2023年08月30日
長崎の皆様へ標準光パーソナルカラー診断/その光の理由をイルドクルールが解説します

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールは、長く「標準光パーソナルカラー診断」を掲げて、パーソナルカラーの基本を踏襲しながらカラーのコンサルに取り組んできました。
かれこれ約30年のイルドクルールのカラーの現場での取り組みになりますが、その半分以降は、標準光を掲げて一生懸命、お客様への誠実なカラーサービスを心がけてきました。
今では
「標準光でカラー診断をしてもらえるので」
「色が正しく見える照明でカラー診断を受けたいので」
「これまでカラー診断の環境や光に全く考えたことがなかったので」
と、
Ra99AAAの非LED色評価用照明を使うことをご存知の方の問い合わせがほとんどです。
もちろん、今では、北海道から鹿児島まで、
プロのカラーリストの皆様や、カラーを勉強中の皆様から、
「Ra99AAAの非LED色評価用照明を使いたい」
と、問い合わせが途切れることはありません。
海外でもインドネシア、台湾、香港でお使いです。
【標準光パーソナルカラー診断/その光の理由をイルドクルールが解説します】
長くなりそうですので、分散して今日はその1回目。
(1)標準の光と標準の光ではない光の差は何でしょう?
まず、光によってどれほど目の前の色が変化するか再確認したいと思います。
簡単にご説明しますと、朝日や夕方の夕日は、太陽の光は本質的に同じなのですが、通過する空気の層の長さに起因して、地表に届く時に光成分が大きく偏って、すなわち、黄色っぽい、オレンジっぽい光が私たちの目の前に降り注ぎます。
その黄み、赤みを帯びた光の下で写真を撮ると普通に画像は黄色や赤みを帯びたものになります。
つまり、色の元は光なのです。
当然そこで、正当な色の判断や評価、決定はできません。
光自体が偏っているからです。
ここまでは自然光/太陽光のケースですが、
他にも、自然光/太陽光は、地表に降り注ぐ角度のちがい(季節で色光の成分の偏りが生じます)、天候によっても(雲に遮られたり、晴れていても目に見えない程度の水分や埃等々の影響で一時も安定することはありません)雨天や曇天なら自然光は青みを帯び照度も不足して人の色覚に影響します。
もちろん、イルドクルールでは上記以外に、観測点の緯度によって色光の分布が異なることも確認できています。
結論的は、自然光をベストな条件の光としながらも、自然光なだけに変化が激しく一定ではないので、手放しでこれを「標準の光」とは呼べないということです。
Posted by kazuworks at
08:22
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎
2023年08月28日
難しくない男性のメイクと男性も使えるコスメ選びをイルドクルールで

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、イメージコンサルティングやパーソナルカラー診断のご提供の一環として、男性のメイクやコスメに関するご相談にもお応えしています。
また、ご希望の方には具体的なメイクのABC、コスメのセレクトについてもコンサルタントが解説。
その中で、
「どこに行けば男性コスメが手に入るのか?」
「どこのメーカーのどの男性コスメが良いのか?」
のご質問は多いものです。
しかし、実際にマーケットに目を転じてみると、コスメ売り場に男性コスメはほんの少ししか存在しません。
画像の今日の朝日新聞の、コーセーの社長のコラムにもありましたが、イルドクルールがお勧めする男性コスメは、専用の男性コスメでなく、ジェンダーフリーな一般的なコスメ。
加えて、初めてでも肌に優しいオーガニックコスメをお勧めしています。
多くの男性が、
「ちょっと眉を濃く見せたい」
「肌の色が優れないのでファンデーションを使ってみる」
と、先述のコーセー社長が、同社入社試験に臨む学生さんたちの声を拾っておいでです。
まさに、「身だしなみの一つ」としての、
決して難しくない男性メイクとコスメ選び。
イルドクルールがしっかりサポートいたします。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
08:00
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2023年08月22日
長崎で学べないコンテンツ/イメージコンサルタント/カラーアナリストプロ養成コース

福岡天神で学べるイメージコンサルティングの基本と実務。
福岡天神のカラースクール・イルドクルールのイメージコンサルタント養成コースの担当講師/松元昌子の記述をご紹介します。

パーソナルイメージコンサルタント養成講座日曜日クラスは、リモートレッスンスタイルで、県外在住の方も受講されやすいように設定しています。
パーソナルカラーや色彩心理カラーアートセラピーのコースでも実技実習以外の講座はリモートで実施しています。
今回の授業は、ウエディング。
ドレス,ブーケ、ヘアアクセ、会場設営などイメージコンセプトの考え方を学ぶと、トータルプロデュースもスムーズ。
毎回、少々ハードな課題がありますが、実務に使えるビジネスツール作りでもあり、難解なイメージの捉え方を落とし込み理解していただくために必要なレッスン。好きで学んでいる方ばかりなので楽しく取り組んでいらっしゃるようです。
夢中になり過ぎて、寝食を忘れてついついやり過ぎてしまうという事もあります。
前職がブライダル関係の方やインテリア,建築関係、現役ネイリスト、フローリスト、アパレル販売、飲食関係、料理研究家、ファイナンシャルプランナー,教員、塾講師、美容師,デザイナー、プログラマー、医療、福祉関係、日本語教師、コーチング、コンサルタント、セラピストとさまざまな職種の方がプラスアルファのスキルアップとして学ばれています。
あらゆる業種とコラボレートできるカラーやイメージの学び。それぞれのインスピレーションで可能性は広がります。
〈9月開講の福岡天神パーソナルカラーのプロ養成コースのご紹介〉
福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、パーソナルカラー診断のプロの技術とビジネススキルを身につける養成コース9月から福岡で開講します。
まだ新型インフルエンザも落ち着く状況になく、少人数様によるクラス編成ですが、日曜クラス月曜クラスと水曜クラスをご準備。土曜クラスは開講告知前に満席をいただき、今回土曜クラスは募集を致しません。
パーソナルカラーを仕事にしたいと、検定を勉強なさったり、通信教育や短期の講習をお受けになったり、中には独学でカラー診断を提供なさる方も増えました。
学び方は色々ですが、一つだけ言える確実なことは、パーソナルカラー診断は専門領域。
ペーパーテストや、激短の講習、といった机上論ではパーソナルカラーの現場では役に立ちません。
ぜひ、パーソナルカラー診断を仕事にしたいご希望の方は、カラーの現場のプロから直接伝授される生きたノウハウを手に入れるスクールや師となる先生を探してみてはいかがでしょう。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
16:00
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│ファッション長崎│イメコン長崎│カラーコーディネイター長崎
2023年08月18日
パーソナルカラー診断のプロの技術とビジネススキルを身につける養成コース9月から福岡で開講

福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、パーソナルカラー診断のプロの技術とビジネススキルを身につける養成コース9月から福岡で開講します。
まだ新型インフルエンザも落ち着く状況になく、少人数様によるクラス編成ですが、日曜クラス月曜クラスと水曜クラスをご準備。土曜クラスは開講告知前に満席をいただき、今回土曜クラスは募集を致しません。
パーソナルカラーを仕事にしたいと、検定を勉強なさったり、通信教育や短期の講習をお受けになったり、中には独学でカラー診断を提供なさる方も増えました。
学び方は色々ですが、一つだけ言える確実なことは、パーソナルカラー診断は専門領域。
ペーパーテストや、激短の講習、といった机上論ではパーソナルカラーの現場では役に立ちません。
ぜひ、パーソナルカラー診断を仕事にしたいご希望の方は、カラーの現場のプロから直接伝授される生きたノウハウを手に入れるスクールや師となる先生を探してみてはいかがでしょう。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
11:00
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│ファッション長崎│骨格タイプ長崎│イメコン長崎│パーソナルカラー長崎
2023年08月10日
福岡天神イルドクルールの選べてリーズナブルなカラーコンサルメニューのご紹介いたします

福岡天神イルドクルールの選べてリーズナブルなカラーコンサルメニューのご紹介いたします。
今時は光熱費からほぼすべてのものが値上がりし、カラー診断料金やイメージコンサルティング(イメコン)料金にも反映しているサロンが増えました。イルドクルールも、決して事情は同じで値上げも考えましたが、今ご利用いただいているお客様や、これからご検討なさる大事なお客様のことを思えば、今しばらく現状維持で考えています。
さて、明日新しいカラーコンサルメニューも一部発表となりますが、
現状のイルドクルールのカラーコンサルメニューを、おさらい的に簡単に解説します。
時々、リップサービスでしょう、
「これで本当に5,500円で良いのですか?」
「料金が安すぎて逆に心配でした」
ともおっしゃっていただく内容と料金です。
▼コースのご説明はこちらWEBサイトURL
http://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
で公開しておりますが、
Aコース
基本に忠実なパーソナルカラー診断をこれも基本通り4シーズンで判定。
もちろん、ベストパーソナルカラー(1st)、その次、2ndもお伝えし、
逆に順位的には下位のシーズンも確認と、実際に比較してご覧に入れます。
(基本通りメイクをとって診断いたします、色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を使うのはイルドクルールと、イルドクルール関連のサロンだけと九州山口では把握しています。偏った光の不適切な光ではカラー診断は怖くてできません )
Bコース
その方の顔立ちや頭骨の形状を把握しながら、個性にマッチしたメイクカラーのアドバイス。
サロンにあるコスメを使って実際にメイクいたします。
お顔立ちでブラシ等の入れ方からご覧いただけます。
サロンのコスメで行う理由は、そこにパーソナルカラーにフィットしたカラーコスメが常備してあるからで、
今お使いのコスメでその場でメイクし直しても、まず色がマッチしていないと仕上がりが調和しません。
(在庫があれば、リップ、チーク、シャドウ、ファンデ、その場で色を選定して差し上げますのでお買い上げ可能です。色が正しく見える光/色評価用照明を使ってコスメをセレクトできるサロンはイルドクルール関連サロン以外にありません)
Cコース
トータルファッションアドバイスで、
今時の一面的な「イメコン」より基本的で中道、充実したものです。
1時間のスケジュールで、フィットするヘアスタイルやバッグ靴等の小物の傾向や色、
なにより、得意な「ファッションイメージ」が明確になりますので、
服であれば、色、柄、ファッションテイスト(例えばナチュラル、カジュアル、エレガントといいた方向性)を、
その理由含め解説と、実際の事例を画像や資料でご覧に入れますので、ご自身のファッションの方向性と軸がはっきりし、
以降のドレスアップ/ドレスダウンの理解も進みます。
具体的には時間内で、どのブランドやアパレルメーカーがぴったりかもガイドします。
Dコースは
上記のCコースで収まりきれない、
例えばメディア出演のためのファッションセレクト、
就活のためのファッションチェック、
婚礼や成人式等の衣装選び、
他には近年では、お持ちのワードローブの整理(取捨選択のお手伝い)がDコースに入り、
個人様でボリュームが異なりますので、簡単な重つもりを差し上げますがさほど高額なものにはなりません。
(1時間5,500円換算、出張等は別途)

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
カラーコンサルタント・イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
12:00
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎
2023年08月07日
パーソナルカラー診断を長崎からもご利用が多い福岡天神の便利でわかりやすいサロン
福岡市営地下鉄七隈線延伸で、JR博多駅からも便利になった、福岡天神渡辺通りから徒歩5分のパーソナルカラー診断サロンの場所と道順を画像付きでご説明。
プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。
【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】
パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。
今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。
実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神南駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。

(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です

渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)
●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。

警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。

●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。

●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)

【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。

【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。


イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
にお応えしてます。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
カラーコンサルタント・イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。
【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】
パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。
今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。
実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神南駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。
(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です
渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)
●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。
警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。
●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。
●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)
【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。
【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。

イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
にお応えしてます。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
カラーコンサルタント・イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
15:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2023年08月07日
安心のプロによるパーソナルカラー診断九州長崎最新一覧

お盆に受けることができる(連休中稼働の)プロのカラーサロンは少ないのかもしれません。イルドクルールは、ご要望の多いお盆も稼働、他にもいくつもお盆に稼働のプロのカラーサロンが九州福岡にはあります。
九州福岡山口のプロのパーソナルカラー診断をお探しなら、色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの色評価用照明を私たちは独自に使用)照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
私たちイルドクルールに集うプロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断は、言わば正規のパーソナルカラー診断。イベントやショップでの時間も手順も短いカラー診断会の簡易的なカラー診断とは大きく内容が異なります。
イルドクルールとイルドクルールに集うプロのカラーアナリストは、ここ九州で30年に迫る活動で、一貫してパーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。
私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
法外に高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。


福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2023年8月6日】
[福岡エリア]
◆イルドクルール・福岡天神エリア

〈担当〉松元昌子
現在2023年8月〜9月のご予約を受付中。
10月の受付開始は9月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン
◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア


〈担当〉森永美希・井手大基
現在2023年8月〜9月のご予約を受付中。
10月の受付開始は9月1日からを開始します。
(お盆のご予約可能日残り少なくなっています)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
※クルールキャラメル取扱サロン
〈各エリア50音順〉
◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245
◆excolor・福岡エリア

※クルールキャラメル取扱サロン※クルールキャラメル取扱サロン
★2022年6月NEW OPEN!
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア

https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ayocolor・福岡久留米エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955
◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる mayakyoto0408@gmail.com
◆ai color 大沼かえ・福岡エリア

https://520pb.crayonsite.com/
▶︎メールで問い合わせる kaepan0823@gmail.com
◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342
◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452
◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア

https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる
◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616
★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア

カラー診断+パーソナルカラーネイル
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。
◆こころんカラー・福岡糸島エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
★2022年NEW OPEN!
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003
★2022年4月1日 NEW OPEN!
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン
[鹿児島エリア]
◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン
◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア

鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja
★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja
◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア

https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487
[長崎エリア]
◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265
[大分エリア]
★2022年4月1日 RENEW OPEN!
JR大分駅から徒歩5分の末広町にカラー診断専用サロンリニューアルしました
◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724
◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com
◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316
◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/
◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938
◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515
[佐賀エリア]
◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com
◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン
[山口エリア]
◆GABRIEL・山口市エリア

山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790
※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
12:00
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2023年08月05日
パーソナルカラーのベストな活かし方

福岡天神のカラーのプロ常駐のカラーサロン・イルドクルールは、九州でもなかなか他では見られない、EU/フランスのプレミアムオーガニックコスメが常備されていることも、おいでいただくお客様のご来所の目的の一つ。
インターネットでは、本国フランスのWEBサイトや、英語で解説されているカナダのサイトで商品は見ることができても、実際にその素晴らしさを手にとってテスティングすることはもちろん、本来の色彩を見ることもできません。
モニターや雑誌等の印刷物ではコスメの本当の色はわかりません。
日本のオーガニックコスメと異なり、国家レベルでの厳しい管理された規格をクリアしたオーガニックコスメですから、品質が良いのはもちろん、色彩が世界のファッショントレンドを先取りしていつも新しいのも魅力です。
(画像はイルドクルールに常備のコスメカラーパレットの一部です)

福岡もカラー診断ができるサロンは数え切れないほどありますが、スキンケアからコスメ全般の相談とアドバイスを受けられるカラーサロンは、そう多くはありません。
基本に忠実なパーソナルカラー診断をプライバシーをしっかり確保した環境で受けられる、
色が正しく見える色評価用照明でパーソナルカラー診断を受けられる、
約30年に渡るパーソナルカラーの実務の経験値を持つアナリストのデータベースを共有している、
男性女性の別なく、お子様から大人、シニアまで安心してパーソナルカラー診断を受けられる、
イルドクルールをご指名いただく理由はいろいろですが、
「自身にぴったりのパーソナルカラーメイクを知りたい」
…そういうご要望が近年増え、スタッフ一同ご要望に応えするべく毎日鋭意対応させていただいております。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
14:00
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2023年08月03日
パーソナルカラー診断自己診断はあり?無し?

この夏も実は新型インフルエンザは確実に感染増加の傾向ですが、そのコロナ蔓延の中で一気に台頭したのが、パーソナルカラーの自己診断です。
同じようなパーソナルカラー診断に、アプリによるスマホやネットでのパーソナルカラー診断、同様にパーソナルカラー診断をする専用機、ネット上で画像をやりとりして行うカラー診断、また雑誌等の自己診断特集も同じ部類に入ります。
今日はその中でも、最も深刻なネットやアプリ、雑誌等でのパーソナルカラー診断の自己診断について本当のところをお伝えします。
イルドクルールで、「自己診断を経て答え合わせにおいでになった方のほとんどのケースが自己診断結果と異なる結果になります。」と、SNSや口頭でお伝えしていること、また多くのプロのカラーリストやカラーアナリストが異口同音に同じようなことを見解を述べていることを、
「嘘だ」
「やっかみだ」
「自己診断を否定することでの対面カラー診断への勧誘だ」
と思っておられる方は、想像以上に多いものです。
もちろん、パーソナルカラー診断を、プロによる対面のものは必要とせず、アプリ等で参考程度で構わないと思っておられる方も想像以上に多いものです。
ただ、自己診断をすればするほど、
「毎回答えや結果が異なる」
「使うカラー診断アプリごとに真逆の結論が出た」
「周囲のよく知る人が、そこだけは無いと言い切った」
「イエベでもブルベでも良いという結果が出た」
という現実に直面する方が多く、やっとそこで、
プロのちゃんとしたパーソナルカラー診断を探すというモーションを起こされるそうです。
ただ、そこで気をつけなければならないのは、
簡単なカラー診断や、手数や設備、備品を省略した簡易カラー診断、
メイクもしたままの時短診断やお手軽診断を受けても、あまり意味は無いということです。
その理由としては、
パーソナルカラー診断は、プロの技術と知識をと経験を持った、いわば職人が行う専門分野。
そう簡単に時短や簡素化、省略できるものではありません。
長い人生を考えれば、不安要素ばかりの自己診断や簡易カラー診断結果で、人生の大事なステージや節目、もちろん、毎日のメイクや装いを乗り切ることは難しいでしょう。
どこかにほころびが出るものです。
ファッションやメイク、装い全般だけでなく、自分らしい主体的な生き方を望む方は、色はとても大事なこと。ぜひ対面でのキャリアのあるプロカラーアナリストやカラーリストのパーソナルカラー診断をご選択なさってください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:22
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2023年08月03日
長崎でもありますか?メイクをしたままのパーソナルカラー診断

福岡天神だけでなく、各地で活動の色が正しく見える色評価用照明を使う標準光カラー診断にお越しになるお客様の中で、
「そちらはメイクを取るカラー診断をしていただけるサロンですか?」
と、お問い合わせ時から確認いただくケースが増えています。
つまり、そのお客様は、前回どちらかのカラー診断で、
「パーソナルカラー診断はメイクを取って行うことが必須であること」
を一切告知されず、つまり一番大事なことをスルーされたまま、パーソナルカラー診断を受けさせられているという事実です。
そもそも、パーソナルカラー診断は、メイクを取らないと実施できません。
実施するカラーリストの都合(備品を揃えられない)やスキル、経験不足、教育不足。
イベントや、貸し会場の時間的、契約的都合。
また、メイクを取ると事後、メイクの相談を受ける可能性があり、
コスメの知識やメイクのスキルが無いカラー診断担当者は及び腰とも報告され、
(あってはならないことですが)水面下ではかなりの数で、メイクをしたままカラー診断を強引に行ってしまう事実があるようです。
当然、メイクをしたまま、カラコンもしたままの状態でのカラー診断はルール的にも無効であるだけでなく、実際に本来行き着くカラー診断結果とは異なる結果が出ますので、事後に結果に沿ってメイクをしたり、結果に沿って衣服のコーディネイトをしても望ましい結果や効果は一切期待できません。
つまり、メイクを取らないで行うカラー診断はデメリットしかないのです。
例えばそれが衣服含めたファッションなら、ファッションに合わせてヘアカラーやメイクを変えると言う、女優さんのような大変な労苦を求められることになります。
専属のメイクさん、スタイリストさんがいて、めまぐるしく変わるニーズや状況に応じて対応できる女優さんならそれもありでしょうが、一般の方はそうはいきません。
イルドクルールは、ごく当たり前のこととして、お客様に誠意を持ってカラー診断を提供する考えで、基本通り、メイクを取っていただきパーソナルカラー診断は行います。
もちろん、メイクを取っていただく以上、メイク落としからスキンケアまで常備。
4つのシーズンどちらの結果が出ても対応できるカラーコスメも常備していますのでご安心ください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
00:01
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎