2012年11月04日

何色の車にお乗りですか?

長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。


生活の中での身近なカラー・色の問題として、車の色の選択があります。
欧米では「●色の車に乗る人は▲な性格の人」と、ずいぶん安易な調査結果も以前話題になりましたが、事はそう単純な話ではすみません。
また、色彩心理のデータをもって、同様の事を真顔でおっしゃる方もおいでですが、これもまた微妙です。

車の色の場合、究極の嗜好が表れるケースが多いのですが、しかし今時は「自分をどう見せたいのか」と言う自己演出、また「自分がどうなりたいのか」と言うビジョンがそこに盛り込まれるとポジティブな選択ができるようです。

一時的な流行の色や、他の人のアドバイス主導では、後々後悔したり、飽きたりと問題山積です。

車は大きな買い物、その色がひょっとして大きな意味を持つかもしれません。
車の新調をご検討の方は、ぜひご自身とゆっくり向かい合ってみることをおすすめします。
あなたの明日を牽引してくれる「これぞ!」と言う色に出あえるはずです。

私たちカラーコンサルタントは、そういうカラー・色によるブランディングのお手伝いもさせていただいています。
個人の方や、お店、企業団体を雄弁に語ってくれるブランディングカラーをぜひご検討下さい。



同じカテゴリー(長崎カラー研究会)の記事画像
福岡天神プロの正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断が5,500円から受けられる全メニュー最新情報
医療現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理の活用@長崎カラー
パーソナルカラー診断に誤った使い方の照明を使う事例が多発していますね
メイクをしたままのパーソナルカラー診断実習を行ってしまうスクールが全国で増えていて問題です
オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡
カラースクール・イルドクルールこの秋の色彩関連レッスンと講習講座最新情報
同じカテゴリー(長崎カラー研究会)の記事
 福岡天神プロの正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断が5,500円から受けられる全メニュー最新情報 (2025-04-08 14:00)
 医療現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理の活用@長崎カラー (2025-02-12 08:00)
 パーソナルカラー診断に誤った使い方の照明を使う事例が多発していますね (2024-10-23 09:49)
 メイクをしたままのパーソナルカラー診断実習を行ってしまうスクールが全国で増えていて問題です (2024-09-11 10:10)
 オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡 (2024-09-07 20:00)
 カラースクール・イルドクルールこの秋の色彩関連レッスンと講習講座最新情報 (2024-08-11 09:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。