パーソナルカラーコスメは安心できるものを@長崎

kazuworks

2013年02月25日 23:40



パーソナルカラーにのっとったコスメでも、肝心の安心出来る原材料を使っているかはとても大事です。
市場には安価なパーソナルカラーコスメも流通していますが、安心と安さは往々にして両立しません。
コスメは製品自体が安い事は、ある意味何かを犠牲にしないと実現しません。

もちろん日本国内で作っているからと安心は出来ませんし、日本国内のブランドでも、OEMや色々な方法で韓国や中国で製造されているコスメはあるものです。

先進国、後進国、と呼ぶのはいささかおこがましい話ですが、女性が毎日使うデリケートなコスメを、わざわざ技術やモラルが高い我が国ではなく、韓国や中国のものを選ぶ理由は見当たりません。

私たち長崎カラー研究会は、色が適正であることは第一、しかしそれと同じくらいの重要度としてコスメ自体の安全性と品質を扱っています。

今お使いのパーソナルカラーコスメは安心ですか?
使用原材料をお確かめになったことはありますか?
敏感肌やデリケートな方、そしてコスメで肌荒れにお悩みの方はぜひ今一度チェックしてください。

関連記事