2012年10月25日
アメブロは健全化へ進んでいます@長崎
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
長崎ではなく、福岡のブログですが、このように↓今のアメブロの惨状をリポートしてあります。
アメブロは商用利用を認めていませんが、あまりにも勝手な商用利用がまかり通り、ケースによってはWEBサイト代わりになっていたり、完全な物販サイトに成り下がっていたり、アメブロとしては玄関先で露天商の方が勝手に野菜や魚を売るような行為にいよいよ対策をこの夏以降強めた感があります。
アメブロは健全なブログへ♪
http://ameblo.jp/colorbank/entry-11388414054.html
インターネットの世界、何をやっても良いというものではなく、マナーやモラルを意識し、ルールがある所では節度ある利用を常識人として考えたいものです。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
長崎ではなく、福岡のブログですが、このように↓今のアメブロの惨状をリポートしてあります。
アメブロは商用利用を認めていませんが、あまりにも勝手な商用利用がまかり通り、ケースによってはWEBサイト代わりになっていたり、完全な物販サイトに成り下がっていたり、アメブロとしては玄関先で露天商の方が勝手に野菜や魚を売るような行為にいよいよ対策をこの夏以降強めた感があります。
アメブロは健全なブログへ♪
http://ameblo.jp/colorbank/entry-11388414054.html
インターネットの世界、何をやっても良いというものではなく、マナーやモラルを意識し、ルールがある所では節度ある利用を常識人として考えたいものです。
Posted by kazuworks at 18:29│Comments(0)
│長崎カラー研究会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。