2015年05月12日

色物のショッピングで失敗しない秘訣@長崎

長崎も次々に新しいショップや施設が生まれています。
今日は普段のショッピング、色物のショッピングで失敗しない秘訣を少しだけ。
まずは、衣類の色物のショッピングで失敗しないヒントを。

外光がふんだんに入るショップなら問題ありませんが、窓が全く無い商業施設、または地下街のショップでの衣類の色物のショッピングは要注意です。


地球に暮らす我々の色の基準は太陽光です。
しかし、上記の様に太陽光が入らないショップでは、店舗の照明が100%影響します。
つまり、室内照明に色の見え方が支配されます。

ですので、大事な色物衣類を購入される場合は、店員さん同行で、太陽光が入る所(夜のショッピングも、お急ぎにならずに一度昼間に色の確認をなさってください)で、実際の色の見えを確認すると、失敗が激減します。

「えっ!こんな色買ったっけ?」
は、限りなくゼロになりますよ。



Posted by kazuworks at 14:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。