2012年10月03日

長崎の色彩検定受験の皆様

長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。


長崎の色彩検定受験の皆様

もうすぐ日本の色彩検定では最もメジャーなAFT色彩検定が実施になります。
長崎の受験される方、最後のラストスパートがんばってください。

テストが選択肢で答えるパターンであると言う事もあって、丸暗記に頼りがちですが将来カラー・色彩を仕事にして行く希望の人は、しっかり理解しながら勉強しないと全くの時間と労力の無駄になります。

実際、色彩検定の講師をなさっておられる方でも、テキスト中のことを説明願うと、しどろもどろの事だって往々にしてあります。

研究会の会員の中でも、大学等で色彩検定を使ってカラーの教鞭をとる方も居ますが、一番力を入れるのは「理解すること」。
そう言う理由から、テキストや過去問だけの勉強法は意外と浅薄、テストが終わったらすぐに忘れてしまいます。

しかし、もう一ヶ月あまりしかありません。
しっかりテキストを読み込んでください。
でも、カラーを楽しむスタンスはいつも忘れずに。



[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください



同じカテゴリー(長崎カラー研究会)の記事画像
福岡天神プロの正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断が5,500円から受けられる全メニュー最新情報
医療現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理の活用@長崎カラー
パーソナルカラー診断に誤った使い方の照明を使う事例が多発していますね
メイクをしたままのパーソナルカラー診断実習を行ってしまうスクールが全国で増えていて問題です
オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡
カラースクール・イルドクルールこの秋の色彩関連レッスンと講習講座最新情報
同じカテゴリー(長崎カラー研究会)の記事
 福岡天神プロの正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断が5,500円から受けられる全メニュー最新情報 (2025-04-08 14:00)
 医療現場にお役立ていただいているパーソナルカラーとカラー心理の活用@長崎カラー (2025-02-12 08:00)
 パーソナルカラー診断に誤った使い方の照明を使う事例が多発していますね (2024-10-23 09:49)
 メイクをしたままのパーソナルカラー診断実習を行ってしまうスクールが全国で増えていて問題です (2024-09-11 10:10)
 オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡 (2024-09-07 20:00)
 カラースクール・イルドクルールこの秋の色彩関連レッスンと講習講座最新情報 (2024-08-11 09:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。