2016年09月27日
九州号がボディカラー変更@長崎

九州の高速バス、長崎〜福岡便の「九州号」。
今度、オリジナルのグリーンにボディカラーが変更になるそうです。かつて高速がない時代4時間かけて長崎〜福岡を結んでいた時代の懐かしい、そして多くから愛されていたカラーリングだそうです。
私たちは、地域で肯定される色、地域肯定色・エリアカラーを20年ほど九州内外で研究しています。
今回の緑への九州号の回帰も実は大事な意味が込められています。
2016年09月19日
自然光/太陽光でパーソナルカラーを診断する事のリスク@長崎
長崎でも昔は太陽光をたよりに(ただし、直接光ではありません、晴天時のお昼の数時間の北からの間接光のみが参照に値します)パーソナルカラー診断は行われていました。
しかし、太陽の光は、天候で、時刻で、方角で、季節で、近隣の建築の色で、様々な条件で目まぐるしく変化し、かつ一定ではありません。
もちろん、縦長な日本では、北海道と九州では太陽光の成分が明らかに異なります。
画像はここ九州で、普通に晴れた日に撮影された映像。
これをご覧になっても、まだ太陽光/自然光で大事なパーソナルカラーの診断を受けますか?
▼短時間の映像ですがいかに太陽光が変化するか一目で分かります
https://www.youtube.com/watch?v=eIlJyjQ7tCA
しかし、太陽の光は、天候で、時刻で、方角で、季節で、近隣の建築の色で、様々な条件で目まぐるしく変化し、かつ一定ではありません。
もちろん、縦長な日本では、北海道と九州では太陽光の成分が明らかに異なります。
画像はここ九州で、普通に晴れた日に撮影された映像。
これをご覧になっても、まだ太陽光/自然光で大事なパーソナルカラーの診断を受けますか?
▼短時間の映像ですがいかに太陽光が変化するか一目で分かります
https://www.youtube.com/watch?v=eIlJyjQ7tCA
2016年09月16日
福岡でカラー色彩の勉強会・福岡色彩塾を無料開催

「福岡色彩塾」は、毎月開催の福岡の無料の勉強会
今月は9月25日(日)の開催です。
色彩の学び方、仕事への活かし方、カラー/色彩の起業の方法、色彩心理の体験会は内容も充実。
また、10月から始まる、パーソナルカラーのプロ養成講座(土曜クラス)の情報も、講師から直接情報を得る事もできます。7月から開講中の月曜、水曜クラスは今から編入が可能で来年からのカラーのプロデビューを目標にしていただけます。
▼福岡色彩塾の詳しい情報はこちらをご覧下さい
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/
▼また、今月後半から予約制で、福岡天神にご相談対応スタッフが常駐することになりました。
長崎から福岡においでの際はぜひご利用ください。
2016年09月02日
第2回目デザインの勉強会、福岡で無料で実施

福岡は若い熱心でポジティンブなクリエイターが活躍する街。
今度の9月6日(火)第二回目のこんな勉強会が実施されます。 全くのビギナーからプロレベルまで。 https://www.facebook.com/events/1292723544202226/