2021年03月04日
【長崎】パーソナルカラー診断を受けるなら大事な注意点があります

今日はカラーコンサルタント。カラースクールから大事な情報です。
長崎でパーソナルカラー診断を受けるご予定の方は以下のいくつか是非ご注意ください。
(1)パーソナルカラー診断はメイクを取って受けないと無効です。
メイクをしたまま、薄いメイクをしたまま、少しアイメイクを取っただけ、
いずれも全く意味はありません。
プロのカラーリストが必ず行う基本中の基本ですので、
メイクを取らなくてすむカラー診断はただのイベントでデモンストレーションです。
(2)時間の短いカラー診断は簡易カラー診断ですので、診断は精度が保証できません。
そもそも、マンツーマンでカラー診断専用スペースでカラーリストが集中しても1時間はかかるケースがほとんどのパーソナルカラー診断。
よほど訓練を受けていないと20分程度のカラー診断はできず、それは時短カラー診断、簡易カラー診断と呼ばれるもので注意が必要です。
また、簡易カラー診断は後日プロのカラー診断を受けると結果が真逆になることは多々あります。
(3)一般的な商業施設やイベントスペースは外光が入らず本来の色を判断できませんのでカラー診断には適していません。
外からの自然光が入らない場合、夜のカラー診断や、倉庫や地下街で行うカラー診断と同等かそれ以下です。
当然、正しい色は判定のしようもなく、パーソナルカラー診断を行っても無効です。
また、自然光が入っても、方向や時刻が不適切、天候が不適切であると問題は大きくなります。
このような問題点を是正すべく、
イルドクルールのカラー診断は、常に色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を必ず使用して、いつでもどこでも誰でも同じカラー診断専用プライベートサロンと同等の最高品質のカラー診断の環境を提供します。
また、必ずメイクを取ってのパーソナルカラー診断の基本を守り、お客様に不利益が生じないよう鋭意努力します。メイクを取らないとカラー診断はできません。
同時に、色々なことや手順を省く簡易カラー診断は、結局お客様のメリットには繋がらないばかりか、そこで得た結果で誤った色のショッピングを促すことになり、カラーリストとして責任が問われることになるので簡易カラー診断は行いません。
サンプル画像は、一般的な不適切な光の下での色の見え方のサンプルです。
カラー診断には光の管理が必要です。


是非、どちらが適正な光の状態かご判断ください。
このように、まちまちな光の下で多くの簡易的なカラー診断は行われています。
Posted by kazuworks at 18:21│Comments(0)
│色彩計画長崎│パーソナルカラー長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│色彩検定長崎│カラー長崎│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。