2016年02月25日
カラーリストやカラーセラピストは魔法使いではありません

まだ、未だにパーソナルカラーやカラーセラピーを告知する時に
「カラーマジック!」
とか
「色彩の不思議!」
場合によっては、
「色の魔法を使いましょう!」
…と言う文言が全国的に使われています。
同じ業界の人間として拝見していても、ある意味実にイタい現象。
よくある、カラーセラピストがいつのまにか魔法使いや教祖様、占い師になってしまうのは、この辺りに原因があるのかもしれません。
クレオパトラや卑弥呼が活躍した時代なら、呪術として色を使う事はあったでしょう。
しかし、今や2016年。
もう時代がちがいます。
この科学的なテクノロジーが台頭した今の時代に、今さら、色の魔法とか、色の不思議を前面に出す事自体、まさしく時代錯誤と言われても仕方が無い事です。
私たちは、色の不思議や、色の魔法とかを売り物にしようとは考えません。
色は科学であり現実、地に足をつけた研究と実践の集積です。
Posted by kazuworks at 19:55│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。