2018年09月16日

【長崎】カラー診断をお受けになった場所の窓の向きはどちらでしたか?

カラー診断自然光長崎2018

パーソナルカラー診断は実に難易度の高い作業になります。
もし、長崎で、イルドクルールの「色が正しく見えるカラー診断専用標準光/アシストライト」を使っていないカラー診断の場合は、常識的に窓からの自然光を参照しながらカラー診断するしかありません。

それは、一般家庭も、商業施設や一般の会議室、学校の教室も、色が正しく見えるための照明を使っているケースが皆無だからです。どのような明るい照明であっても、最新のLEDであっても答えは同じ、色を判定するための照明は一般的には使われていません。

今日の画像は、既存のイルドクルールの色と光の解説図を少し加筆しました。
晴天の北向きなら、いくつかの条件をクリアして入れば適、一方、東や南、西は、どのような条件であってもカラー診断には不適というご説明です。

長崎で色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使ったカラー診断の探し方は簡単です。

標準光カラー診断+地域名
(例えば長崎、例えば佐賀、例えば福岡、例えば久留米)
標準光ベストカラー診断+地域名
(例えば長崎、例えば佐賀、例えば福岡、例えば久留米)
色が正しく見えるカラー診断専用標準光+地域名
(例えば長崎、例えば佐賀、例えば福岡、例えば久留米)
または、イルドクルール+地域名で検索してください

Twitter、Facebook、InstaいずれのSNSでもご希望の最寄りの情報にヒットします。


パーソナルカラーの業界、最新の色と光の情報は日月進歩。
逆に旧態依然のままのカラー診断は実に心配です。
また、管理できていない、スペックもわからない光の下でのカラー診断は無謀です。

また、福岡天神のカラーコンサルタントには、毎日のように、カラー診断だけでなく、普段のコスメやファッションのショッピングでの「施設の光源や採光」が原因での失敗談が次々に入ってきます。
色が正しく見えないと困るケースとリスクは、身の周りにいっぱいあるのです。



▼福岡でカラー診断を受ける前に大事なお話をYOUTUBEで一気にまとめてご覧ください
https://www.youtube.com/user/colorkazuworks/videos?sort=dd&view_as=subscriber&shelf_id=0&view=0


色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使う
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
▶︎お問い合わせは24h.メールでどうぞ
電話092−731−0365

※福岡天神のカラー診断専用スタジオ/イルドクルールは
福岡天神高速バスセンター、西鉄福岡駅、天神のデパート(大丸/三越/岩田屋)、福岡市営地下鉄天神駅、いずれからも200M程度、天神のほぼ中心地で長崎からのご利用も便利です。


同じカテゴリー(パーソナルカラー診断長崎)の記事画像
パーソナルカラーの診断技術と理論学び直しの方法と実際@カラー長崎
長崎からも近い佐賀大学医大祭で今年もプロのパーソナルカラー診断提供情報
長崎から学べるパーソナルカラーの実務の基礎と診断スキルアップ@カラー長崎
2025カラースクール最新情報 /Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月募集開始@カラー長崎
医療現場に活用が広がる色彩研修やパーソナルカラー@カラー長崎
福岡天神の長崎からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はとてもリーズナブル
同じカテゴリー(パーソナルカラー診断長崎)の記事
 パーソナルカラーの診断技術と理論学び直しの方法と実際@カラー長崎 (2025-05-21 17:00)
 長崎からも近い佐賀大学医大祭で今年もプロのパーソナルカラー診断提供情報 (2025-05-14 16:45)
 長崎から学べるパーソナルカラーの実務の基礎と診断スキルアップ@カラー長崎 (2025-05-12 12:00)
 2025カラースクール最新情報 /Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月募集開始@カラー長崎 (2025-05-10 13:00)
 医療現場に活用が広がる色彩研修やパーソナルカラー@カラー長崎 (2025-05-04 08:22)
 福岡天神の長崎からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はとてもリーズナブル (2025-04-26 10:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。