2013年03月28日
パーソナルカラー診断の条件を揃えましょう
以下のような条件下では、適正なカラー診断は難しいと思います。
私のカラー診断の時は雨だった。
私のカラー診断の時は、ピーカンで南向きの窓を開けて明るい部屋受けた。
私のカラー診断の時はイベント会場だったので、ハロゲンみたいな照明だった。
私のカラー診断の時は窓の無い会議室で普通の事務用の蛍光灯だった。
私のカラー診断の時はホテルの会場だったので、ずいぶん辺りが暗かった。
私のカラー診断の時は部屋が西向きで、夕方近くて西日がすごかった。
他の色を扱うデザインや画像、写真の業界では当たり前、でも一番色について厳しくなければならないカラーリストが、これをおざなりにしている可能性があります。
パーソナルカラー診断のクオリティを上げるなら、条件を揃える事です。
その方法がわからないカラーリストさんは、どうぞお気軽に御たずね下さい。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
Posted by kazuworks at 12:31│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。