2020年04月20日
無料で学べる福岡色彩塾/日程決定とお申し込み開始

緊急事態宣言が限られた都市だけでなく、日本全国に波及し色々な意味で戦々恐々ですが、兼ねてからご案内してまいりました、カラーコンサルタントが毎回わかりやすく解説する色彩学や色彩情報の勉強会、福岡色彩塾。
その九州では福岡で10年以上無料講座として実施してきました福岡色彩塾の拡大版として、オンライン実施を準備中でした。
今回、試行的に、福岡天神のカラースクールにおいでになることなく、
長崎からPC/パソコンやスマホ、タブレット等で費用をかけることなく受講いただけます。
Online+Freeで学べる色彩塾/福岡色彩塾
【第1回】色彩を学ぶ必要性と勉強法/色って何だろう?
A(週末実施)2020年4月25日(土)20時から約60分程度
B(平日実施)2020年4月27日(月)20時から約60分程度
〔福岡色彩塾/初回の概要〕
色彩に関わる現代社会の実情。
〜誰でも自由に色を扱える時代
溢れる色や、色の情報をどう取捨選択するか
〜色彩との上手な付き合い方
色を上手に生かす上で何を知れば良いのか
他、色彩学と大上段からアカデミックな講義をするのではなく、
今の現代社会にどう色彩が関わっているか、
また、我々はどう色と関わっていくことが賢明なのかを緩くお話しますので、
色彩の知識が専門的にない方、色彩初学の方でも奮ってご参加ください。
(後半に質疑応答のフリートークの時間を設けます)
★講師/カラーコンサルタント 長(おさ)和洋/イルドクルール所属コンサル
【第2回】色が合わない/カラーメネジメント基本の基
★日程調整中
【今回の募集】
今回の募集は第一回目の
A(週末実施)2020年4月25日(土)20時から約60分程度
B(平日実施)2020年4月27日(月)20時から約60分程度
になります。
ご希望の方は
イルドクルールのメールアドレス
color@e-sikisai.com
まで、メールで申し込んでください。
【ご参加の方の条件】
受講料は無料/先着各10名様で受け付けますが、
当方からの返信/受付メールで受講確認完了後、zoomアプリ(無料)をインストールしていただく必要があります。
年のため実施前日までにメールにダウンロードURLをリンクしてお送りします。
スマホやタブレットで参加の方は、ご利用環境のアプリセンター(iPhone/Apple系ならAppstore)
から、Zoomのアプリをダウンロードしておいてください。
Zoomを使用にあたっての使用法のサポートはできません。
※スマホやタブレットの使用環境で発生する通信料はご参加者様の環境に依存します、ご了承ください。
主催/カラーコンサルタント/カラースクール/イルドクルール

Posted by kazuworks at
09:32
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎
2020年04月12日
【長崎】カラーコンサル無料相談デスク開設しました

イルドクルールと長崎カラー研究会では、
緊急事態宣言を受けて、自粛でなかなかお出かけがままならない皆様の、色彩やカラーのご相談やご不安、ご質問にお答えする
「カラーコンサル無料相談デスク」
を予定を早めて開始しました。
長崎の皆様の、初期的なご相談に、メールやお電話、場合によってはリモート(パソコンや携帯端末、タブレットを使ってのネットを介した双方向でのやり取り)で対応させていただきます。
個人様、企業団体様の、急を要するカラー/色彩のご相談をお寄せください。

▼「カラーコンサル無料相談デスク」2020年4月10日(金)スタートしました!
https://www.e-sikisai.com/news.html
イルドクルール
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365

【イルドクルールのパーソナルカラー診断と取り組み】
色が正しく見える適正な光源を使った標準光カラー診断が広がりを見せています。
もっとパーソナルカラー診断は精度が上がり、時間短縮も可能です。
カラー診断時の採光や照明の選択や導入に悩む日本中のカラーリストの皆様に、最適な色が正しく見える光環境(いつでもどこでも誰でも同じ光の環境条件=非LED)を使うノウハウを福岡から提供しています。遠隔地のカラーリストの皆様には、リモートでのコンサルも開始、講習やレッスンも対応いたします。
「色は=光です」
カラー診断専用標準光セッティング/アシストライトは、現状LEDは使わず、色温度が最適でニュートラル(6,500kは非採用)、照度も1000lxをキープ、照射角度もベスト、そして何より色評価用照明を使うので演色評価指数は国内外の最高値Ra99AAAのベストなセレクトです。
パーソナルカラー診断は、光源管理(光/光源を管理し一定にする事)で一気に効率化し精度が上がり、まず一番にクライアントさんに「わかりやすい」と喜ばれます。北は北海道、南は九州~台湾香港まで、このアシストライトで多くのカラーリストさんが、持ち運びできるこの照明を使うことで、パーソナルカラー診断の効率化を実現しておいでです。
2019年には東京都内と大阪で標準光を使ったカラー診断会を数回にわたって実施。これからも、光源管理にちゃんと取り組んだ、色が正しく見えるパーソナルカラー診断の技術普及に努めます。お問い合わせや資料請求はお気軽にお寄せください。
なお、照明は販売目的ではなく、カラースクール/イルドクルールの実務の研究用と精度アップのためにセットしたものです。
↓詳しくカラーコンサルタント・イルドクルールのWEBで解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
Posted by kazuworks at
10:33
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩計画長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎
2020年04月06日
【長崎】パーソナルカラー診断を色が正しく見える標準光を使って安心料金で
カラーコンサルタントが長崎内外のパーソナルカラーの最新情報を提供しています。

長崎のハウステンボスも休園(4月6日〜30日)が続いています。
コロナウイルス蔓延の関係で、長崎県下も自粛ムードです。
さすがに、商業施設やイベントスペースでの、カラー診断会やカラー診断イベントは長崎でも行われていません。
もとより、長崎カラー研究会では、そのような不特定多数の方々が往来する場所でのカラー診断自体、「適切ではない」と警鐘を鳴らしてきました。
その大きな理由の一つは、商業施設やイベントスペースでの、カラー診断会やカラー診断イベントは、いかにカラーリストがキャリアがあっても診断自体が難しいからです。
具体的な理由としては、オープンな会場なら騒音や人目が多く、カラーリストが集中できないこともありますが、それより「色が正しく見える環境が確保できないから」の一言に尽きます。
特に昨今の商業施設やイベントスペースは、照明が常設の天井からの照明がLEDに成り代わり、
「色が正確に見えない、色が分かり辛い」
「LEDの光の特性で色が判別しにくい」
「LEDの特性でコントラストが強くて色がわからない」
という苦情にも似た声が、全国のカラーリストからあがっています。
誰しも、誤ったカラー診断結果は欲しくないものです。
それが無料イベントであっても、カラー診断と名のつくもの何であっても同じ消費者心理でしょう。
長崎の皆様が、そういった不利益を被らないために、
是非パーソナルカラー診断や、カラーリスト、カラーサロンをお探しの時に、
携帯で、PCで、
Google等の検索で、
「標準光カラー診断 長崎」
「標準光カラー診断 佐賀」
「標準光カラー診断 福岡」
というように、地域名を入れてお探しください。
▶︎標準光カラー診断とは、国内外最高レベルの演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明を使うパーソナルカラー診断のこと。
九州では長崎はもちろん、佐賀、熊本、福岡、大分、宮崎、熊本、鹿児島で、色が正しく見える標準光カラー診断を、安心料金で受けることができます。

イルドクルール
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365

長崎のハウステンボスも休園(4月6日〜30日)が続いています。
コロナウイルス蔓延の関係で、長崎県下も自粛ムードです。
さすがに、商業施設やイベントスペースでの、カラー診断会やカラー診断イベントは長崎でも行われていません。
もとより、長崎カラー研究会では、そのような不特定多数の方々が往来する場所でのカラー診断自体、「適切ではない」と警鐘を鳴らしてきました。
その大きな理由の一つは、商業施設やイベントスペースでの、カラー診断会やカラー診断イベントは、いかにカラーリストがキャリアがあっても診断自体が難しいからです。
具体的な理由としては、オープンな会場なら騒音や人目が多く、カラーリストが集中できないこともありますが、それより「色が正しく見える環境が確保できないから」の一言に尽きます。
特に昨今の商業施設やイベントスペースは、照明が常設の天井からの照明がLEDに成り代わり、
「色が正確に見えない、色が分かり辛い」
「LEDの光の特性で色が判別しにくい」
「LEDの特性でコントラストが強くて色がわからない」
という苦情にも似た声が、全国のカラーリストからあがっています。
誰しも、誤ったカラー診断結果は欲しくないものです。
それが無料イベントであっても、カラー診断と名のつくもの何であっても同じ消費者心理でしょう。
長崎の皆様が、そういった不利益を被らないために、
是非パーソナルカラー診断や、カラーリスト、カラーサロンをお探しの時に、
携帯で、PCで、
Google等の検索で、
「標準光カラー診断 長崎」
「標準光カラー診断 佐賀」
「標準光カラー診断 福岡」
というように、地域名を入れてお探しください。
▶︎標準光カラー診断とは、国内外最高レベルの演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明を使うパーソナルカラー診断のこと。
九州では長崎はもちろん、佐賀、熊本、福岡、大分、宮崎、熊本、鹿児島で、色が正しく見える標準光カラー診断を、安心料金で受けることができます。

イルドクルール
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
Posted by kazuworks at
15:41
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎