2017年04月24日
長崎でベストな光Ra99の光源を使うパーソナルカラー診断です

長崎県内各地から、「パーソナルカラー診断専用照明をどこで誰が使っていますか?」とおたずねいただきます。
現在情報をオープンにできる標準光カラーリスト/カラーエキスパートから優先してご紹介しています。
実は長崎にはこの色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトをお使いのカラーリストさんは他にもいらっしゃるのですが、オープンに公開のご了承を得てからご紹介します。
現在、長崎市、諫早市にいらっしゃいます。
色が正しく見える演色評価指数/Ra99の光は、正しいカラーの判定には不可欠。
私たち長崎カラー研究会は、最適な光源(Ra99は国内外の最高スペックです)を使用し、メイクをちゃんと落しての基本通りのパーソナルカラー診断(ベストカラー診断)を御約束します。
長崎ではあまり例がありませんが、全国的にメイクを取らない簡略化されたカラー診断が急増して問題になっています。
長崎でも、関東や関西のデパート等のカラー診断会で、メイクを取らないで行うカラー診断を受けて混乱しておいでの方が増えています。
(メイクを取らない簡易的なカラー診断は9割以上ジャッジ/判定がまちがっています。カラー診断を受ける人には1%もメリットが無いばかりか、逆にマイナス、損失は計り知れません、ご注意下さい。)
カラー診断はメイクオフが大前提で、基本中の基本です。
また、カラーリストが
「メイクを取らないで大丈夫」とか
メイクを取る事が必須である事を告知しないのはあまりにも不誠実な姿勢です。
ぜひ、長崎で基本に忠実な誠心誠意のパーソナルカラー診断を受けてください。
(画像はカラー診断専用光源セット/アシストライト/特許庁実用新案取得済)
▶長崎の標準光カラーリスト/引地智恵子(長崎市)
http://irode-egaoni.jugem.jp/
Posted by kazuworks at 16:04│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。