長崎カラー研究会ブログはカラーの話題だけです

kazuworks

2013年03月20日 14:41

カラーリストさんのブログで、ブログのネタが無く右往左往する方が増えています。

当研究会ではカラーリスト対象にブログの書き方の勉強会も実施しましたが、
「カラーリストのブログでやってはいけないこと」…として

ブログネタが無いからと、ブログのために特別な事をしたり行ったり買ったりする事。
〜を一番に挙げました。

そして二番目に、ブログのネタが無いからと、延々とカラーの理論をテキストから転載して書き綴ったり、テキストのまま図版をアップする事(著作権的にも問題です)。

三番目に、いよいよ書く事が無いので、飼っているペットのネタに走ったり、飲食店(確かにスイーツネタは鉄板ですが…)巡礼ネタに走る事。

等を、NGなカラーリストのブログネタとして解説しました。

カラーリストのブログは、カラーのコンテンツで普通いっぱい。
カラーについて書く事が無いなら、プライベートなブログで好きな様に書く方が良いと思います。


[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル

電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください

関連記事