2015年12月08日
パーソナルカラー診断の自己診断は意味がないことです@長崎
九州で長く、パーソナルカラー診断を事務所で仕事として承っていますが、
おいでになるお客様で「カラー診断の自己診断」をなさって来られた方で、ちゃんと結果がマッチしていらっしゃった人は概算10%以下。
運良くマッチした方も、ある意味たまたま、いやまぐれといったレベル。
どうしてもメディアや色々な業者から「カラー診断自己診断ツール」を作ってくれと御要請いただきますが、悪魔に魂を売る行為(笑)、かたくなにお断りしています。
パーソナルカラー診断の自己診断ができるなら、カラーリストは存在自体意味がないのです。
よく、マスコミで「10年後に無くなる職種」面白半分で取り上げられますが、パーソナルカラー診断はヒューマンワーク。さすがにソフトや、自己診断ツールにとって変わることはありません。
そういった意味で、自己診断のソフトやツールを提供しておいでのカラーリストさんには申し訳ありませんが、猛省を促したい気持ちです。
あと、パーソナルカラーの安売りを始めた元凶の、パーソナルカラー関連の検定の起案者の皆さんも同様です。
意味のないことは結局罪作りです。
おいでになるお客様で「カラー診断の自己診断」をなさって来られた方で、ちゃんと結果がマッチしていらっしゃった人は概算10%以下。
運良くマッチした方も、ある意味たまたま、いやまぐれといったレベル。
どうしてもメディアや色々な業者から「カラー診断自己診断ツール」を作ってくれと御要請いただきますが、悪魔に魂を売る行為(笑)、かたくなにお断りしています。
パーソナルカラー診断の自己診断ができるなら、カラーリストは存在自体意味がないのです。
よく、マスコミで「10年後に無くなる職種」面白半分で取り上げられますが、パーソナルカラー診断はヒューマンワーク。さすがにソフトや、自己診断ツールにとって変わることはありません。
そういった意味で、自己診断のソフトやツールを提供しておいでのカラーリストさんには申し訳ありませんが、猛省を促したい気持ちです。
あと、パーソナルカラーの安売りを始めた元凶の、パーソナルカラー関連の検定の起案者の皆さんも同様です。
意味のないことは結局罪作りです。
Posted by kazuworks at 22:15│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。