2013年04月19日
カラーリストによってカラー診断結果が変わる理由@長崎
「カラーリストによってカラー診断のジャッジが変わる」
原因についてまじめに情報収集と調査をしています。
ネット上で下記のような記述を拝見しました。
文章はそのまま転載しますが、悪意はありません、あしからず。
内容はカラー診断のときの環境についてです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パーソナルカラーの診断ですが、皆さんは、どんなふうに診断されているのでしょうか?
診断の場所の設定ですが、日中(午後がよいとされています)、北側からはいる光のもとで診断します。
ノーメイクに近い方がより正しく診断できます。
また、蛍光灯などの部屋の灯りはなるべく消しておいてください。
そのような条件のもとに診断します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
色々なやり方があって良い場合と良くない場合があります。
(1)日中(午後が良いとされています)
の記述の、午後が良い根拠がきっとご本人もご理解されていないと思われます。
(つい最近、東北のカラーリストさんは「午前中しかできません」と明言しておられました)
(2)次に北から入る光のもとで…
も、北から入る光がどれほど移ろうのかも、ひょっとするとあまり認識がおありでないのかもしれません。また、天候によっても季節、緯度によっても外光は移ろいます。特に天気によってまるで猫の目のように太陽光の成分は変わるものです。
(3)次に、ノーメイクの方がより正しい…
については、ジャッジの基本はノーメイク以外無いので、メイクをしたままでのジャッジは我流でしょう。
(4)最後に、蛍光灯などの部屋の明かりをなるべく消して…
では、部屋の環境光の適正な照度を確保できません。
色を正しく見るためには適度な明るさが必要ですし、雨天や、曇天ではできないことになります。
以上、少し拝読しただけでも、ずいぶん認識の多様化したカラー診断がある事に気がつきます。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
原因についてまじめに情報収集と調査をしています。
ネット上で下記のような記述を拝見しました。
文章はそのまま転載しますが、悪意はありません、あしからず。
内容はカラー診断のときの環境についてです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パーソナルカラーの診断ですが、皆さんは、どんなふうに診断されているのでしょうか?
診断の場所の設定ですが、日中(午後がよいとされています)、北側からはいる光のもとで診断します。
ノーメイクに近い方がより正しく診断できます。
また、蛍光灯などの部屋の灯りはなるべく消しておいてください。
そのような条件のもとに診断します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
色々なやり方があって良い場合と良くない場合があります。
(1)日中(午後が良いとされています)
の記述の、午後が良い根拠がきっとご本人もご理解されていないと思われます。
(つい最近、東北のカラーリストさんは「午前中しかできません」と明言しておられました)
(2)次に北から入る光のもとで…
も、北から入る光がどれほど移ろうのかも、ひょっとするとあまり認識がおありでないのかもしれません。また、天候によっても季節、緯度によっても外光は移ろいます。特に天気によってまるで猫の目のように太陽光の成分は変わるものです。
(3)次に、ノーメイクの方がより正しい…
については、ジャッジの基本はノーメイク以外無いので、メイクをしたままでのジャッジは我流でしょう。
(4)最後に、蛍光灯などの部屋の明かりをなるべく消して…
では、部屋の環境光の適正な照度を確保できません。
色を正しく見るためには適度な明るさが必要ですし、雨天や、曇天ではできないことになります。
以上、少し拝読しただけでも、ずいぶん認識の多様化したカラー診断がある事に気がつきます。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
Posted by kazuworks at 17:47│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |