2020年03月25日
長崎では手に入らないパーソナルカラーのプロ技術をG.Wに身につける特別講習

現在長崎では、パーソナルカラーのプロスキルを基本から学べる教育機関やスクールがありません。
今年のゴールデンウィーク、5月1日から昨年に続き、おとなり▶︎福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは、
パーソナルカラー診断のプロを目指す、
パーソナルカラーを今の仕事に生かす、
標準光カラーリストプロ養成講座が短期集中で実施となります。
特にイルドクルールは、ここ九州で30年近い取り組みで、数多くのカラーのプロを排出してきただけでなく、今では九州でオンリーワンの、色が正しく見えるカラー診断専用標準光(非LEDのRa99AAAの色評価用照明)を使う基本に忠実なカラー診断のノウハウで多方面から引き合いいただいています。
▼【5月1〜5/短期集中パーソナルカラープロ養成講座2020】
https://colorbank.yoka-yoka.jp/e2086790.html
今回の養成講座も、少数生のクラスで実施。
先着3名様で5月1日スタートの予定、ご検討の方はお気軽にお問い合わせください。
個別の説明会も随時実施、資料請求は郵送でお送りします。
Posted by kazuworks at
17:57
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│婚活長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎
2020年03月21日
長崎のパーソナルカラー診断/初めてのカラー診断が一番大事な理由

カラーコンサルタントが長崎の皆様に最新のカラーの情報を提供しています。
長崎でも、
パーソナルカラー診断を受けたことがない
パーソナルカラーの意味がわからない
という方はいくらでもおいでです。
もちろん、男性女性の別なく。
当然、初めてカラー診断をお受けになるなら、その「初めて」がとても大事な意味を持ちます。
例えば、せっかくパーソナルカラーに興味をお持ちになり、
「最初だから」
と店頭のカラー診断無料イベントや、
商業施設等で定期的に行われるカラー診断イベントで
簡易なカラー診断を受けてしまうと、その後の数年がとても大きなロスになるリスクがあります。
それは、
多くの無料カラー診断や、カラー診断イベントが、
パーソナルカラーのプロによって行われていないことが原因です。
また、無料にしたり、廉価にディスカウントすることは何かを省略したり簡素化しないと実現できません。
つまり、本来のパーソナルカラー診断とは言えない客寄せパンダ的代物が多く存在します。
設備面も、イベントでは担当者は多くの妥協をしいられます。
パーソナルカラー診断は、少なくとも晴れた日の自然光が入る北向きに限定して場所設定がなされます。
つまり、自然光を参照するなら、東や西や南は不可ということです。
しかし、多くの商業施設のイベントは窓さえないばかりか、夜間や夕方というありえない時間帯の実施もあります。
つまり、基本や護るべきルールが完全に犠牲になっているのです。
それは、パーソナルカラーのプロが行わないからです。
そのプロではないカラーリストのカラー診断のようなものを真に受け、
それから何年も、コスメや衣服や小物といったファッション全般のショッピングは、
誤った色の判断のもとに繰り返されます。
つまり多くは、負の財産が増え続ける可能性が高いのです。
そして、何年も経って
「診断された自分のカラーが違和感がある」
「周囲の評判が良くない」
と、ネットや口コミで、プロのパーソナルカラー診断をしてくれるカラーリストをさがし、
基本通りのパーソナルカラー診断に出会った場合、
多くの方が、パーソナルカラーの変更となります。
多くは、色が正しく見えない光や劣悪な環境下でカラー診断を、しかもプロのカラーリストから受けていないので当然と言えば当然という結果です。
パーソナルカラーの変更(多くが真逆)になった場合、
お持ちの服や靴やバッグ、コスメ、ほぼ全部無駄になります。
ご本人と調和しない色のものは、
たとえ高価なブランドのものであっても、違和感しかもたらしません。
「最初だからカラー診断会程度で良い」
「カラー診断はどこでもいっしょ」
「診断会だけどちゃんとしたカラー診断と思った」
という判断がとても大きな損失として現実になりかねません。
初めてのカラー診断だからこそ、基本に忠実な誠心誠意のプロのパーソナルカラーリストをお探しになることをお勧めします。
▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートしています
http://www.e-sikisai.com/news.html
【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催/要予約】
★ご希望の方は来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。
イルドクルール
◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365
▶︎福岡天神のわかりやすい場所にある安心のカラー診断プロ常駐サロン
九州でオンリーワンの「色が正しく見えるカラー診断専用標準光」を使用しています。
非LEDの色評価用照明/Ra99AAAの光源を使う標準光カラー診断は、
Google等の検索で、標準光カラー診断にお住いの地域名を続けて、
標準光カラー診断 長崎
標準光カラー診断 佐賀
というようにお探しいただくと最速で長崎や最寄りの標準光カラーリストの情報に行き着きます。

Posted by kazuworks at
09:54
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎
2020年03月14日
パーソナルカラー診断長崎/カラー診断は色と光の究極の二択になっています
カラーコンサルタントが長崎のカラー情報をお伝えしています。
長崎でパーソナルカラー診断をお探しであったり、カラー診断を受け直す予定がある方に、
色が正しい光の下で行うパーソナルカラー診断がご注目いただいています。
画像は、
「カラー診断時に色が正しく見えていない気がして心配」
と照明取り替えをご依頼いただいたカラーサロンの既存の照明の分光分布/波長ごとのエナジー分析と、

照明自体を取り替え、
天井からの環境照明も、カラー診断用照明も100%色評価用照明(Ra99AAA)に取り替えた後の実測値の違いです。

照明変更をご依頼された当のカラーリストさんは、
「これで安心してパーソナルカラー診断が毎日可能になります」
と胸をなでおろされました。
これまで、自然光が入りすぎてカラー診断がしにくかったのと、
雨天や曇天時が環境が一変し、とてもカラー診断ができる環境になかったとのこと。
ましてや、環境光がLEDでしたので色光のクセが出てカラー診断に支障があったということです。
Ra99AAAの色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使うカラー診断は、
ここ長崎でも評判。
もちろん、佐賀で、福岡で、
標準光カラー診断ができる標準光からリストの元にご依頼が相次いでいるのはそういう理由です。
色が正しく見える環境でのカラー診断と、そうでないカラー診断があるというはっきりとした答でしょう。
長崎でパーソナルカラー診断をお探しであったり、カラー診断を受け直す予定がある方に、
色が正しい光の下で行うパーソナルカラー診断がご注目いただいています。
画像は、
「カラー診断時に色が正しく見えていない気がして心配」
と照明取り替えをご依頼いただいたカラーサロンの既存の照明の分光分布/波長ごとのエナジー分析と、

照明自体を取り替え、
天井からの環境照明も、カラー診断用照明も100%色評価用照明(Ra99AAA)に取り替えた後の実測値の違いです。

照明変更をご依頼された当のカラーリストさんは、
「これで安心してパーソナルカラー診断が毎日可能になります」
と胸をなでおろされました。
これまで、自然光が入りすぎてカラー診断がしにくかったのと、
雨天や曇天時が環境が一変し、とてもカラー診断ができる環境になかったとのこと。
ましてや、環境光がLEDでしたので色光のクセが出てカラー診断に支障があったということです。
Ra99AAAの色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使うカラー診断は、
ここ長崎でも評判。
もちろん、佐賀で、福岡で、
標準光カラー診断ができる標準光からリストの元にご依頼が相次いでいるのはそういう理由です。
色が正しく見える環境でのカラー診断と、そうでないカラー診断があるというはっきりとした答でしょう。
Posted by kazuworks at
15:10
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩計画長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎
2020年03月13日
長崎のパーソナルカラー診断/お客様のプライバシーを大切にできないカラーリストさん
長崎のパーソナルカラー診断の最新情報を提供しています。

もう今は長崎にいらっしゃりませんが、
かつて長崎でカラーコンサルタントを名乗りカラー診断をなさっていた方、iさんは、
今は関東にお帰りになり、長崎でカラー診断をなさっていた当時のお客様のお顔やプライバシー含む画像を継続してご自身のブログやホームページのようなもので継続して公開なさっています。
また、今でも講師をお勤めの学校の生徒さんの顔もブログ等でアップしています。
よくあるカラーリストのブログやSNSで
「お客様の掲載許可をいただきました」
は、ただの口約束で契約ではありません。
多くのケースが、
「ブログなら」
と、画像の使用を許可されるケースが多いようですが、
未来永劫アップされた素顔や診断時のお顔がネット上を漂う事になります。
ただでさえ、世界中誰でもアクセスできるインターネットの特性をよくご存知ない、または不勉強なカラーリストにかかるとそのような事になります。
この当該カラーコンサルタントさんは、特に専門教育も受けておらず、
名乗りたいから名乗りました、と
カラーコンサルタントを名乗っておられました。
カラーコンサルタントは、カラーの業務の総合職。
初めてカラーの仕事に従事する人が名乗る職種ではありません、専門職です。
つまり、その方は無教育の自己流コンサルタントだったわけです。
事実、「カラーの勉強をした」と言われる地方のコスメメーカーはもう存在していません。
ご本人の経歴に書かれている色彩検定は検定であってプロの資格でも何でもありません。
当然無教育ですから、肖像権や著作権等々についても教育を受けておらず、
今回のようにお客様のお顔含むプライバシーは放置されたまま。
長崎はじめ九州のカラーリストのブログやSNSを拝見すると、まだ大事なお客様の素顔やbefore&after画像を平気でアップしている事例があり、深刻なことと憂慮しています。
【カラーリストの画像アップに関して大事なこと】
(1)「いつまでインターネット上に掲示する(掲載期間)」
(2)「そのブログやSNSはどの範囲の方まで閲覧できる(閲覧可能な範囲)」
(3)「画像は転用や盗用されないようセキュリティがかけてある(プロテクトの実行)」
が伝えられていないケースばかりです。
それは、その部分の、つまりインターネットを介して情報を発信する側としての意識が欠如しているからです。
上記の(1)〜(3)が全く考慮されていない、ブログやSNSにアップされた画像は、
半永久的に、誰でも無制限で無償でスクショやコピペで転載でき、当然、何に使われるかわかりません。
よくある出会い系のサクラや飲食店の会員や店員プロフィール、
ネット通販のお客様の声、
健康食品関連のモニターの声、
等々に結構あちこちで多く無断転載されて被害は全国規模で大きいと言われています。
もちろん、掲載をお願いしたカラーリストのブログやSNSであっても、インターネットは地球上どこからでも誰でもアクセスできる以上、画像検索にかければいくらでも閲覧されます。
★ネットに素顔をアップすることは、JR長崎駅の正面出口に、畳一枚くらいに拡大したどデカイ素顔のお写真を持って、だれかが24時間365日立って通行人に見せる行為、いや、東京渋谷のスクランブル交差点の真ん中に立って同じことをする以上の露出度で、背筋が凍る思いです。
また、お客様のプライバシーを配慮するなら、
掲載許可いただいたお客様に配慮し、プロテクトをかけるのは最低限度の契約と約束でしょうが、果たしてそれが実行されているかです。
【カラーリストの画像アップ許可された方が急いで行うこと】
ブログやNSNに大事なお顔のアップの許可をなさった方は、
一刻も早く、カラーリストにサーバーからの削除を言い渡すことです。
誰も第三者はそれをやってはくれません。
カラーリストがそれを行う義務と責任を持っています。
(それでも手遅れかもしれません、PCやネットに詳しい方に検索かけてもらって、全く見当違いのところで素顔の写真がアップされたり使用されていたらもう手遅れでもあります)
一生どころか、許可なさった方が万一お亡くなりになった後も、
半永久的にネット上を大事なお顔がさまようことになります。
もちろん、それで構わない方はその限りではありません。
ちなみに、今日のカラー診断比較画像は普通にどこのだれの画像かわからずネット上に落ちていた画像です。

もう今は長崎にいらっしゃりませんが、
かつて長崎でカラーコンサルタントを名乗りカラー診断をなさっていた方、iさんは、
今は関東にお帰りになり、長崎でカラー診断をなさっていた当時のお客様のお顔やプライバシー含む画像を継続してご自身のブログやホームページのようなもので継続して公開なさっています。
また、今でも講師をお勤めの学校の生徒さんの顔もブログ等でアップしています。
よくあるカラーリストのブログやSNSで
「お客様の掲載許可をいただきました」
は、ただの口約束で契約ではありません。
多くのケースが、
「ブログなら」
と、画像の使用を許可されるケースが多いようですが、
未来永劫アップされた素顔や診断時のお顔がネット上を漂う事になります。
ただでさえ、世界中誰でもアクセスできるインターネットの特性をよくご存知ない、または不勉強なカラーリストにかかるとそのような事になります。
この当該カラーコンサルタントさんは、特に専門教育も受けておらず、
名乗りたいから名乗りました、と
カラーコンサルタントを名乗っておられました。
カラーコンサルタントは、カラーの業務の総合職。
初めてカラーの仕事に従事する人が名乗る職種ではありません、専門職です。
つまり、その方は無教育の自己流コンサルタントだったわけです。
事実、「カラーの勉強をした」と言われる地方のコスメメーカーはもう存在していません。
ご本人の経歴に書かれている色彩検定は検定であってプロの資格でも何でもありません。
当然無教育ですから、肖像権や著作権等々についても教育を受けておらず、
今回のようにお客様のお顔含むプライバシーは放置されたまま。
長崎はじめ九州のカラーリストのブログやSNSを拝見すると、まだ大事なお客様の素顔やbefore&after画像を平気でアップしている事例があり、深刻なことと憂慮しています。
【カラーリストの画像アップに関して大事なこと】
(1)「いつまでインターネット上に掲示する(掲載期間)」
(2)「そのブログやSNSはどの範囲の方まで閲覧できる(閲覧可能な範囲)」
(3)「画像は転用や盗用されないようセキュリティがかけてある(プロテクトの実行)」
が伝えられていないケースばかりです。
それは、その部分の、つまりインターネットを介して情報を発信する側としての意識が欠如しているからです。
上記の(1)〜(3)が全く考慮されていない、ブログやSNSにアップされた画像は、
半永久的に、誰でも無制限で無償でスクショやコピペで転載でき、当然、何に使われるかわかりません。
よくある出会い系のサクラや飲食店の会員や店員プロフィール、
ネット通販のお客様の声、
健康食品関連のモニターの声、
等々に結構あちこちで多く無断転載されて被害は全国規模で大きいと言われています。
もちろん、掲載をお願いしたカラーリストのブログやSNSであっても、インターネットは地球上どこからでも誰でもアクセスできる以上、画像検索にかければいくらでも閲覧されます。
★ネットに素顔をアップすることは、JR長崎駅の正面出口に、畳一枚くらいに拡大したどデカイ素顔のお写真を持って、だれかが24時間365日立って通行人に見せる行為、いや、東京渋谷のスクランブル交差点の真ん中に立って同じことをする以上の露出度で、背筋が凍る思いです。
また、お客様のプライバシーを配慮するなら、
掲載許可いただいたお客様に配慮し、プロテクトをかけるのは最低限度の契約と約束でしょうが、果たしてそれが実行されているかです。
【カラーリストの画像アップ許可された方が急いで行うこと】
ブログやNSNに大事なお顔のアップの許可をなさった方は、
一刻も早く、カラーリストにサーバーからの削除を言い渡すことです。
誰も第三者はそれをやってはくれません。
カラーリストがそれを行う義務と責任を持っています。
(それでも手遅れかもしれません、PCやネットに詳しい方に検索かけてもらって、全く見当違いのところで素顔の写真がアップされたり使用されていたらもう手遅れでもあります)
一生どころか、許可なさった方が万一お亡くなりになった後も、
半永久的にネット上を大事なお顔がさまようことになります。
もちろん、それで構わない方はその限りではありません。
ちなみに、今日のカラー診断比較画像は普通にどこのだれの画像かわからずネット上に落ちていた画像です。
Posted by kazuworks at
16:23
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎
2020年03月09日
【長崎】メイクを取らないカラー診断会にご注意ください

長崎はじめ日本全国で卒業進学就職のこのシーズン、パーソナルカラーのイベントやカラー診断会があちこちで催されます。
ただし、このようなイベントは女性に特に注意が必要で、応募する前によく実施の要項を読んでおきましょう。
特にメイクを取らないカラー診断で、後々大きな損失につながった事例は多いものです。
カラーリストには「カラー診断でメイクを取る必要があること」を、ちゃんと事前にお客様に告知する義務があります。
【このようなカラー診断イベントはお勧めできません】
(1)メイクオフの記述が一切書かれていない。
パーソナルカラー診断はメイクを取って行うことが基本中の基本。
中には検定を主催するパーソナルカラー関係の協会や法人でも、この部分を曖昧にして、メイクオフをせず効率良くカラー診断を実施しようという団体は後をたちません。
要は限られた時間内で多くの診断をしたいという事情ですが、それはちゃんとした正規のパーソナルカラー診断とは全くの別物で、ただの模擬イベントです。
(2)誰が行うカラー診断か明確でない。
担当カラーリストの個人名が明記されておらず、協会名や団体名、場合によっては「〜協会監修」とだけ書かれているイベントは、事後のアフターフォローも不明で、またイベントや診断自体の責任の所在も曖昧で心配です。
(3)無料または実質無料のイベント
例えば、東京都内であれば1.5万円程度が平均のパーソナルカラー診断を、無料にする理由を考えましょう。
費用や労力をかけて、事実上赤字にしてまで行われるカラー診断会であれば、
検定ビジネス等の試験受験への誘導、講座への誘導、などの色々な背景があると考えられます。
(4)激短でのカラー診断
実際には「お一人10〜15分程度でカラー診断します」
と書かれているケースが多いようですが、よほどのキャリアがないとそのような短時間ではカラー診断はできません。
事実
「あなたは何でも似合う」
「よくわからない」
と、曖昧な診断を受けた、通告を受けたという方が多いのもその結末です。
提案にならない、結論が出ないのならカラー診断会は不要です。
(5)プライバシーが保たれていない
大きな会場等では、特に外部の一般通行人やショッピングのお客様から目に触れない工夫がされていることが必須。
それができていないケースは、ただの宣伝用の見世物にされてしまう危険性もあります。
他にも、今日のイメージ画像のように一般の方からスマホ等で撮影されてしまう危険性もあります。
盗撮された画像は何に使われるかわからず、特に女性にとっては脅威です。
(6)採光が悪い、施設照明が黄色かったり、暗かったりはNG
なかには夜間に行うケースや、窓の無いショッピングセンター内で行うこともありますが、
精度の高い色の判定の可能な照明がある以外は、それはカラー診断ができない、カラー診断を行うべき場所では無いということです。
誤診のリスクは相当高いと言えます。
(7)会場の静寂が保たれていない
カラー診断はカラーリストの集中力も必要、オープンスペース等では雑音や雑踏でカラーリストは集中できず、散漫になります。
(8)キャリア/経験の豊富なカラーリストが配置されていない
マンツーマンでも難易度の高いパーソナルカラー診断を、公衆の面前で行うことはさらに敷居が上がります。
よほどのキャリアがないと、イベントやデモでのカラー診断は円滑に進みません。
逆に日が浅いカラーリストなら、イベントカラー診断はそうとう難しいはずです。
Posted by kazuworks at
10:12
│Comments(0)
│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎
2020年03月07日
長崎のパーソナルカラー診断/アフターフォローにSkype/Zoomを使っています
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断や実践色彩心理のアフターフォローに、これまで遠隔地の方を対象にSkypeやZoomを活用してきました。

その中で、規制もあり、外国(台湾)は断念しましたが、
すでに国内では、デジハリ福岡校を介して、東北のクラスとのリアルタイム/双方向の講義も実施しており、遠隔地とのカラーのコンテンツ発信に力を傾注していきます。
また、今年は、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を導入される全国のカラーリスト有志の方々のために、カラーマネジメント講座をZoomで実施します。
特に同カラー診断専用セッティングのニーズが高い関東や東海、そして北海道や東北のカラーリストさん方に現在お待ちいただいている次第です。
イルドクルールと長崎カラー研究会は、さらに全国のカラーリストの皆様のサポートも力を入れていきます。


その中で、規制もあり、外国(台湾)は断念しましたが、
すでに国内では、デジハリ福岡校を介して、東北のクラスとのリアルタイム/双方向の講義も実施しており、遠隔地とのカラーのコンテンツ発信に力を傾注していきます。
また、今年は、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を導入される全国のカラーリスト有志の方々のために、カラーマネジメント講座をZoomで実施します。
特に同カラー診断専用セッティングのニーズが高い関東や東海、そして北海道や東北のカラーリストさん方に現在お待ちいただいている次第です。
イルドクルールと長崎カラー研究会は、さらに全国のカラーリストの皆様のサポートも力を入れていきます。

Posted by kazuworks at
20:46
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩計画長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎