2015年08月01日

パーソナルカラー診断に理想的な光を使わない訳とは@長崎

長崎のどこでパーソナルカラー診断を受けても、カラーリストさんは
「北天の晴天の昼間の間接の太陽光がカラー診断に理想的です」と繰り返されます。
それは、長崎だけでなく日本のどこのカラースクールでも同じでしょう。

しかし、実際のパーソナルカラーの診断の現場はそのギャップに悩まされます。
当方にもそう言う言った迷えるカラーリストさんからのお悩みが届きます。

学校やパーソナルカラーの検定のテキストではそう習ったけど、そんな日ばかりじゃない。

つまり、「北天の晴天の昼間の間接の太陽光がカラー診断に理想的です」と言える環境にそうそう巡り会えないと言う事です。

ぜひ、カラーを勉強中の方は、スクールの先生に質問してください。

「そう言う条件は一年365日の中で何日くらいありますか?」

「カラーリストが稼働できる1日の平均時間は何時間くらいでしょうか?」

「1日何人のカラー診断が可能でしょうか?」

「そのような条件が確保できなかったらどうしたら良いですか?」

「それで仕事になるのですか?」



実に原始的な話です。
晴天ですよ晴天。

カラーリストは明日から雨乞いならぬ「晴れ乞い」をしなければなりません。

またそれで晴れても、理想的な条件が数時間なら、1日のカラー診断のクライアントは、平均2~3名様と言う事。
それではカラーリストは仕事になりません。

ぜひ、カラースクールや先生に聞いてみてください。
私や私たち研究会のカラーリストのグループは、もうその解決方法を具体的に共有し、
天候や時間、場所からの制限から開放されカラーの仕事に取り組んでいます。
もちろん、夜もカラー診断は受け付けています。

それが、パーソナルカラー3.0なのです。


同じカテゴリー(パーソナルカラー診断長崎)の記事画像
パーソナルカラーの診断技術と理論学び直しの方法と実際@カラー長崎
長崎からも近い佐賀大学医大祭で今年もプロのパーソナルカラー診断提供情報
長崎から学べるパーソナルカラーの実務の基礎と診断スキルアップ@カラー長崎
2025カラースクール最新情報 /Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月募集開始@カラー長崎
医療現場に活用が広がる色彩研修やパーソナルカラー@カラー長崎
福岡天神の長崎からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はとてもリーズナブル
同じカテゴリー(パーソナルカラー診断長崎)の記事
 パーソナルカラーの診断技術と理論学び直しの方法と実際@カラー長崎 (2025-05-21 17:00)
 長崎からも近い佐賀大学医大祭で今年もプロのパーソナルカラー診断提供情報 (2025-05-14 16:45)
 長崎から学べるパーソナルカラーの実務の基礎と診断スキルアップ@カラー長崎 (2025-05-12 12:00)
 2025カラースクール最新情報 /Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月募集開始@カラー長崎 (2025-05-10 13:00)
 医療現場に活用が広がる色彩研修やパーソナルカラー@カラー長崎 (2025-05-04 08:22)
 福岡天神の長崎からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はとてもリーズナブル (2025-04-26 10:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。