2012年10月29日
子どものパーソナルカラー診断の基本的考え方@長崎
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。

長崎だけでなく、日本中どこのパーソナルカラーリストであっても、子どものパーソナルカラー診断は基本的に行いません。
ただし例外はあって、直近の問題(バレエやダンスのコンペ、オーディション、または私学等の面接対策)で暫定的なパーソナルカラー診断をするケースはあります。
しかし、そう言った特別なケースでなければ、どこのパーソナルカラーや色彩の教育機関でも基本中の基本として「こどものパーソナルカラー診断」についての慎重な扱い方や考え方を理論的に学びます。
しかし、一部ではそう言った専門教育機関で正式の勉強をなさっていないカラーリストさんが、軽々にこどものパーソナルカラーについて言及したり、また実際に料金をとって診断なさっていらっしゃるようで、同業としても実に心配するとともに憂慮しています。
成長期にあるこどもの個性は、内外面ともに心理的にも倫理的にも最大限の配慮を持って扱うべきでしょう。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。

長崎だけでなく、日本中どこのパーソナルカラーリストであっても、子どものパーソナルカラー診断は基本的に行いません。
ただし例外はあって、直近の問題(バレエやダンスのコンペ、オーディション、または私学等の面接対策)で暫定的なパーソナルカラー診断をするケースはあります。
しかし、そう言った特別なケースでなければ、どこのパーソナルカラーや色彩の教育機関でも基本中の基本として「こどものパーソナルカラー診断」についての慎重な扱い方や考え方を理論的に学びます。
しかし、一部ではそう言った専門教育機関で正式の勉強をなさっていないカラーリストさんが、軽々にこどものパーソナルカラーについて言及したり、また実際に料金をとって診断なさっていらっしゃるようで、同業としても実に心配するとともに憂慮しています。
成長期にあるこどもの個性は、内外面ともに心理的にも倫理的にも最大限の配慮を持って扱うべきでしょう。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
Posted by kazuworks at 12:17│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。