2023年08月07日

パーソナルカラー診断を長崎からもご利用が多い福岡天神の便利でわかりやすいサロン

福岡市営地下鉄七隈線延伸で、JR博多駅からも便利になった、福岡天神渡辺通りから徒歩5分のパーソナルカラー診断サロンの場所と道順を画像付きでご説明。

プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。

【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】

パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。

今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。

実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神南駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。

福岡天神/渡辺通り4丁目交差点画像イルドクルール
(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です
福岡天神西鉄高架の画像イルドクルール
渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)

●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。
警固神社となりローソンの画像イルドクルール

警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます
福岡市中央区国体通り警固神社からイルドクルールへ道順

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。
天神警固神社角ドラッグイレブン/イルドクルール

●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。
国体通りブライダル/イルドクルール

●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)
天神パインクレストエントランス/イルドクルール

【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。
楽天モバイル福岡天神イルドクルール

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。
三越警固神社前バス停イルドクルール

【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。
天神パインクレスト警固一丁目バス停天神向き/イルドクルール


イルドクルールのパーソナルカラー診断紹介ページ画像

イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html

福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」

にお応えしてます。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

カラーコンサルタント・イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  

2023年07月26日

福岡天神秋予約/9月のパーソナルカラー診断とイメコンご予約8月1日先着制で受付開始します

秋予約23イルドクルール


福岡天神のプロ常駐の安心なパーソナルカラー診断サロン/イルドクルールは、秋予約9月日程の御予約を8月1日午後スタートします。

秋のブライダルシーズンを前に、お呼ばれになる方もプロのパーソナルカラー診断を受け直す方が増えています。

「受け直す」と言いますのは、店頭のカラー診断無料サービスや無料のベース診断で、腑に落ちなかった方、また何となく納得がいかなかった方が主です。

他にもカラー診断イベント等の簡易診断や簡単診断、自己診断で不安をお持ちの方も多くご検討中と聞きます。
新しい年のイベント(成人式や卒業式等々)のご準備も9月はなんとかタイムリミットに間に合います。

ぜひお問い合わせご予約はお早めにどうぞ。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2023年07月23日

秋からのパーソナルカラープロ養成個人説明会が好評でご利用増えています

無料相談デスク福岡天神

福岡天神のカラースクール・イルドクルールの秋9月開講のパーソナルカラープロ養成コース個人説明会が好評で、説明会や相談会ご利用が増えています。

パーソナルカラー診断のプロ養成コース、説明会や相談会のご利用が増えているポイントは、

(1)会場に行かなくても電話やメール、ZOOMで随時受けることができる。

(2)養成コース資料も郵送やPDFで手元に入手でき、他の検討スクールと比較しやすい。

(3)事務職や営業職ではなく担当講師と直接やりとりでき、教室や講義の空気感が把握できる。

(4)ゴリゴリの勧誘や営業がなく、費用も特にかからないので情報収集としてはスマート。


と、実際に相談会をお受けになった方の声にメリットも挙げられています。

講座案内福岡天神イルドクルール

もちろん、パーソナルカラーのプロ養成コース以外にも、色彩心理基礎講座、イメージコンサルタント養成コース、色彩学基礎講座、色彩講師支援養成コース等、イルドクルールのカラースクールでは色彩に関するいろいろな学びとスキルが手に入り身につく講座が通年で開講しています。

ぜひ一度、この夏の間にお問い合わせになってみませんか。
もう、来年以降のあなたの将来のプラン進行は始まっているはずです。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2023年07月16日

色彩心理の実践と活用法を学んで身につける講座

色彩心理活用福岡天神イルドクルール

色彩心理カラーアートセラピスト養成中級コース

回を重ねるごとに
「心が解放される」
というご感想をいただきます。

イルドクルール独自のナインカラーサイコロジーは、何気なく選んだ色を円に塗り込むだけの簡単なワークですが、自由に思うままに描いた絵と同様の心理効果があり、それぞれの意味を読み解くとキーワードもシンクロします。

色を選ぶ、塗る、描くという作業は、内面の感情を外に出すという行為でもあるので、ワークの後は、すっきりと心身が軽くなったような感じになります。

心を閉ざしがちな方は、絵を描くことは、感情を発散し、浄化や心の解放に繋がるのかもしれません。
絵は嘘をつかない、ありのままの裸の心を投影するので、自身を客観視することができて癒されたという感想がほとんどです。
無意識に選ぶ色や何気なく描く即興の自由画には、心身の状況がストレートに表れます。

中級コースでは、さまざまなアートワークや毎回の夢分析(ドリームセラピー)などの実習やシェアを通して理解を深めていただくコースです。

中級コースでしっかりと今後のビジョンを決めて上級に進まれます。

地域貢献や周囲の方々へのメンタルサポートとして学びたい、介護、看護、教育、研修、コーチング、生涯学習などの場でライフワークとして活用するためのスキルにしたい、という方々が増えていてとても期待が膨らみます。

●イルドクルールでご提供の色彩心理実践活用の色々

「個人様の色彩心理カラーアートセラピー」
(60分/料金5,500円〜)

「色彩心理カラーアートセラピスト初級コース」
 9月開講予定。
(180分×2回/料金25,000円)

▶︎イルドクルール/色彩心理研究ご紹介ページ

他、ご相談や体験希望随時受付中。
通学あるいはオンラインレッスン対応。
詳細はお問い合わせくださいませ。
  

2023年07月01日

パーソナルカラー診断に使用中の照明計測コンサルサービス

演色評価指数分光分布イルドクリール

カラーコンサルタント・イルドクルールでは、この7月からプロのカラーリスト様向けサービス
「パーソナルカラー診断の使用光環境光計測サービス」
を開始します。

すでに何年もイルドクルールがダイレクトにご依頼いただいたカラーリスト様のサポートに取り組んできた業務です。

「パーソナルカラー診断の使用光環境光計測サービス」

使っている照明でカラー診断が難しい。

判断がつかない色の傾向がある。

スクールや団体から提供された照明ではカラー診断に自信がない。

今のサロンの、採光的にどの位置でカラー診断をしたら良いのかわからない。

そのようなプロの起業しておいでの全国のカラーリスト様から不安や心配の声は多数寄せられます。

このサービスでは、今お使いの室内照明(環境照明)や、直接照明の光の成分を計測し、
パーソナルカラー診断に使うレベルにあるのか、
ちゃんと納得のいくカラー診断に照明や環境を改善する必要があるのか、

計測値を明らかにしたリポートをお作りして、分析結果を事後のカラー診断に活用していただけます。

基本的にパーソナルカラー診断の現場であれば、演色評価指数の計測で足りますので、演色評価指数を計測。
一緒に、照度、色温度も計測し、カラー診断に適した照明であるのか物理的/客観的に見解をお伝えします。

なお、午前早い時間帯や夜間も診断なさっている方は、かなり照明にパーソナルカラー診断自体の依存度が高くなりますので、計測を朝早い時間と夜間と昼間、行う必要があります。
よほどの設備でなければ、自然光を環境光として取り込んでパーソナルカラー診断を行う場合、午前11〜13時(季節や緯度により若干シフトします)がパーソナルカラー診断を「行える」時間です。
それ以外に、夜間までカラー診断を行っていらっしゃる、自然光が一切入らない窓がない地下室と同等な会場でパーソナルカラー診断を行っていらっしゃるカラーリスト様は、早急に計測を実施して照明と環境の改善を図らないと、カラー診断自体の信頼度を落としてしまうリスクがあります。

「パーソナルカラー診断の使用光環境光計測サービス」


●費用的なものは、いろいろなケースがありますので、一度簡単なお見積もりをコンサル担当からお送りします。交通費はJR換算で実費申し受けます。遠隔地の場合は航空機、または新幹線換算になります。

●計測と改善策を含んだリポートの提出までサービスに含み、照明のあっせんや販売は行いません。

「自然光に近いからパーソナルカラー診断におすすめです。」

と具体的な確証もなく、言われるままに、勧められるままに、また団体の事情で選択肢がなく照明を導入、購入なさって、実際のカラー診断おばで困惑していらっしゃる方が実に多いものです。

パーソナルカラー診断は、色の大もと、光に特定の光の成分(波長)が含まれていなければ、特定の色やトーンが判断がつきにくいものです。
まず、お使いの光の波長が、自然光(=太陽光)のように、全てのバンド/波長域の光を含んでいることが大事なのです。

パーソナルカラー診断照明分析サービス

カラー診断に使う光や照明が最初から特定の波長の光を含んでいないなら、ピアノ等であれば、1オクターブ中に、あちこち音が出ない壊れた状態のピアノで曲を演奏することに似ていて、壊滅的です。

カラー診断や色の判定を行うのに、照明のクオリティが足りているのか、または、足りていなければ許容範囲なのか、致命的なのか、客観的にそれがわかるだけでカラーリスト様は、

使っている照明が良いの良くないのか、
使っている照明の演色性とは何か、
照度が足りているのかオーバーしているのか、
カラー診断に適切な色温度になっているのかどうか、
そして、「なにもわからない」不安とストレスから解放されます。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  

2023年05月20日

パーソナルカラー診断やイメコンの充実したプロカラーサロン

福岡のプロパーソナルカラー診断サロン・イルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールは、パーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(一般的にはイメコン)を一度ご来所いただいて受けた方が、再度、再々度、アフターフォローの個別レクチャーを受けにおいでになることは珍しくありません。

福岡市内、福岡県内からだけでなく、九州の他県や、もちろん他のエリアからもおいでいただけます。また、遠隔地の方は、近年はリモートでアフターフォローのレクチャーをご利用なさいます。

その理由の一つに、イルドクルールのアフターフォローのレクチャーは「受けやすい」という理由を掲げる方も多いもの。

レクチャーは、基本的に例外以外は1時間単位で料金を算出しますので、通常のイルドクルールのカラーコンサルメニューの単体メニューと変わらず、割高になったりしません、5,500円/1時間(税込)です。

また、アフターフォローレッスンをご検討なさる動機としては、初回のカラー診断やメイクカラーレッスン、イメコンの時間は、さすがに全てを理解するにはハードルが高いもの。もちろん伝える我々にとっても、時間内にお伝えできるものには限界があります。

また、カラー診断やイメコン、時間内に理解したつもりでも、いざ、お帰りになって、クローゼットからお召し物を出して身につけた場合、

「この色で良かったんだろうか」

「この形やテイストで良かったんだろうか」

は、答えが出ない場合もあります。

それは口頭で傾向を知り、メモも取っていただき、理解されても、ご自宅のワードローブの数が多ければ多いほど、1つ1つのアイテムに対してカラーアナリストの見解をもらったわけでないからでしょう。

同様にメイクやヘアカラーも同じです。

イルドクルールでは、Bコースのメイクカラーアドバイスの中で、お持ちのコスメの色分けサービスを実施。
ご自身のパーソナルカラーや個性にマッチしているかどうかを、色が正しく見える照明の下で行います。

ただ、コスメはコンサルの事後も増え続け、また商品も新たにマーケットに。
新しく出た商品や、「これだ!」と判断して購入したコスメを、自分では判断できないものです。
問題はそう言う問題に直面した時、答えを出してくれる、サポートしてくれる専門家がいるかいないか。
そして、気軽に訪ねることができるかできないか。

パーソナルカラー診断やメイクカラーアドバイス、そしてトータルファッションアドバイスを受けた後の

「わからない」
「判断がつかない」
「どうして良いか悩む」

というようなお悩みに、イルドクルールは可能な限り迅速に対応いたします。


それが、イルドクルールの、パーソナルカラー診断やイメコンをお受けになった後の皆様のモーションにつながっています。

ご安心ください、あえてまた事情をよくご存知ない他のコンサルを訪問するより、一度担当をしたアナリストが手元に1年はデータも保管しておりますので、スムーズで充実した無駄のないアフターフォローが受けられます。

ぜひ、安心して、福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールをご検討ください。
ファッションやメイクに精通したアナリストをそろえて対応させていただいております。
  

2023年04月29日

長崎でパーソナルカラーを学ぶ学校が無いという方に情報です

カラースクール福岡イルドクルール松元昌子

長崎ご在住の方から、
「長崎にはパーソナルカラーを学べる学校が無い。」
「パーソナルカラー診断を教えてくださる方が居るが受講料がびっくりするほど高い。」
というお声が届いています、本当ででしょうか?

福岡天神のカラースクール/イルドクルールは、4月よりパーソナルカラーアナリスト養成コース日曜クラス・水曜クラスが 開講。
長崎からはこれまでもイルドクルールに熱心にスクーリングして、パーソナルカラーを学ぶ方はいらっしゃり、今回新幹線が延伸したことでまたその機会は増えそうです。

かつては1クラス10名様弱のクラスがほとんどでしたが、新型インフルエンザの影響もあり、少人数でじっくり納得いくまで学んでいただけるスタイルに変化したことは、受講なさる生徒の皆様には良いことばかりです。

カラースクール・イルドクルールにはプロ志向の受講者様が集っています。
パーソナルカラー関連技術習得/人材育成コースは開講中ですが、編入できるクラスや、集中個別指導をご希望の方のご相談も相次いでいます。

無料就学相談会/無料/オンライン・ご来所両方で随時実施をぜひご利用ください。

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

福岡天神イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

NGな照明とカラー診断


  

2023年04月08日

パーソナルイメージコンサルタント養成講座2023年クラスが開講しました

イメージコンサルタント養成講座福岡

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールの4月5日最新情報です。

パーソナルイメージコンサルタント養成講座2023年クラスが開講しました。

コロナ禍以降、市場も実務の現場も様変わりし、テキストの内容もリニューアルしました。

これまで資料としていた雑誌はかなり休刊となり、一般的にファッションの参考がSNSやネットなどアナログからデジタルに移行し、コンサルティングの方法もデジタル化しています。

卒業生の皆様には、昨年1年間を通してブラッシュアップレッスンを実施し、
変化に対応して補足部分を追加したり、不要になった部分は削ぎ落としたり、時代に合う内容に一新しました。

めまぐるしく変化する日々ですが、時代に翻弄されたり流されないように、基本や本質は変わらないということも大切にお伝えしていきたいと思います。
(詳細はお手数ですが、ぜひイルドクルール問い合わせデスクにメールまたはお電話ください。無料の修学相談会も随時行っております。mail color@e-sikisai.com 電話092-7319-0365 )



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

福岡天神イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

NGな照明とカラー診断

  

2023年04月06日

プロのパーソナルカラー診断を受け直す方が増えている背景と事情@長崎

カラー診断予約5月とゴールデンウィーク

近年は、若い方を中心に、

「簡単なカラー診断を受けたけど不安なのでプロ診断を受け直したい。」

「カラー診断の自己診断でいろんな結果が出るのでプロ診断で答え合わせがしたい。」

「イベントで受けたパーソナルカラー診断結果でメイクして不評で困惑している。」

「簡易診断を受けて服を買ったけど似合っている気がしないのでプロ診断を受けると決めた。」


というように、しっかり時間をかけてプロのサロンのパーソナルカラー診断を受け直す方が増えたという情報があちらこちら報告されます。

残念ながら、イベントや集客のための簡単なカラー診断や簡易カラー診断は、時間や人材、手順の部分をかなりの部分で省いているケースが多いと聞き、その内容はもはやパーソナルカラー診断とは同等と考えられず、簡単なデモンストレーションにも内容もクオリティも足りないものが多いようです。

九州福岡山口のプロのパーソナルカラー診断をお探しなら、色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの色評価用照明を私たちは独自に使用)照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。

私たちイルドクルールに集うプロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断は、言わば正規のパーソナルカラー診断。イベントやショップでのカラー診断会の簡易的なカラー診断とは大きく内容が異なります。

イルドクルールとイルドクルールに集うプロのカラーアナリストは、ここ九州で30年に迫る活動で、一貫してパーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。

私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
法外に高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。


イルドクルールは標準光を使っています

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2023年4月5日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2023年4月〜GW〜5月のご予約を受付中。
5月の受付開始は4月1日からを開始しました。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2023年4月〜GW〜5月のご予約を受付中。
5月の受付開始は4月1日からを開始しました。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
※クルールキャラメル取扱サロンクルールキャラメル取扱サロン

★2022年6月NEW OPEN!
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
ai color 大沼かえ
https://520pb.crayonsite.com/
▶︎メールで問い合わせる kaepan0823@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

★11月1日 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info

★2022年NEW OPEN!
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

★2022年4月1日 NEW OPEN!
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島市エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープン、この春鹿児島市に移転リニューアル予定
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

★2022年4月1日 RENEW OPEN!
JR大分駅から徒歩5分の末広町にカラー診断専用サロンリニューアルしました
◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
mimose 小野佑貴子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

福岡天神イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

NGな照明とカラー診断



  

2023年03月14日

長崎からスクーリングとオンラインで学べるプロのパーソナルカラー診断の実務と理論

カラースクール福岡天神イルドクルール

福岡天神のカラースクール最新情報です。

カラースクール/イルドクルールは、2023年4月に、カリキュラムを新しくアップデートし、前半と後半/理論と実技集中に分けて受講していただきやすい設定の、プロのパーソナルカラー診断スキル習得を目的とした「カラーアナリスト養成コース」を開講します。

昨今のご要望を反映し、その4月クラスに、GW期間中に実技指導を集中してご受講いただける特別クラスを編成します。

具体的には、GW前に、一部理論をオンラインで受講いただき、GW中に集中して理論と実技を。

加えてGW後に、ケーススタディ含む反復の実技指導を行いますが、レギュラークラスの月に1回、または月に2回のレッスンでの受講より、早く修了できることが大きなポイント。

もちろん、最終日は実技見極め検定試験を行い、プロデビューの最終チェックを行うことは、レギュラークラスも特別クラスも同じイルドクルールのスクールのクオリティとこだわりです。

学科にかける時間数、実技指導にかける時間数は同じですが、開始から終了までの日数が短縮となります。

すでに、日程は特別クラスも確定しており、
お問い合わせいただきました方々に、順次メールや郵送でお知らせしております。

また、近日中に、イルドクルールのカラーを専門に扱うブログとイルドクルールのWEBサイトの新着情報にアップします。

修了試験2023年
直近の修了試験の様子/現在起業準備中の生徒さん

★4月の開講に向けて、個別の相談会やご質問会をオンライン/ご来所両方で実施中。
費用は発生しませんし、勧誘も一切ありませんので、安心してメール等でお申し付けください、担当講師がご検討の皆様の疑問や質問にお答えします。

イルドクルールのオンライン相談会無料
ZOOMで担当講師がわかりやすく丁寧にご説明いたします、ご質問もどうぞ。

コスメ分類イルドクルール松元昌子カラーアナリスト

【お問いあわせ/お申し込み先情報】

イルドクルール
メールで問い合わせる
→電話で問い合わせる 092-731-0365

※一部携帯キャリアメールで、イルドクルールからのご返信メールがお客様にお届けできないケースがございます。
万一、メールでの問い合わせにイルドクルールからの返信が1日以上無い場合はお手数ですがお電話くださいませ。





  

2023年02月22日

2023年春とGWのプロ養成/カラーアナリスト養成コースが開講します

スクール福岡イルドクルールのカラーオンライン講座2023
福岡天神のカラースクール最新情報/追加情報です。

カラースクール/イルドクルールは、2023年4月に、カリキュラムを新しくアップデートし、前半と後半/理論と実技集中に分けて受講していただきやすい設定の、プロのパーソナルカラー診断スキル習得を目的とした「カラーアナリスト養成コース」を開講します。

昨今のご要望を反映し、その4月クラスに、GW期間中に実技指導を集中してご受講いただける特別クラスを編成します。

具体的には、GW前に、一部理論をオンラインで受講いただき、GW中に集中して理論と実技を。

加えてGW後に、ケーススタディ含む反復の実技指導を行いますが、レギュラークラスの月に1回、または月に2回のレッスンでの受講より、早く修了できることが大きなポイント。

もちろん、最終日は実技見極め検定試験を行い、プロデビューの最終チェックを行うことは、レギュラークラスも特別クラスも同じイルドクルールのスクールのクオリティとこだわりです。

学科にかける時間数、実技指導にかける時間数は同じですが、開始から終了までの日数が短縮となります。

すでに、日程は特別クラスも確定しており、
お問い合わせいただきました方々に、順次メールや郵送でお知らせしております。

また、近日中に、イルドクルールのカラーを専門に扱うブログとイルドクルールのWEBサイトの新着情報にアップします。

★4月の開講に向けて、個別の相談会やご質問会をオンライン/ご来所両方で実施中。費用は発生しませんし、勧誘も一切ありませんので、安心してメール等でお申し付けください、担当講師がご検討の皆様の疑問や質問にお答えします。

イルドクルールのオンライン相談会無料
ZOOMで担当講師がわかりやすく丁寧にご説明いたします、ご質問もどうぞ。

コスメ分類イルドクルール松元昌子カラーアナリスト

【お問いあわせ/お申し込み先情報】

イルドクルール
メールで問い合わせる
→電話で問い合わせる 092-731-0365

※一部携帯キャリアメールで、イルドクルールからのご返信メールがお客様にお届けできないケースがございます。
万一、メールでの問い合わせにイルドクルールからの返信が1日以上無い場合はお手数ですがお電話くださいませ。





  

2022年12月19日

2023年のカラー/色彩関連養成講座のZOOMによるオンライン相談会をスタート

リモートオンライン説明会イルドクルール

福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、新年2023年春からの、プロのパーソナルカラー診断実務を身につけるための、カラーアナリスト養成講座、実践的な色彩心理を基礎から学べる、カラーセラピスト養成講座。
建築や景観の色彩計画や提案力を学べる、住環境カラーコンサルタント養成講座のZOOMによるオンライン相談会をスタートさせています。

他に、狭義のイメコンではなく、衣食住に関わって提案できるイメージコンサルタントのプロスキルを学べるイメージコンサルタント養成講座、色彩学を伝える色彩講師養成講座も個別に行なっております。

ご来所での説明会や相談会も可能ですが、コロナの収束が見えない中で、ご自宅やご都合の良い場所からのオンライン参加をお勧めしています。

相談会担当は、講座内容によって、イルドクルール代表/松元昌子、イルドクルール/カラーコンサルタント/長和洋がご案内いたします。



イルドクルール
色彩講座事前相談会

(ご質問やご不安なこと、ご希望等のヒアリングとカウンセリングです、費用は発生しません。ZOOMを利用しますので、タブレット、スマホ、パソコンでご参加いただけます。日程は個別に設定させていただきますので、ご都合の良い日程をお申し付けください。前日までの予約制です/毎日10-20時)

▶︎メールで申し込む
▶︎電話で問いあわせる 092-731-0365
▶︎資料請求をしたい(郵送になります)
  

2022年12月17日

2023年のパーソナルカラー診断の実務習得を目指す養成講座

カラースクールイルドクルール福岡天神

もう今年も残すところあとわずか。
多くの方々の気持ちは来年の計画に。

すでに、来年春からの福岡天神のカラースクール/プロ養成講座。
県外からも問い合わせが相次ぎ、「資格や検定ではカラーの仕事にならないので、パーソナルカラーのプロの実務を身に付けたい。」
というお声もいただきます。

イルドクルールは、短い日月ですが、ここ九州で30年間、色彩/カラーの人材育成に関わってきた蓄積をさらに九州の皆様に顕現すべく、来る2023年はカラーの専門スクールはさらに力を入れてまいります。

今時は、カラースクールも乱立状態。

驚くほど受講料が高かったり、
カラードレープや教材が別購入をしいられたり、
実技の演習や講習が最初から省かれていたり、
卒後の指導やアフターフォローが無かったり、
教えるのは検定テキストのレベルだったり、
かなり不安なスクールや、カラーの先生が増えたと耳にします。

今月中旬発表としておりました、講座の募集にあたっての詳細は、
今週末にはこのブログとイルドクルールのWEBサイトで発表いたします、しばらくお待ちください。

現在県外遠方からの受講者様に対応するためのカリキュラムの再調整と最終判断に時間を割いております。
申し訳ございません。

  

2022年08月06日

カラーの学び方セミナー8月20日と21日オンラインで開催

カラーの学び方セミナー福岡2022夏

福岡天神のプロのカラーリストを養成するカラースクール・イルドクルールでは秋講座の日程をwebサイトより8月1日に公開しました。

また、8月20日・21日はオンラインで、カラーの学び方セミナーを先着各10名様で実施予定です。
(両日とも同じ内容、ご都合の良い日をお選びください)
こちらは予約等の情報をこのカラーのブログ限定でお知らせします。

「カラーの学び方セミナーとは」
コロナ禍以前まで、福岡でご来所いただくスタイルで、10数年無料で継続して実施されてきたNPO色ヒトこころのプロボノ活動の一つです。
▶︎過去記事カラーの学び方セミナー案内過去記事

情報がふんだんにあふれているようで、実は意外なほど情報が少ない色彩やカラー、パーソナルカラーの中道な最新情報を提供するセミナーです。

色彩やカラーをどこで何を学んだら良いかわからない。

検定等でカラーや色彩を学んだが身につかなかった。

通信や短期講習でパーソナルカラー診断の手法を学んだが身につかなかった。

カラーを学んだが実習も無く仕事にしていく自信がない。

かなり以前にカラーを学んで今すぐ現場に復帰できるか不安。


〜等々のお悩みや不安をお持ちの方に、効率の良い結果の出る学び方のヒントを提供します。

【開催日時】
2022年8月20日(土)21日(日)
両日とも13時スタート/60分程度


【ご参加申込みと講師情報】
カラーの学び方セミナーはオンライン/ZOOM使用で行います。
受講料参加費は無料です。
お申し込みはメールでお願いします。
当日フォローのため、連絡のつく電話番号を添えてお申し込みください。

講師/カラーコンサルタント長和洋/イルドクルール

【推奨環境】
ブロードバンド回線使用のPC/Macまたはタブレット。
スマホでもご参加可能ですが、参考資料との閲覧に難があります。
録画等はできません。

【お申し込み/お問い合わせメール】
イルドクルール color@e-sikisai.com
(モバイルキャリアメール等で事務局からの返信ができない時があります、必ず携帯電話の番号等、連絡のつく電話番号を添えてお申し込みください。)



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

福岡天神イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ



  

2022年08月03日

夏から秋のプロのパーソナルカラーとイメコンを探すカラーサロン一覧九州山口

秋予約イルドクルール福岡

福岡九州山口/標準光使用カラー診断専門サロン便利な一覧リンク

福岡だけでなく、山口や九州各県のお客様から、
「住んでいる町や近くの町でプロのカラーサロンが見つからない」
「住んでいる町や近くの町でプロのカラーアナリストやカラーリストが見つからない」

とご相談を受けご紹介するケースが増えて来ました。

これだけインフラとして通信が拡充してインターネットも普及しても、
プロのカラーサロンやカラーアナリスト、カラーリストを、

探しても見つからない。
また、逆に情報がありすぎてプロかそうでないかを見分けられない。
ネットは美辞麗句ばかりでどこの誰を訪ねて良いかわからない。


と言う事情が見えて来ます。

そう言う中にあって、イルドクルールの九州山口各県の、
色が正しく見える環境を整備してプロのパーソナルカラー診断やイメージコンサルテーション/イメコンを提供する人材の紹介リンクは、

「顔が見えて安心」
「SNSやブログがリンクしてあって人としてのイメージが湧く」
「広告ではなく等身大のカラーリストさんの実像で選べる」


と各県から好評いただいています。

「プロのカラーリストさんの紹介リンクで近くの町のカラー診断を探したい」
とおっしゃる方が日増しに増えていますので、定期的に再掲します。
ぜひご利用ください。



イルドクルールは標準光を使っています



福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2022年8月2日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2022年8月9月のご予約を受付中。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2022年8月9月のご予約を受付中。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
※クルールキャラメル取扱サロンクルールキャラメル取扱サロン

★6月NEW OPEN!
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
ai color 大沼かえ
https://520pb.crayonsite.com/
▶︎メールで問い合わせる kaepan0823@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info

★NEW OPEN!
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

★4月1日 NEW OPEN!
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

★4月1日 RENEW OPEN!
JR大分駅から徒歩5分の末広町にカラー診断専用サロンリニューアルしました
◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
mimose 小野佑貴子
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロンはおかげさまで一周年です!
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

福岡天神イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ






  

2022年07月30日

カラーの学び方セミナーを8月20/21先着各10名様で再開します

カラースクール福岡天神イルドクルール松元昌子2022

福岡天神のプロのカラーリストを養成するカラースクール・イルドクルールでは秋講座の日程をwebサイトより8月1日にリリースします。

また、8月20日21日はオンラインで、カラーの学び方セミナーを先着各10名様で実施予定です。こちらもご予約等の情報をwebサイトより8月1日にお知らせします。

「カラーの学び方セミナーとは」
コロナ禍以前まで、福岡でご来所いただくスタイルで、10数年無料で継続して実施されてきたNPO色ヒトこころのプロボノ活動の一つです。
▶︎過去記事カラーの学び方セミナー案内過去記事

情報がふんだんにあふれているようで、実は意外なほど情報が少ない色彩やカラー、パーソナルカラーの中道な最新情報を提供するセミナーです。

色彩やカラーをどこで何を学んだら良いかわからない。

検定等でカラーや色彩を学んだが身につかなかった。

通信や短期講習でパーソナルカラー診断の手法を学んだが身につかなかった。

カラーを学んだが実習も無く仕事にしていく自信がない。

かなり以前にカラーを学んで今すぐ現場に復帰できるか不安。


〜等々のお悩みや不安をお持ちの方に、効率の良い結果の出る学び方のヒントを提供します。







  

2022年06月01日

福岡で学ぶパーソナルカラー診断のプロスキルと実践の最新情報

カラースクール/イルドクルール松元昌子/福岡天神

福岡天神のカラースクール・イルドクルール本日発表の7月開講予定のパーソナルカラー診断プロ養成クラスの一番新しい情報です。

かねてからご要望いただいており、今回足掛け8ヶ月以上かかるパーソナルカラー診断プロ養成クラスを月2回の授業スタイルに変更。
都合、4ヶ月で計8回の授業、充実の内容はそのままに、約半分の期間で修了を目指していただけるクラスです。


受講に関してのご相談(例えば検定を独学で学んだがプロになれなかった、他校で学んだが学校が解散した、指導いただいた指導者が所在が分からずフォローが無い、かなり過去に学んで学び直した方が良いのか悩んでいる、等々)やご質問を受け付ける就学無料相談会を、ご来所とオンライン(ZOOMを予定)で随時実施しており、プロのスキルを学ぶご不安を払拭できると好評いただいておりますので、是非ご利用ください。
相談会参加のご希望のお申し込みは随時メールで受け付けております。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  

2022年05月28日

パーソナルカラーのオンラインやリモート診断はいたしません

コロナ蔓延対策としてのマスクの論議が再びなされています。
概ね屋外でのマスクの扱いが変わるようです。

さて、コロナ蔓延の中、対面での人との接触制限が強められ、一部でパーソナルカラー診断をリモートやオンライン、場合によってはスマホ等で撮った画像で行う、なんとも危うい手法が一気に日本中に広がりました。

おそらく、コロナでカラー診断できない部分の穴埋めとして、急場凌ぎの発想だったのではと感じます。
少なくとも、キャリアのある著名なカラーリストはそのような安易なカラー診断手法はあまりにも根拠がなく信用を失うだけですのでほとんど導入しなかったのが現実です。

では、どのような方がそのような簡易なカラー診断を導入なさったのでしょう。
逆に実績も多くなく、知名度もまだこれからの人たちにとっては、追い風だったようです。
しかし、簡易オンラインカラー診断はパソコンやI.T(インフォメーションテクノロジー)に詳しくない、ということの裏返しで、その特性や問題点を熟知していればまず常識的に行えないということでもあります。
2022年の今をもってしても、一般的なパソコンやスマホ、タブレット、撮影データでのパーソナルカラー診断や色の判定は事実上行えません。

モニターの個体差とカラー診断

今日の参照画像は、カラーコンサルタント・イルドクルールの検証用の2台のモニター、一台はApple/レティーナディスプレイ、一台は国内メーカーWindowsPCモニター。
両方とも工場出荷のままでは色に差がありすぎますので、物理的ターゲットに2つのモニターが一緒になるべくソフト的に調整した結果です。
ソフト的に追い込んでも、メーカーや機器のプロファイル、モニターの個体差、視野角の差、数え切れないほどの理由で、画面を色温度6500kにセットしてもこのちがい(現状WindowsPCはデフォルトでは色温度のセットや調整もできません)。
MacとWindowsPC、100%は今の時代も全く同じには表示できないのです。
また、ネットを使うならブラウザも色彩に関わり、ソフト単位でも色の表示は異なります。
当然画像を見ている双方の環境光や照明でも色はかなり異なります。

めんどうなことを言うようですが、結論として、オンラインやリモートのパーソナルカラー診断はできないことなのです。
イルドクルールでは、大事なお客様のためにそのような粗悪なカラー診断サービスは致しません。
古い言葉ですが、
「百害あって一利無し」
そのものであることを、これからも提唱してまいります。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ



  

2022年05月07日

パーソナルカラー診断/プロ診断5,000円が適正な料金であると考えています

カラー診断福岡松元昌子福岡天神

ネット上で氾濫しています、いわゆる「おまとめサイト」で、
福岡天神の2つのイルドクルールや、関連のプロカラーサロンが、【安い】パーソナルカラー診断 福岡のお得サロン7選!と掲載されていますがm実は決して「安い」のではなくプロのパーソナルカラー診断5,000円程度が適正料金なのです。

かれこれ、イルドクルールは20年以上、パーソナルカラー診断料金をしっかり見直し、適正料金として約5,000円を提唱してきました

関東や関西なら数万円かかるカラー診断を、貨幣価値や経済状況、色々見直して適正料金を考えたのです。
そもそも、関東や関西なら数万円かかるカラー診断は、かつてのバブルの頃に設定され変わっていません。
また、カラー診断だけが受けたいのに、ファッションやメイクもセットで、中には歩き方や話し方までセットにする業者もあったくらいです。

それは別に悪徳なことではなく、本来アメリカから入ってきたイメージコンサルティングは、そういうトータルなものだったのです。
ただ、時代的には自由度があって選べることは必要。

そこでイルドクルールは、いくつかのメニューに分け、メイクやファッションはオプション扱いとしてご選択いただける提案をしているだけで、決して安易なディスカウントではないのです。

カラー診断はおおよそ1時間で完了するなら、他の業界の美容関連のサービスと比べていただいても、5,000円は理にかなっていると考えます。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  

2022年04月25日

企業研修、企業講演、講習の再開@九州山口長崎福利厚生

福岡九州山口研修依頼イルドクルール松元昌子

福岡の天神のカラーコンサルタント・イルドクルールには、
コロナに関する緊急事態宣言や蔓延防止重点措置が発せられて、延び延びになっていた、企業団体様の研修や講演/講習のご相談が増えています。

制限がある中で、オンラインでの講演や講習もイルドクルールではご対応させていただいて来ましたが、オンラインでできることとオンラインでできないことがあり、特に研修や講習は対面での実施の方が効果ものぞめるというご判断です。

福岡九州山口研修依頼イルドクルール松元昌子

すでもこの4月も2社、地場の九州福岡の企業様からご依頼いただき講演やワークショップを実施しました。
ご依頼いただいたものとしての守秘義務もあり詳細は公表できませんが、それぞれ、色彩心理をお仕事の場に導入していただくきっかけとする講演と、パーソナルカラーをコミュニケーションに活かしていただく講習となりました。

ぜひ九州福岡山口の、社員様の研修や講習、顧客の皆様向けの講演やワークショップ。
色彩や色彩心理、パーソナルカラーやカラーコーディネイトの内容の講演や講習研修を全ご検討ください。
男性女性問わず、色彩を多くの方々の関心事。
カラーコンサルタント・イルドクルールは、オリジナルでニーズにあった内容を企画実施いたします。
お気軽にお問い合わせください、迅速な対応とフットワークの良さもイルドクルールをお選びいただく理由の一つです。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ