2012年11月21日
パーソナルカラーリストを目指すなら
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
雑誌やフリーペーパーで
「カラー診断教えます」
…と、気になる記述がありました。
ブログでも良く目にします。
「カラー診断教えます」
…では、どこの団体や研究がバックグラウンドなのか、
また、誰が責任を持って教えるのか、
そして、肝心のそのカラー診断を習った方が本当にお仕事になっているか気になるところです。
同様にパーソナルカラー診断を仕事にするために「検定」を学ぶ方もいらっしゃいますが、
当方には検定を学んで結局スキルが身に付かず(当然ですが)改めて他方で学び直しされる方のお話も良く耳に入ります。
長崎でパーソナルカラーを勉強したいとご希望の方は、どうか遠回りにならないようよくよくリサーチしてください。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
雑誌やフリーペーパーで
「カラー診断教えます」
…と、気になる記述がありました。
ブログでも良く目にします。
「カラー診断教えます」
…では、どこの団体や研究がバックグラウンドなのか、
また、誰が責任を持って教えるのか、
そして、肝心のそのカラー診断を習った方が本当にお仕事になっているか気になるところです。
同様にパーソナルカラー診断を仕事にするために「検定」を学ぶ方もいらっしゃいますが、
当方には検定を学んで結局スキルが身に付かず(当然ですが)改めて他方で学び直しされる方のお話も良く耳に入ります。
長崎でパーソナルカラーを勉強したいとご希望の方は、どうか遠回りにならないようよくよくリサーチしてください。
Posted by kazuworks at 09:48│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。