2013年12月29日

カラーの専門家としてできる事

長崎カラー研究会のメンバー、長(おさ)和洋です。




カラーコンサルタントでデジタルカラーとカラーデザインを担当しています。最近はデジタルコンテンツの制作現場の環境改善や、カラーマネジメントのご相談に加えて、カラーリストさんのデジタルカラーのPC、Mac上での運用法についてご相談が増えています。

また、「色彩と心地良さ」について個人的にも研究とリサーチをすすめ、景観色彩や環境色彩について、建築や内装、またまちづくりへのご提案もさせていただいています。

また、次世代型のカラーの専門家の育成は急務と考え、枠にとらわれない指導法で九州各地で色彩界の人材育成にあたらせていただいています。
カラー/色彩についてのおたずね、ご相談、各メディアのコンテンツ制作協力のご要請はいつでもお気軽にお寄せ下さい。



[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
  

Posted by kazuworks at 11:46Comments(0)カラー長崎

2013年12月22日

カラー診断の大きな誤解@長崎

長崎のパーソナルカラー診断や、パーソナルカラーリストの間で、
「カラー診断は、お昼の外光さえ入ればパーソナルカラー診断はできると」
言う誤解が蔓延しています。



その理由も良く勉強なさっておられず、ただただ盲信的に
「お昼の太陽光の入る所がベスト」
…、と繰り返されます。

でも、そのお昼の太陽光(もちろん直射はNG、カラー診断ができません)が
かなり、色々な理由や条件で色温度的にも時々刻々変化している事を、あまりカラーリストが意識していない事は、
実際にカラー診断を受ける側には大きな不利益です。

カラー診断結果が診る人、診る場所で異なっては本当は困るのです。

パーソナルカラーの基本の基本の問題ですが、
このような誤解がカラー診断を混乱させ、また低下させていますね。


安近短のカラー診断も良いですが、ぜひ慎重に時間をかけて基本通りにカラー診断をしてくれるカラーリストをぜひ長崎でお探し下さい。

私たちは、精度の高いパーソナルカラー診断には正確な色を判断できる照明や採光が大事だと、日本中のカラーリストに発信しています。


アシストライトは、カラーリストのためのカラー診断専用照明(特許庁実用新案取得)です。
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html

[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
  

2013年12月21日

パーソナルカラー診断は時間をかけて慎重に♬

カラーリストが言うのも変ですが、パーソナルカラー診断は時間をかけて慎重に行います。
長崎でもそうですが、近年はごく短時間で安価でカラー診断をするカラーリストさんやサロンが増えました。
中には、メイクも落とさない、場合によってはカラードレープ(カラー診断の基準にする色の物差し)も使わない、と言うケースもあるようです。

ただし、そう言ったカラー診断を受けて、ご納得がいかず、結局他のカラーリストを訪ねてパーソナルカラー診断をやりなおす方も増えているのも事実です。

安近短のカラー診断も良いですが、ぜひ慎重に時間をかけて基本通りにカラー診断をしてくれるカラーリストをぜひ長崎でお探し下さい。

私たちは、精度の高いパーソナルカラー診断には正確な色を判断できる照明や採光が大事だと、日本中のカラーリストに発信しています。


アシストライトは、カラーリストのためのカラー診断専用照明(特許庁実用新案取得)です。
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html

[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
  

2013年12月17日

カラーのプロを目指すなら@長崎

かれこれ、九州でカラーのプロの人材育成に20年ほど携わらせていただいています。



あってはならない事ですが、往々にしてパーソナルカラー診断自体、時刻や天候、採光の有る無し、採光の方角で診断結果が異なるものです。
私たちは、科学的にパーソナルカラーの精度を上げるために、
「いつでもどこでも同じカラー診断の条件を被験者に提供する」
事を掲げ、パーソナルカラー診断専用の標準光セッティングを特許庁実用新案登録しました。

もちろん、それはカラー診断を受ける方が不利益を被らないためです。
行く先々でカラー診断の結果が異なる。
診てくれるカラーリストでカラー診断結果が異なる。
…もうそう言った一つ前の時代のパーソナルカラー診断とは、一線を画して行く時代です。

私たちはパーソナルカラーリストの養成講座でも、普段のカラー診断でも、いつも同じ条件を確保するために標準の光を使っています。


※画像は、今日のパーソナルカラーリストプロ養成のクラスの様子です。
受講の皆様は、長崎、佐賀、福岡からお集まりになりました。


[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
  


Posted by kazuworks at 21:54Comments(0)長崎カラー研究会

2013年12月15日

カラーを学ぶ事と色彩検定を学ぶ事の差異@長崎

今日はAFT色彩検定1級2次実施の日、受験された長崎の皆様お疲れさまでした



よくある色彩検定対策講座では、
「色彩の検定を持っていないと…」
〜と、まるでカラーの仕事に色彩の検定が必須である様に説明したりします。

また、最近ではパーソナルカラーの業界でも同様に
「パーソナルカラーの検定を持っていないと…」
と、説明される方や業者さんが増えています。

水をさすようで申し訳なくも思いますが、
色彩検定の講師を目指すなら当然、色彩検定の最上位の検定と、指導者の講習を受けるのは義務に近いものがあります。

しかし、カラーの実務の世界ではそうではありません。
もちろん、色彩の検定の勉強は知識的には役には立つでしょう、しかし、それはそれ。
実務とはまた別の世界である事は良くご理解いただきたいところです。

カラーの仕事は専門職であり、職人の世界です。
同じ職人の世界や工芸の世界で身を立てるために、検定は意味がありません。
例えば、大工さんに検定が必要でしょうか?
例えば、陶芸作家に検定が必要でしょうか?

そうです、カラーリストやカラーセラピストには検定はさほど必要ないものと考えています。



[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください
  


Posted by kazuworks at 15:20Comments(0)パーソナルカラー長崎

2013年12月13日

安物のカラースゥオッチ@長崎

佐世保の知人が長崎のカラーリストさんにパーソナルカラー診断を受けていました。
で、見せてくれたのがカラースゥオッチ。
つまりコットンの色見本、2〜3cm四方のコットン色布で作られた見本帳です。
(しかも、余談ですが、ずいぶん日当りの良い場所でカラー診断を受けたらしく、憤慨していました。直射の入るスペースでのカラー診断自体、実に疑問です。)

でも、めっちゃ安物。
色もどうかなぁ…と言う色で、何よりペラペラの表紙で、色の解説も何も無し(マジ?)

よく見ると、東京のあるカラーリストグッズ専門社の製品。
いわゆる普通の既製品。
言ってしまえば、カラーリストグッズショップの商品です。

何より、色の解説も何も無しって、それで大丈夫なのでしょうか?
色見本だけなら、随分高い買い物です。
カラースゥオッチは、カラーのソフトを提供してもらう事です。  


2013年12月08日

色彩検定のその1つ先を考えて下さい@長崎

色彩検定のその1つ先を考えて下さい



今月の中旬には長崎でもAFT色彩検定1級2次試験も実施。
もっか、真っ黒になってテキストとにらめっこになっておられる方は長崎でもおいででしょう。

また、一方、AFTであれば色彩検定2級3級と、納得のいく勉強をなさった方は、当然検定も合格された事でしょう。

しかし、色彩の検定試験はゴールではありません。
AFTと言えども、1級所持だけでカラーのプロの仕事ができるとは誰もどこも保証してくれません。他の色彩の検定も全く同じ事が言えます。

検定取得はあくまでも通過点と考え、ぜひこれからもカラー色彩について深めて行って下さい。
そして、万が一、1級2次に落ちたからと言って、そう嘆くことはありません。
AFT1級なら、長崎でもかなりの人数の方が検定を取得なさっています。
検定だけでは差が付かない時に、もっとちがうカラーのスキルや技術を考えるべきでしょう。

画像はプロのカラーリストの実践をつむ研修講座の様子です。



[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください


※初期的な電話やメールでのご相談は無料でいつでも受け付けています。
お気軽にカラーのプロのアドバイスを活用下さい。

▶[ご相談の一例]
色彩の学び方について
とっておいた方が良いカラーの検定や資格について
衣食住のカラーコーディネイトや、色の選択について
店舗や企業団体のコーポレートカラーやイメージカラーについて
制作現場(WEBはじめデザイン全般)のカラーの扱いや調整、カラマネについて
絵画やアート制作での色彩のヒントや調和理論の上手な利用法
パーソナルカラーや、カラー診断について
色彩心理について
カラーセラピーについて
住いのリフォームや新築での色彩計画やプランニング全般
(勉強部屋に適した色/家族団らんの色/ダイエット/高齢者への配慮etc)
地域や町の色彩計画や環境の色彩調整や調査について
商品開発のカラーデザインや、NGと思われる色について
(農業生産品や加工品のイメージに残るパッケージやネーミングとカラーデザイン)
学校教育現場での適切な色彩の使い方に似ついて/学校経営/学級経営/学校内装外装/効果を上げる色
医療や介護の現場での適切な色彩の使い方について/施設の色彩/制服等の色彩/コミュニケーション
スポーチチームや、団体のユニフォームの色/コンセプトや色彩心理の活用
店舗の色彩計画/コンセプトやコンテンツを活かす色の選択
違和感や嫌悪感を与えないイメージアップのための屋外看板やサイン
好感を与えるテレビスタジオセット、またイベント会場セットのカラーデザイン

カラーの各専門家がお答えしますので、お気軽にお問合せ下さい。
  


Posted by kazuworks at 17:07Comments(0)色彩検定長崎