2024年10月16日
関東や東京にお住いのご家族様やご友人様にご紹介ください@カラー診断東京11月

「東京ではパーソナルカラー診断は高額で驚く」
「九州と東京ではカラー診断やイメコンの料金の差は大きい」
という声をよく耳にします。
イルドクルールでは、11月7日(木)8日(金) 東京初公開/パーソナルカラーの最適解に出会える2日間カラー診断の受付を開始しました。
会場は麻布十番特設契約スタジオ/1ヶ月前の先行予約で、ご都合の良い時間をご指定いただけます。
東京初公開の「色が正しく見える」照明を使い、メイクを取っての正規のプロのパーソナルカラー診断を受けて、これまでお受けになったカラー診断結果の再チェック!
パーソナルカラーの活用の鍵は、ご自身にフィットしたカラーをできるだけ早期に知ることです。
パーソナルカラー活用年月が長ければ長いほど、ストンと腑に落ちるカラー診断は有効でメリットも大きくなります。
両日のご予約はキヤノンマーケティングジャパン/Personal Beauty Lesson Market・特設サイトからのみの受付です。
▼Personal Beauty Lesson Market
https://cib.dg-1.jp/matsumotoshoko_makeuplesson_05
Posted by kazuworks at
20:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│骨格タイプ長崎│イメコン長崎│ウエディング長崎
2024年09月26日
パーソナルカラー診断のプロになるための学校

スクール/学校と聞くと、大きな教室にたくさんの机が並び、一斉講義や一斉授業の形式を思い浮かべる方がほとんどでしょう。
ただ、色彩の学校においては、そのような一斉講義や一斉授業といった形態は「学びにくい」「理解が深まらない」ものになります。
色彩検定試験対策等のスクールは例外ですが、カラーアナリストやカラーデザイナー、カラーセラピスト、カラーコンサルタント、イメージコンサルタントのスクールは、専門性も高く、また一つ一つを体験を通して学ぶ必要があります。
つまり、教科書をトレースしたり暗記するだけでは、何一つ実践力が身につかないのです。
今日の掲載画像は、この連休中に実施のイルドクルール鹿児島におけるカラーアナリスト養成コースの授業風景。この講師と生徒の皆様との距離感の中で、昔から言う「手取り足取り」の授業といっても過言ではありません。
後半はカラー診断実習やプレゼン実習が詰まったタイトなカリキュラムですが、生徒様の口をついてでるのは、「全10回のべ40時間のカリキュラムでも時間が足りないほど難しい」「卒後もブラッシュアップや再受講を希望して習熟度を高めたい」というご感想。
日本のカラースクールでは、
「リモートのみで資格が取れる」
「通信教育でカラーのお仕事始められます」
「最短○日であこがれのイメコンになれる!」
と、多くでコロナ禍以降、安易な資格授与ビジネスが増えていますが、そのような実習やしっかりとした専門性を身につけられないスクールや検定ビジネスで勉強された方の「学び直し」が全国的に増えています。
よくよくヒアリングしてみると、授業料は高価であったにも関わらず、道具(カラー診断を行うためのツール)さえ、入手しないまま卒業させるスクールも。
それはまるで、芸大を彫刻刀を一回も手にしないままプロの彫刻家になるようなものです。
長い期間ではありませんが、イルドクルールは約30年色彩に特化した人材育成に関わってまいりました。
その中で、色彩の専門教育は、今日の最初に申しあげました通り、一斉講義や一斉授業といった形態は「学びにくい」「理解が深まらない」ものになります。
初めて、色彩やカラー、カラー診断やイメージコンサルティングの実務を学ぶ方。
また、これまで検定や資格授与ビジネスでカラーや色彩を学ばれ消化不良や不安ばかりが先に立つ方。
イルドクルールでは随時無料で「カラー/色彩の学び方相談会」もご提供。
ご来所で、お電話やオンラインで、皆様からのご相談に対応させていただいております。

イルドクルール
お電話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com
Posted by kazuworks at
17:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│骨格タイプ長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎│パーソナルカラー長崎
2024年09月20日
婚礼,成人式,卒業式,就活,婚活等の大事な装いにプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン

大谷翔平選手51−51達成で大盛り上がりの1日ですが、今日は大事なブライダルに関しての解説と話題です。
パーソナルカラー診断は、ごく普通に興味本位で、半信半疑で、そしてノリで、アプリ診断やネットの自己診断、大型商業施設や店舗のカラー診断イベントを利用される機会もあることでしょう。
ただし、婚礼、成人式、卒業式、就活、婚活等の大事な装いは、プロの正規のパーソナルカラー診断とイメージコンサル(イメコン)をしっかり時間をかけてお探しになるのが限りなく正解と言えるでしょう。
今では、各種オーディションや舞台出演、セミナー登壇、講演会登壇、メディア出演や露出、また選挙出馬にあっても、プロの正規のパーソナルカラー診断やイメージコンサルティングはますます重要な影響力を増しています。
単純にシステム化されたアプリ等の答の通り、
「〜のような色を着ましょう」
「〜のようなスカート丈がお似合い」
「〜のような色がお似合い」
「Vネックのニットがお似合いです」
と、いうように人の装いは一面的なものではありません。
イルドクルールでは、お一人お一人様にしっかりヒアリングとカウンセリングを行い、時間をかけて慎重にベストなスタイルをご提案。
もう、それは「似合う色」ではなく、お客様のベストスタイルなのです。
福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
17:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│カラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│ウエディング長崎
2024年09月11日
メイクをしたままのパーソナルカラー診断実習を行ってしまうスクールが全国で増えていて問題です

この10月から福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、パーソナルカラー診断の実務をじっくり学べる、プロのカラーアナリスト養成コースがスタートします。
パーソナルカラーの検定対策だけを学ばれた方、映像学習や通信教育でしっかり実技指導を受けることができなかった方、個別の診断実技指導を受けたことがなかった方、男性のカラー診断自体カリキュラムに無かった方、起業や開業のノウハウは学校ではノータッチで孤立無縁だっ方、等々のカラーリスト志望の方、イメコン志望の方のゼロからの実務の学び直しのご相談は増加の一途です。
カラー診断に自信がない、誰も頼る先生がいない、協会や出身学校は遠すぎて疎遠で不安な方も増えています。

▶︎イルドクルール福岡色彩専門人材育成コース
ぜひ、地に足をつけたパーソナルカラー理論と実務、(色彩検定対策ではない)実践的な色彩学を着実に勉強なさることをお勧めします。
また、カラー診断を教える協会や学校自体、「メイクオフ」をスルーして、常識的にはありえないメイクをしたままのパーソナルカラー診断を何食わぬ顔で教えるケースもあり、カラー診断自体が無法地帯になっています。
事実、他にも夜間にカラー診断実習を行うスクールも九州では熊本であったと報告があります。
常識的に夜間はパーソナルカラー診断の実習はできません。
パーソナルカラー診断は、素顔の状態でも判断にはプロでも熟練が必要。それを、メイクしたままで行うなら、お客様にとって何一つメリットはありません。
お客様に誠実であろうとするなら、カラー診断はメイクを取っていただいて行うのがカラーリストとしての責任と義務でしょう。
イルドクルールはそのような基本理念で、スクールの生徒の皆様、そしてお客様と日々向かい合っています。

▶︎長崎からもオンラインで学べる最新のカラー心理講座
https://okeikotown.net/lessons/14018
Posted by kazuworks at
10:10
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│イメコン長崎│ウエディング長崎
2024年09月06日
大事な婚礼前にパーソナルカラー診断、またはカラー診断の受け直しのリクエストが増えています

ブライダルシーズン、披露宴で他のゲストの女性の装いが気になる。
御多分に洩れず、これから終末を中心に、福岡天神はじめ、九州、いえ日本の各地で婚礼が行われます。
イルドクルールには、婚礼の主役となる新郎新婦だけでなく、お呼ばれになるゲストの方々の装いのご相談や、事前のパーソナルカラー診断、またはカラー診断の受け直しのリクエストが多く入っています。

パーティドレスをGoogle等の検索でさがすと、多くのドレスが検索されます。
ただし、流行に的を合わせると、
「他のゲストと被る」
「似たり寄ったりの格好になる」
という問題も。

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールは、年齢問わず男性女性のベストなカラー/色彩をご提案するだけでなく、ベストなスタイル(体型カバーが起点の骨格診断ではありません)=イメージコンサルティングをご提案。
お一人お一人の個性を分析把握し、どのような色、どのような柄、どのような形状、どのようなファッション傾向、どのような素材や質感。
場合によっては、その服やアイテムは
「どこで探せばい良いのか」
「どこのブランドにある」
のか解説差し上げるケースも。
男性も女性も、装いはトータルで考えていきましょう。
1つのパーツやアクセですべてはベストスタイルは構築できません。
一面的なイメコン、顔型や顔タイプ診断、体型カバー起点の骨格診断ではなく、
トータルファッションアドバイスの、イルドクルールのイメージコンサルティングをご検討なさいませんか?
この秋、イメージコンサルティングCコース(約60分税込5,500円)
に加え、充実のコンプリートコースも設けて好評いただいています。
コンプリートコースは、婚活、就活、オーディションやコンペ登壇、YOUTUBEやメディア出演、発表会やプロフィール撮影、選挙対策に最適です。
イルドクルールのイメージコンサルティングは、トータルにご提案いたします。
福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
12:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎│ウエディング長崎
2024年08月03日
新情報!パーソナルカラー診断/正規のプロ診断を強くお勧めするのはこのような方々

実はパーソナルカラー診断は、色々な事情で、実に色々な方々が行うようになってしまいました。
カラー業者の数だけ、カラー診断やイメコンの答えが存在し、多くの方が混乱しているとも言われています。
「パーソナルカラー診断/正規のプロ診断を強くお勧めするのはこのような方々」
(1)診断結果を実際に試したがしっくりこなかった
(2)自分には色や提案が合わないと感じた
(3)診断結果で装ったりメイクしたが周囲から不評だった
このような方は、診断自体が手法的に問題があったのか、またはカラーリストの提案自体が浅薄、あるいは未熟だったことが考えられます。
もし、そのカラー診断が、オンラインや画像診断、短時間での店舗等での簡易診断、そしてメイクを取らないカラー診断(メイクやカラコンをしたままでの)であったのなら、誤診以前の問題として、パーソナルカラー診断として成立していなかった可能性が大です。
※アプリ診断やWEB診断、雑誌等のパーソナルカラーセルフ診断は、パーソナルカラー診断が本来提示する本来の解は導き出されることはありません、ご注意ください。
上記の(1)〜(3)に心当たりがある方々は、ただシンプルにな徳がいかない毎日を送るだけででも大きなデメリット。もし、その納得いかないままのカラー診断結果をもとにコスメや衣服やバッグ靴アクセサリーのショッピングを継続しても負の遺産が増え続けるだけです。
医療の現場でも一度検診を受けた人のセカンドオピニオンはごく一般的になってきました。
ぜひ、上記の上記の(1)〜(3)に心当たりがある方々は、これを機に、一度正規のプロセスを踏襲する、プロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断やコンサルと具体的な提案を受けてみるのが最善の策になります。
イルドクルールの場合、常駐のプロのカラーアナリストが、メイクを取って行う正規のパーソナルカラー診断を個別に慎重に、かつ丁寧に提供。きちんとコンセンサスを取りながら、納得のいくカラー診断を約1時間、プライバシーの保てる個室空間で税込5,500円でこの10年一切料金をアップせず取り組んでいます。
福岡であればこのクオリティとこだわりの「色が正しく見える」国内外最高レベルのRa99AAA演色性の色評価用照明でカラー診断が実現、これは九州山口ではイルドクルールとイルドクルール関連プロサロンのみの限定ご提供です。
ぜひ、セルフ診断や簡易診断で答えや結果が出なかった方、毎日のメイクや装いがしっくりいかない方は、プロの正規のパーソナルカラー診断をお早めにご検討ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
10:35
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎
2024年08月02日
九州山口各地で好評の「色が正しく見える」光でのパーソナルカラー診断情報一覧

九州福岡山口のプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、他に無い「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
(Ra99AAAの非LED色評価用照明での正規のパーソナルカラー診断は九州山口では事例が他にありません/NPO色ヒトこころ2024年8月調べ)

私たちイルドクルールに集うプロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断は、言わば正規のパーソナルカラー診断。イベントやショップでの時間も手順も短いカラー診断会の簡易的なカラー診断とは大きく内容が異なります。また近年急増中の、メイクを取らない、カラコンのままのカラー診断は、パーソナルカラー診断の大事な基本から外れており、パーソナルカラー診断とは呼べない内容で問題になっています。
イルドクルールとイルドクルールに集うプロのカラーアナリストは、ここ九州で30年継続しての取り組みで、一貫してパーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。
私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年7月31日】
[福岡エリア]
◆イルドクルール・福岡天神エリア

〈担当〉松元昌子
現在2024年8〜9月のご予約を受付中。
2024年10月の受付開始は9月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン
◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア


〈担当〉森永美希・井手大基
現在2024年8〜9月のご予約を受付中。
2024年10月の受付開始は9月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン
〈各エリア50音順〉
◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245
◆excolor・福岡エリア

https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア

https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ayocolor・福岡久留米エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955
◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる mayakyoto0408@gmail.com
◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342
◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452
◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア

https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる
◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616
★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア

カラー診断+パーソナルカラーネイル
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。
◆こころんカラー・福岡糸島エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン
[鹿児島エリア]
◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン
◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア

鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(ヘアセット/メイクほかカラー診断も通常通りです)
https://chibirinaandr.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる andr.0802@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 080-2225-2282
★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja
◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア

https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487
[長崎エリア]
◆長崎エリア
現在開業準備中/
佐世保市
[大分エリア]
◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724
◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com
◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316
◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/
◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938
◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515
[佐賀エリア]
◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com
◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン
[山口エリア]
◆GABRIEL・山口市エリア

山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790
※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
15:11
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2024年07月21日
長崎からのご利用も増加中アクセスの良いわかりやすい福岡天神プロの正規のカラー診断

福岡市営地下鉄七隈線延伸で、JR博多駅からも便利になった、福岡天神渡辺通りから徒歩5分のパーソナルカラー診断サロンの場所と道順を画像付きでご説明。
長崎からなら、JRを使って博多駅からも福岡市営地下鉄/七隈線「天神南」下車徒歩5〜6分で便利、高速バスご利用なら「天神バスセンター」下車徒歩5分200M、島原方面からなら西鉄大牟田線に乗り換えいただき、終点西鉄「福岡駅」南口から下車いただくと徒歩5分200Mで安心です。
プロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、カラー診断会場がわかりやすいこともお客様へのホスピタリティの一つと考え、福岡天神の中心地にカラースタジオを2つご準備しています。
【天神のパーソナルカラー診断サロン最短コース(わかりやすい画像道順)】
パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。
「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も地名も部屋番号も載っていない」
などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。
今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、最新の画像を時系列でならべて分かりやすく解説します(アクセスご案内ページでは地図もご覧いただけます)。
実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので徒歩5分、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神南駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。
(★福岡市営地下鉄七隈線で博多駅からなら「天神南」で下車地上に出るとここです)
渡辺通りと国体通りが交差する渡辺通り4丁目交差点です/大丸と三越の角です
渡辺通り4丁目交差点から西鉄の高架をくぐって西(大濠公園/六本松方向)へ向かってください
(西鉄福岡駅/南口を出るとこの高架下に出ます)
●イルドクルール道順1
まずは、ローソンを過ぎて三越のお隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架くぐると右に神社が見えます。
警固神社は新社務所が完成、大きな和風な建築が見えます

●イルドクルール道順2
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。
●イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。
●イルドクルール道順4
「うどんウエスト」「すしざんまい」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」とのところに、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ(11F/1108と5F/519、2つのサロンがあります)
【ご注意ください】
この↓8枚目の楽天モバイル(西通りの入口交差点)まで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。

【バスで博多駅方面からおいでの方は】
「三越警固神社前」で下車していただき、国体通り(バス通り)を反対側/ドラッグイレブン側に渡っていただき、そのまま歩道をバスの進行方向に歩いていただき数分です。
【バスで六本松方面からおいでの方は】
「警固一丁目」バス停を下車いただくと、天神パインクレストビルのビル前ですので、そのままビルにお入りください。

イルドクルールでは、新たにパーソナルカラーの情報が一覧いただけるご紹介ページをWEBサイトに追加してアップしています。
https://www.e-sikisai.com/personalcolorinfo.html
福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、
福岡天神のほぼ中心地にあり、カラー/色彩の専門家・カラーアナリスト、カラーコンサルが常駐。
福岡の皆様の
「今、色について知りたい」
「今、色で困っている」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
にお応えしてます。
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
17:33
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎
2024年05月25日
長崎からもおいでください大事なパーソナルカラー診断は正規のプロ診断がお勧めです

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールのパーソナルカラー診断とは
男性も女性も、お子様もシニアも受けることができるプロのカラーアナリストによる、イルドクルールの基本に忠実なパーソナルカラー診断は、ここ九州で30年の取り組みで皆様に広く活用いただいてきました。
一つの特徴は、プロのアナリストが常駐でカラーサービスにあたっていること。
また、それは同時に手順も方法もパーソナルカラー診断理論の基本に忠実な正規の4シーズンの診断。
詳細なアドバイスやご提案はイメージコンサルティング(イルドクルールではCコース/イメージコンサルティング/トータルファッションアドバイス)でより具体的に即効性のあるご提案をいたします。

もう一つの他に無い特徴は、「色が正しく見える」演色性Ra99AAA/非LED色評価用照明を使ってカラー診断を行うこと。
この演色性とは、光によって本来の物体の色を再現しているかという数値。
100点満点で言う99点換算のほぼ太陽光に匹敵する色再現をする、色彩の検査に用いる照明は、日本でも使うカラーサロンは数えるほどしかありません(2024年3月NPO色ヒトこころ調べ)。
実は商業施設や店舗、一般の会議室やイベントスペースの照明は、「色が正しく見える」目的で照明は設備していません。例えば、コスメやアパレルを販売する店舗、食品を販売する店舗でも同様で、色のかんちがいや、色の判断まちがいでのショッピングトラブルは、多くの商業施設のLED化とともに増加の傾向にあります。
イルドクルールは、この照明・光の問題にいち早く取り組み、20年近く、「色評価用照明」によるより良いパーソナルカラー診断を全国に提唱してきました(過年度・日本色彩学関連見本市でも出展と提案)。
目の前の色は100%光にその見え方を依存します。
色を正確に判断するには、色が正確に見えるための適切な光成分の照明が必須なのです。

さいごに、もう一つお伝えしたい特徴があります。
イルドクルールは、パーソナルカラー診断の診断料金を20年前に徹底して見直しし、今の料金設定になりました。
貨幣価値や経済状況の推移を考慮し、他のサービス業や専門サービスと比較して是正しました。
「正規のプロのカラー診断・5,500円・税込/所要1時間」
と言う設定はその後、福岡のスタンダードになりましたが、往時はバブルの頃の料金設定のまま。
カラー診断は数万円もする時代もあったのです。
福岡のみなさま、パーソナルカラー診断やイメコン(イルドクルールではCコース/イメージコンサルティング/トータルファッションアドバイス)をおさがしなら、安心のプロ診断、イルドクルールをぜひご検討ください。

近年は、ネットやアプリのカラー診断自己診断で結論が出なかった方、イベントの簡単カラー診断で「色々似合う」「イエベもブルベも似合う」「グリベも似合う」と混乱している方、かなり昔に診断を受けて納得がいかなかった方の、パーソナルカラーの受け直しが急増しています。
「色が正しく見える」色評価用照明を使うイルドクルールのカラー診断で、よりよい、あなたにぴったりのベストカラーを一緒に探してみませんか?

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「大切なカラー診断、どのような光でお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
17:53
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│イメコン長崎
2024年05月05日
長崎に全く新しいパーソナルカラー診断サロンがOPEN2024年夏

かねてから準備中でしたが、2024年夏をOPENの予定として、長崎に初とオンリーワンの「色が正しく見える」色彩検査に用いる非LED色評価用照明を常備した、プロの正規のパーソナルカラー診断が受けられる常設サロンがオープンします。
きっかけは、長崎でパーソナルカラー診断を実際に受けたという方々からのヒアリングで、
「長崎では簡易なカラー診断が多い」
「長崎では店頭での簡単カラー診断が多い」
「イベントやマルシェでの簡略化したカラー診断が多い」
「ヘアーサロンでの見た目カラー診断が多い」
「駅やテーマパークでのイベントではメイクオフの必要は特に告げられなかった」
と、その多くが非正規と言える
「メイクを取らない」
カラー診断であることがわかってきました。
当然正規ではないので、短時間で無料であったりはお手頃で魅力的。
ただし、パーソナルカラーはメイクを取った状態で診断/判定しないと、
本来得るべき結果にたどりつきません。
つまり、本来のパーソナルカラーと乖離してしまう大きな問題があります。
もし、メイクを取らないカラー診断を受けた方が、その結果をもとにコスメや衣服を購入しても、しっくりこないのは、ある意味当然と言えば当然です。
「その日のメイクや髪の色にあっているだけ」
であって、本来のその方の個性の分析ができていないからです。
メイクや髪色は変わるもの、いつも同じお化粧というわけにはいきません。
メイクを落としてのカラー診断を受けたカラー診断結果では、
メイクが変わっても本質的なその方の個性でジャッジした色やテイストは、
自然にシフトしますので、上手にナチュラルなコーディネイトが完成します。
パーソナルカラー診断の基本中の基本はメイクオフ。
ですので、メイクオフしない、手順をバッサリ省いたカラー診断は、正規のパーソナルカラー診断ではないのです。

少し説明が長くなりましたが、
今回のカラーサロンOPENのもう一つの大きな理由は、
「カラー診断料金やイメコン料金が長崎は高額なこと」
高額なカラー診断やイメコンは、ご利用なさる方を制限し選んでしまいます。
本来パーソナルカラーの技術やノウハウは、広く男性女性、いろいろな年齢層の方々に活用いただきたいもの。
もちろんシニアの年齢層の方々、ご高齢の方々にもとても有効で楽しいもので、生活は一変します。
そこで、この夏OPEN予定の正規にプロカラー診断が受けられるサロンは、
「正規のプロのパーソナルカラー診断を5,500円」
を想定しています。
関東や中央ではその金額はデパートのお試しカラー診断、
もちろん、メイクを取らない感診断の料金。
イベント診断や、ヘアーサロンの、同様にメイクを取らないコースでも、同じような料金です。
広く長崎に、本質的なパーソナルカラーを楽しんでいただきたい。
そのような思いで、現在内装、ほか設備含め準備中です。


長崎は、長崎エリア、佐世保エリア、諫早エリア、もちろん、五島や雲仙もふくむエリアは広域。
将来的には、お招きいただければ、パーソナルカラーの講習や研修、パーソナルカラーの体験会も企画してまいります。
もっと多くの長崎の皆様に、パーソナルカラーを活かして、楽しい充実した365日を過ごしてほしい。
この夏、長崎に新しい正規のパーソナルカラー診断を提供できるプロカラーサロンがOPENします。

Posted by kazuworks at
09:39
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2024年05月01日
パーソナルカラー診断をよりオープンな情報公開と見える化で安心のサービス

画像はモデルさんを依頼してのスクール終了検定試験
福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐の色彩専門サロン/イルドクルールは、安心してカラー診断やイメコン(トータルファッションアドバイス=イメージコンサル)を受けていただけますよう、情報の公開に日々努めています。
例えば、女性がお一人でカラーサロンに足を運ぶには、いろいろな疑問や不安があります。
カラーコンサルやイメコンの担当は誰が担当するのか?
→イルドクルールでは、複数名専門担当がおり、当日の担当を確実にお伝えするだけでなく、御予約時ご指名も可能で追加の費用も発生しません。
コンサルにかかる費用はいくらなのか、またそれは適切な料金なのか?
→イルドクルールでは20年来、バブルの頃の設定で高止まりであったカラー診断料金の適正化に取り組み、今では福岡のカラー診断の適正料金がプロの正規のカラー診断で5,000円程度に落ち着いたのはその結果でもあります。東京や大阪ならその金額は(メイクもカラコンも取らない)お試しカラー診断やデパートのイベント診断の料金です。
サロンの場所がちゃんと公開されないサロンが多くて、女性は不安であるとよく聞きます。
→賃貸契約時に商用契約をしていないとマンション等の一室でのカラー診断の営業はSNSやWEBサイトで住所を公開できないと聞きます。つまり、勝手に商用利用すれば多額の違約金が発生するのです。
イルドクルールは、福岡天神の天神パインクレストビルの2つのサロンの住所他、電話番号、メールアドレス等々はもちろんすべて公開。大事なお客様を路頭で迷わせませんし、当日経路がわからないときは必ず電話やショートメッセージで即時にご案内できる体制をとっています。
カラーコンサルの担当者が本名も顔写真も無くて当日カラー診断にドキドキして行く人も。
→イルドクルールはSNSだけでなく、地域のメディア等で紹介されるケースも多く、指名はもちろん源氏名でなく本名。ご不安なクライアント様がエゴサーチを事前にして、その情報で安心して当日を迎えられると聞きます。
カラーコンサル担当者の普段の仕事ぶりが全然公開されていなくて本当に専門家か不安。
→イルドクルールのカラーアナリスト/イメージコンサルタントは、主要SNSでほぼ毎日日々の仕事への取り組みや新しい情報を発信。もちろん、プロとしての教育とコンプライアンスを共有していますので、守秘義務のもと、(間違っても)お客様の画像を勝手に撮ったり、広報目的でネットに顔出しで流出させたりはありません。
ネットに大事なお客様のプライバシーを広報目的で流出させるのは、プロのカラーリスト、イメージコンサルタントではない証拠です。
どうぞ安心して正規のプロのパーソナルカラー診断をご検討ください。
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「大切なカラー診断、どのような光でお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
13:05
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│骨格タイプ長崎│イメコン長崎
2024年04月23日
パーソナルカラー診断を正規の手順で「色が正しく見える照明」受ける方々が急増中です

九州福岡山口のプロのパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
私たちイルドクルールに集うプロのカラーアナリストのパーソナルカラー診断は、言わば正規のパーソナルカラー診断。イベントやショップでの時間も手順も短いカラー診断会の簡易的なカラー診断とは大きく内容が異なります。
イルドクルールとイルドクルールに集うプロのカラーアナリストは、ここ九州で30年継続しての取り組みで、一貫してパーソナルカラーの基本を忠実に踏襲しています。
私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年4月23日】
[福岡エリア]
◆イルドクルール・福岡天神エリア

〈担当〉松元昌子
現在2024年4〜5月のご予約を受付中。
2024年6月の受付開始は5月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン
◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア


〈担当〉森永美希・井手大基
現在2024年4〜5月のご予約を受付中。
2024年6月の受付開始は5月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン
〈各エリア50音順〉
◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245
◆excolor・福岡エリア

https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン
◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア

https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ayocolor・福岡久留米エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955
◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる mayakyoto0408@gmail.com
◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342
◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452
◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア

https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる
◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616
★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア

カラー診断+パーソナルカラーネイル
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。
◆こころんカラー・福岡糸島エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン
[鹿児島エリア]
◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン
◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア

鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja
★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja
◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア

https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487
[長崎エリア]
◆rouge-blanc color・長崎エリア
現在開業準備中
[大分エリア]
◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724
◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com
◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316
◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/
◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938
◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515
[佐賀エリア]
◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com
◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン
[山口エリア]
◆GABRIEL・山口市エリア

山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790
※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
17:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│骨格タイプ長崎│イメコン長崎
2024年04月15日
正規のパーソナルカラー診断がメイクを取ることが必要な理由を教えてください。

SNSからのご質問ですが、
「正規のパーソナルカラー診断がメイクを取ることが必要な理由を教えてください。」
と言う問い合わせをいただきました。
質問いただいた理由としては、
検討なさっているカラーサロンのネット上の告知に、メイクオフの告知や条件が無かったため不安になったそうです。
確かに、よくあるショッピングモールやデパートのカラー診断。
オンラインやアプリ診断では、「メイクオフ」の文言は見られないことがほとんどです。
中には、
「プロはメイクしたままでもカラー診断できますよ。」
と、上からたしなめる人まで現れていて、確かに不安で心配ですね。
ですので、
「できればメイクオフで。でも、メイクのままでも大丈夫です。」
「ナチュラルメイクなら支障ありません。」
と言う告知も、
「プロはメイクしたままでもカラー診断できますよ。」
と言う部類のカラー診断担当者に入るのでしょう。
イルドクルールと、イルドクルール関連の「色が正しく見える」非LED色評価用照明を使うプロのカラーアナリストは、100%お客様にメイクオフを事前にお願いしており、ホームページやSNS等でも重ねてその旨お伝えし明示しています。
「正規のパーソナルカラー診断がメイクを取ることが必要な理由を教えてください。」
と言うご質問ですが、お答として、
第一に、パーソナルカラー診断の基本であり遵守事項だからです。
例えば、日本にいくらでもあるパーソナルカラーのスクール。
きちんとした人材教育を行っている機関やスクールなら、また教務担当なら、
パーソナルカラー診断の基本としてメイクオフの徹底は必ず伝えます。
逆に生徒さんが「そんなこと何も言われなかった、テキストに書いてない。」
なら、そこは学校とは呼べない、ただの利潤追求型の業者と断言できます。
第二に、パーソナルカラー診断ができない、また成立しないからです。
例えば映画やテレビドラマの女優さんは色々な役や年齢をこなすのは、メイクの技術があるから。
それに今はCGも加わって、演じきれない役はかなり狭まってきました。
お化粧と言う言葉がさすように、メイクアップと言う言葉が表現しているように、素顔とメイク後のお顔はある意味別と考えるのが道理です。
極端な話、梅沢富美男さんが舞台メイクのままでカラー診断に来られたら困ります。
タレントのMattさんが、メイクのままでカラー診断に来られたら困ります。
今やコスメはファンデ含めとても複雑で優秀です。
マスクをしたままカラコンののままでカラー診断する状況になるのが、メイクしたままのカラー診断。
イルドクルールでは、色が正しく見える光があっても、慎重な診断を心がけるため、メイクしたままではできません。お客様の本来の個性の素晴らしさを把握できないからです。
「プロはメイクしたままでもカラー診断できますよ。」
と言う声もあるようですが、
イルドクルールは30年パーソナルカラー診断にフルタイムで取り組んできて、関東や関西、そして九州での数えきれない事例も見てきて、その中で
「プロはメイクしたままでもカラー診断できますよ。」
とおっしゃる、経験値の浅い方々、つまり慢心や自信過剰がもたらす大変な結末をこれも数えきれないくらい見てきています。
逆に、プロ意識が高く、専門性が高いほど、
「プロはメイクしたままでもカラー診断できますよ。」
とは、絶対言えないものです。
長くなりましたが、正規のパーソナルカラー診断、メイクオフは確かな理由があります。
基本論はどうであれ、お客様への誠意をもっての姿勢があるなら、メイクオフは告知するのが責任であり義務と考えます。
Posted by kazuworks at
13:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2024年03月28日
今年プロの正規のパーソナルカラー診断はいかがですか?

この春は福岡のプロの正規のパーソナルカラー診断で色々なことを確かめてみませんか?
今お使いのコスメやファンデーションは、ひょっとすると色がマッチしていないかもしれません。
今お召しの服やお持ちのファッション小物(バッグや靴やアクセサリー)はあなたの個性をうまく表現してくれていないかもしれません。
イルドクルール福岡天神では、基本の4シーズンカラー診断が約1時間(税込5,500円)、プロのカラーアナリスト担当でマンツーマン診断が基本。
九州ではオンリーワンの色が正しく見える照明を使用(「色が正しく見える」演色性Ra99AAAの色評価用照明はイルドクルールとイルドクルール関連のプロカラー診断サロンでのみ使われています)。

しかもお手持ちのコスメの色分けも時間内でサービス。
色が正しく見える、デザインや製造の色彩検査に用いる色評価用照明でのコスメの色分けはイルドクルールだけ(九州山口だけでなく他で導入事例がありません2024年3月NPO色ヒトこころ調べ)。
カラー診断を受けたその日から、コスメの取捨選択が変わります。

3月から追加の新サービスでは、Best1〜3の3色のデジタルパーソナルカラーデータを診断後に受け取ることができ、スマホ等でいつでも見られるので、
「今日からショッピングや色選びに活用できる!」
と好評いただいています。
★場所は福岡天神/国体通り/西通り角のマクドナルドから10Mのビルで郊外や福岡県外からも便利です。
★正規のパーソナルカラー診断とは、メイクを取って受けていただく基本に忠実なカラー診断のことです。残念ながら、パーソナルカラー診断はメイクをしたままでは無効です。
Posted by kazuworks at
10:30
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎
2024年03月26日
福岡でプロのパーソナルカラーアナリストを養成するコースが4月に開講します

福岡天神のカラースクール情報/4月にプロカラーリスト養成講座が開講
カラースクール/イルドクルール福岡天神2024最新情報
福岡天神のカラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルールでは、この2024年4月からプロのカラーリストを養成するパーソナルカラーリスト養成コースが開講します。
イルドクルールは、ここ九州で地域密着型のスクールとして30年、色彩の専門家育成に取り組み、修了のカラーリストは九州の各県でご活躍です。


画像は、直近のカラーリスト養成講座(プロ養成)修了試験の様子。
日本全国をみても、実技指導が事実上無いカラースクール、実務的な指導が無いスクール、
オンライン講義の受講だけで全課程が終了となるスクール。
また、修了試験が無い、またはペーパーテストだけの修了試験のスクールが増えました。
イルドクルールは、その真逆で、
就学中、一定人数のカラー診断と、一定日数以上の講義出席、
また修了試験は、パーソナルカラーの説明(10分)、診断実技(20分)を課しており、
クリアできないと修了ができません。
それはプロを育成するカラースクールとしては必須の過程です。
近年は、
「通信教育だけでパーソナルカラーの資格を取った」
「パーソナルカラーの検定を取ったがカラー診断ができない不安がある」
「パーソナルカラーを習った学校が無くなってサポートが無くて不安」
「かなり昔パーソナルカラーを勉強したのでアップデートしたい」
と、再度ゼロから学び直しのケースが増えています。
パーソナルカラー診断は専門技術。
国家資格ではないだけに、逆に、人から人に確実な実務指導を受けなければ、
知識もスキルも不安なものになります。
ぜひ、パーソナルカラー診断の実務を身につけて仕事としてみたい方は、ぜひご検討ください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
2024年03月24日
男性のパーソナルカラーやイメコンお探しなら

男性のパーソナルカラー診断やイメコンをお探しでしょうか?
福岡や九州では、断られることが多い男性のカラー診断やイメージコンサルティング/イメコン。
30年の取り組みのカラーコンサルタント・イルドクルールでは、男性女性の別なくカラー専門のサービスを提供してきました。
男性だけでなく、男性女性のペアや、男性女性にとらわれない方々のご要望にもお応えしています。

今では、福岡天神のイルドクルールやエクスカラーに行くと、婚礼準備や就活で困っていた男性のパーソナルカラー診断やイメコン(イルドクルールではイメコンではなくトータルファッションアドバイス)を提案してもらえると、広く福岡県外でも評価いただいています。

例えば、昨日も今日もイルドクルールの松元昌子だけでなく、イルドクルールの井手大基、エクスカラーの有吉知幸が男性のカラーやファッション、身だしなみとしてのメイクのご相談に対応中です(今日1日限定で有吉さんは小倉でカラー診断実施)。

進学や卒業、就職や就活、婚礼準備だけでなく、イベント登壇、メディア出演や露出、取材準備、オーディションやコンペ、選挙準備等々の大事なステージを前にした方々の、イルドクルールのご利用をご検討ください。


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
19:01
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│イメコン長崎
2024年03月17日
カラーの学び方セミナー再開のお知らせ@長崎

カラースクール・イルドクルールでは、新型インフルエンザ流行前は、九州各地からご来所いただき「カラーの学び方セミナー」を定期的に開催していました。
「色彩を学んでみたいが何を学んで良いのかわからない」
「カラーの仕事に就きたいが学ぶべき優先順位がわからない」
「色彩やパーソナルカラーの検定があるが検定試験合格で仕事になるのだろうか」
「カラーコーディネイターやカラーリストの仕事の現況を知りたい」
「カラーセラピーを調べているが呪術的なイメージがあるが実際どうなのか?」
「今の仕事に生かすために最善の色彩の勉強方法を知りたい」
「ユニバーサルデザインの検定試験を受ける意味と意義を知りたい」
他、いろいろなご質問や問題解決をセミナーの中でリアルタイムで行うもの。
もちろん、ご参加なさる方のお抱えの疑問や質問は毎回色々で多岐に渡ります。
カラースクール・イルドクルールでは、色彩に関わる全方向の情報で、
皆様のご相談に対応いたします。

「カラーの学び方セミナーONLINE」
担当/カラーコンサルタント 長 和洋
【開催日時】
3月29日(金)19時(60分程度)
4月6日(土)13時/19時(各60分程度)
※対象エリアは特にありません、国内外問いません。
【開催形式】
ZOOMによるオンライン
要事前予約
【参加費等】
無 料

【お申し込みお問い合わせ】
イルドクルール
メール color@e-sikisai.com
電 話 092−731−0365
Posted by kazuworks at
14:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│色彩心理長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎
2024年03月16日
福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールのパーソナルカラー診断とは

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールのパーソナルカラー診断とは
男性も女性も、お子様もシニアも受けることができるプロのカラーアナリストによる、イルドクルールの基本に忠実なパーソナルカラー診断は、ここ九州で30年の取り組みで皆様に広く活用いただいてきました。
一つの特徴は、プロのアナリストが常駐でカラーサービスにあたっていること。
また、それは同時に手順も方法もパーソナルカラー診断理論の基本に忠実な4シーズンの診断。
詳細なアドバイスやご提案はイメージコンサルティング(イルドクルールではCコース/イメージコンサルティング/トータルファッションアドバイス)でより具体的に即効性のあるご提案をいたします。

もう一つの他に無い特徴は、「色が正しく見える」演色性Ra99AAA/非LED色評価用照明を使ってカラー診断を行うこと。
この演色性とは、光によって本来の物体の色を再現しているかという数値。
100点満点で言う99点換算のほぼ太陽光に匹敵する色再現をする、色彩の検査に用いる照明は、日本でも使うカラーサロンは数えるほどしかありません(2024年3月NPO色ヒトこころ調べ)。
実は商業施設や店舗、一般の会議室やイベントスペースの照明は、「色が正しく見える」目的で照明は設備していません。例えば、コスメやアパレルを販売する店舗、食品を販売する店舗でも同様で、色のかんちがいや、色の判断まちがいでのショッピングトラブルは、多くの商業施設のLED化とともに増加の傾向にあります。
イルドクルールは、この照明・光の問題にいち早く取り組み、20年近く、「色評価用照明」によるより良いパーソナルカラー診断を全国に提唱してきました(過年度・日本色彩学関連見本市でも出展と提案)。
目の前の色は100%光にその見え方を依存します。
色を正確に判断するには、色が正確に見えるための適切な光成分の照明が必須なのです。

さいごに、もう一つお伝えしたい特徴があります。
イルドクルールは、パーソナルカラー診断の診断料金を20年前に徹底して見直しし、今の料金設定になりました。
貨幣価値や経済状況の推移を考慮し、他のサービス業や専門サービスと比較して是正しました。
「正規のプロのカラー診断・5,500円・税込/所要1時間」
と言う設定はその後、福岡のスタンダードになりましたが、往時はバブルの頃の料金設定のまま。
カラー診断は数万円もする時代もあったのです。
福岡のみなさま、パーソナルカラー診断やイメコン(イルドクルールではCコース/イメージコンサルティング/トータルファッションアドバイス)をおさがしなら、安心のプロ診断、イルドクルールをぜひご検討ください。

近年は、ネットやアプリのカラー診断自己診断で結論が出なかった方、イベントの簡単カラー診断で「色々似合う」「イエベもブルベも似合う」「グリベも似合う」と混乱している方、かなり昔に診断を受けて納得がいかなかった方の、パーソナルカラーの受け直しが急増しています。
「色が正しく見える」色評価用照明を使うイルドクルールのカラー診断で、よりよい、あなたにぴったりのベストカラーを一緒に探してみませんか?


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
16:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│ブライダル長崎│婚活長崎│メイク長崎│ファッション長崎│骨格タイプ長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎
2024年03月15日
今年のGWにパーソナルカラー診断スキルを集中トレーニングするコースが再開します

進化した最新の基本に忠実なパーソナルカラー診断のプロスキルを、直接カラー診断現場のプロの実績のあるカラーアナリストから集中してレッスンを受けていただける講習が、コロナ禍でGW実施を数年見送っていましたが、イルドクルール福岡で今年再開します。
GW期間中は、集中して実技トレーニング。
もし、理論の部分もしっかりリスキリングしたり、復習をご希望でしたら、別途理論基礎徹底コースご受講でご自宅から学習していただけ補強できます。
すでにカラースクールで勉強なさった方、通信教育やリモートの動画学習、また独学のカラー診断を「仕事」にしたい方には最適。
また他業種の専門家の方でも、一例として、デザイナー、ブライダル関係全般、ヘアメイク関連、建築、エステ、インテリア、フラワー・造園、色彩講師、アパレル販売、コスメ販売、和装販売、といろいろな専門職の方々にメリットいっぱいです。
詳細はイルドクルールに(少数クラス指導のため)お早めにお問い合わせください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
09:56
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│イメコン長崎│ウエディング長崎
2024年03月10日
長崎から自宅で学べるパーソナルカラーの最新知識と基礎@オンラインレッスン
オンラインで学べるパーソナルカラー基礎理論/エッセンシャルコース

【2024年4月/パーソナルカラー・オンライン講習開講】
【オンライン講座】
2023年4月より、カラースクール・イルドクルールではオンラインで学べるパーソナルカラー基礎理論/エッセンシャルコースを開講します。
2024年オンラインで学べる九州各県および全国対象の講座
パーソナルカラー診断をすることを目的ではなく、最新のニュートラルな色彩学と科学に基づいた、パーソナルカラーの仕組みや基礎理論を学んで、毎日の生活や、デザインや販売、理美容ほかの専門分野に活用していただくことができるオンライン講習が始まります。担当は色彩の人材育成に30年取り組んで来たイルドクルールが担当いたします。

[このような方が対象です]
●理美容やデザイン、各種販売、講師業といったこれまでの色彩調和のノウハウだけでなく、さらに進化した実務のコーディネイトや提案力が求められる方。
また、この新しいカラーシステムの考え方と実践は、アートやクラフト・工芸・ものつくりで、魅力ある色彩のノウハウを求めておいでの方にも有効です。
●お仕事やプライベートがいそがしく、定期的なスクーリングが難しい方。
また、育児等でご自宅を離れられない方のリスキリングを可能にしたカリキュラムです。
[学ぶことでの期待される効果]
●色の選択理由を理路整然と伝えることができるようになります。
最新のパーソナルカラー理論は、絵画やデザイン、ファッション他、フラワーや造園、色彩に関わる広い専門分野で活用が期待されています。
究極の色彩の整理術をパーソナルカラーの理論で習得できます。
●プロのカラーリストになることが希望ではない、ノンカラーリストのご要望に100%対応した、パーソナルカラーの理論のエッセンシャルをコンパクトにご自宅や、ご都合の良いところから受講いただけ、テキストとカラーカード以外は教材が発生しません。
※ご受講にあたっては、良好な通信ネットワークが必要ですが、一般的なネットの閲覧ができるWiFi環境や、お手元の携帯やタブレットの通信回線があると大丈夫です。
※スマホやタブレトでも受講できますが、可能な限り大きな画面(パソコン等のモニター)での受講をおすすめします。
[ご受講者様特典]
●イルドクルールの正規のパーソナルカラー診断を受けられます
並行して行われるスクーリングでのパーソナルカラー基礎理論/エッセンシャルコースでは、受講者様がイルドクルールの正規のカラー診断を受けることもカリキュラム内で。
オンラインコースの方は、受講期間中(最終回終了まで)ご都合の良い時に福岡天神のカラーサロンにお越しいただける方限定で、正規のカラー診断を受けていただけます。
資料請求、事前相談会等は随時ご来所/オンラインで実施しておりますのでお気軽に
メール等でお問い合わせください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at
20:00
│Comments(0)
│パーソナルカラー診断長崎│長崎カラー研究会│パーソナルカラー長崎│色彩検定長崎│ブライダル長崎│メイク長崎│ファッション長崎│ヘアーサロン長崎│イメコン長崎│カラー診断長崎