パーソナルカラーに沿ったメイクカラー、顔型や顔立ちにフィットするメイクをアドバイスさせていただきます。
※こちらの内容はBコースの内容になります。
せっかく、パーソナルカラーがわかっても、お手持ちの既存のコスメでメイクをしても効果が薄いので、パーソナルカラーに沿ってより魅力を発揮するコスメのカラーのご提案や、お手持ちのコスメの色分けもいたします。実際、ファンデーションの色から真逆の色をお使いのケースが多く報告されていますので、Bコースはその日から効果大と言えます。
(8)当該機関からの指導もあり、イルドクルールは旧来から、カラー診断専用サロンにおいてのマンツーマンのパーソナル診断やイメージコンサルがメインです。
コロナ禍あってもなくても、不特定多数の方々が行き交うオープンなスペースやショッピングモール等でのカラー診断は基本的にいたしません。
当然、知らない同士のお客様がサロンの中に同席なさるケースは一切発生しません。
また、現状複数名様でのコンサルも自粛中ですが、ご夫婦、ご家族(お子様の親権者様)や婚礼準備のご両人様等は例外でカラー診断を複数名でお受けいただいたり、必要に応じて同席いただくことが可能です。
一般的な見学は、パーソナルカラー診断はプライベートなものであり、お客様ファーストの概念からご遠慮願っております。
※大まかにお伝えしていますが、詳細は是非お問い合わせください。
ぜひ、「色が正しく見える環境」でのカラー診断をご体験いただくとともに、パーソナルカラーの基本理論に忠実なパーソナルカラー診断を有効活用ください。
パーソナルカラー診断と適切/不適切な光の解説

九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。
▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at 09:22│Comments(0)
│ヘアーサロン長崎│パーソナルカラー長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│ファッション長崎│色彩検定長崎│骨格タイプ長崎│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。