2012年11月04日
何色の車にお乗りですか?
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
生活の中での身近なカラー・色の問題として、車の色の選択があります。
欧米では「●色の車に乗る人は▲な性格の人」と、ずいぶん安易な調査結果も以前話題になりましたが、事はそう単純な話ではすみません。
また、色彩心理のデータをもって、同様の事を真顔でおっしゃる方もおいでですが、これもまた微妙です。
車の色の場合、究極の嗜好が表れるケースが多いのですが、しかし今時は「自分をどう見せたいのか」と言う自己演出、また「自分がどうなりたいのか」と言うビジョンがそこに盛り込まれるとポジティブな選択ができるようです。
一時的な流行の色や、他の人のアドバイス主導では、後々後悔したり、飽きたりと問題山積です。
車は大きな買い物、その色がひょっとして大きな意味を持つかもしれません。
車の新調をご検討の方は、ぜひご自身とゆっくり向かい合ってみることをおすすめします。
あなたの明日を牽引してくれる「これぞ!」と言う色に出あえるはずです。
私たちカラーコンサルタントは、そういうカラー・色によるブランディングのお手伝いもさせていただいています。
個人の方や、お店、企業団体を雄弁に語ってくれるブランディングカラーをぜひご検討下さい。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
生活の中での身近なカラー・色の問題として、車の色の選択があります。
欧米では「●色の車に乗る人は▲な性格の人」と、ずいぶん安易な調査結果も以前話題になりましたが、事はそう単純な話ではすみません。
また、色彩心理のデータをもって、同様の事を真顔でおっしゃる方もおいでですが、これもまた微妙です。
車の色の場合、究極の嗜好が表れるケースが多いのですが、しかし今時は「自分をどう見せたいのか」と言う自己演出、また「自分がどうなりたいのか」と言うビジョンがそこに盛り込まれるとポジティブな選択ができるようです。
一時的な流行の色や、他の人のアドバイス主導では、後々後悔したり、飽きたりと問題山積です。
車は大きな買い物、その色がひょっとして大きな意味を持つかもしれません。
車の新調をご検討の方は、ぜひご自身とゆっくり向かい合ってみることをおすすめします。
あなたの明日を牽引してくれる「これぞ!」と言う色に出あえるはずです。
私たちカラーコンサルタントは、そういうカラー・色によるブランディングのお手伝いもさせていただいています。
個人の方や、お店、企業団体を雄弁に語ってくれるブランディングカラーをぜひご検討下さい。
2012年11月03日
色彩検定の先にあるもの@長崎
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。

長崎でも次の週末11月11日(日)は、日本でも最もネームバリューのあるAFT色彩検定の試験日ですね。
もっか、最後の追い込みをかけていらっしゃる色彩検定受験者の方々もおいででしょう。
今は検定取得に向けて一生懸命でおいででしょうが、試験が終わって検定を取得なさったら、一息ついてから、もう一度ゆっくり色と向き合う機会をぜひ作ってください。
今の試験対策のための暗記や演習はある意味無機質なもの、しかし、本来の色の学びは有機的なもの。
全くと言っていいほど相反します。
絵の具や色材とじかにふれるのも良いでしょうし、大自然の中に出かけて自然界の豊かな色彩の中に身を置いてみるのも、また、暮れに近づく街に出てショーウインドウや街行く人々の装おう豊かな色の洪水に身を任せるのも良いでしょう。
色彩への関心を、色彩の検定の取得で終わらせるのはもったいない話。
豊かな色を楽しみ、使いこなし、そして生活に取り入れる事が一番のおすすめです。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
長崎でも次の週末11月11日(日)は、日本でも最もネームバリューのあるAFT色彩検定の試験日ですね。
もっか、最後の追い込みをかけていらっしゃる色彩検定受験者の方々もおいででしょう。
今は検定取得に向けて一生懸命でおいででしょうが、試験が終わって検定を取得なさったら、一息ついてから、もう一度ゆっくり色と向き合う機会をぜひ作ってください。
今の試験対策のための暗記や演習はある意味無機質なもの、しかし、本来の色の学びは有機的なもの。
全くと言っていいほど相反します。
絵の具や色材とじかにふれるのも良いでしょうし、大自然の中に出かけて自然界の豊かな色彩の中に身を置いてみるのも、また、暮れに近づく街に出てショーウインドウや街行く人々の装おう豊かな色の洪水に身を任せるのも良いでしょう。
色彩への関心を、色彩の検定の取得で終わらせるのはもったいない話。
豊かな色を楽しみ、使いこなし、そして生活に取り入れる事が一番のおすすめです。
2012年11月02日
長崎色彩塾も来年は実施しましょう♬
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。

長崎のカラーリストやカラーセラピスト、カラー講師、ほかカラーに関わるデザイナーを集めて、ぜひ「長崎色彩塾」を実施しようと考えています。
ちまたには明らかに集金目的のカラーの「塾」もあるようですが、
純粋にカラー・色彩の自主勉強会と言うかたちで、参加費、入塾費無料を考えています。
あとは会場を確保できれば、勉強会実施はゴーサインが出ます♬
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。

長崎のカラーリストやカラーセラピスト、カラー講師、ほかカラーに関わるデザイナーを集めて、ぜひ「長崎色彩塾」を実施しようと考えています。
ちまたには明らかに集金目的のカラーの「塾」もあるようですが、
純粋にカラー・色彩の自主勉強会と言うかたちで、参加費、入塾費無料を考えています。
あとは会場を確保できれば、勉強会実施はゴーサインが出ます♬
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
2012年11月01日
長崎の景観と色彩を考えてみましょう
長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。

長崎の財産は美しい景観にあると言っても過言ではないでしょう。
しかし、美しい街並や景観が巨大な看板や、高い建物に次々に壊されて行きます。
10年後50年後、いや100年後に長崎の美しい景観を残す責任は私たちにあります。
※画像は少なくなりつつある建築の巨大看板です。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
長崎の財産は美しい景観にあると言っても過言ではないでしょう。
しかし、美しい街並や景観が巨大な看板や、高い建物に次々に壊されて行きます。
10年後50年後、いや100年後に長崎の美しい景観を残す責任は私たちにあります。
※画像は少なくなりつつある建築の巨大看板です。
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください