カラーリストのブログの著作権の意識/デジタル窃盗

kazuworks

2012年12月18日 12:22

「カラーリストのブログの著作権の意識/デジタル窃盗」
http://ameblo.jp/colorbank/entry-11428999277.html

日本中のカラーリストさんのブログをリサーチすると、確かに著作権や肖像権への意識が欠けたブログが多い事に気が付きます。

上記のブログの記述の様に、著作権や肖像権の教育を受けていないと言うのが決定的な理由ですが、今は普通にデジタルデザインの学校でも必須で教育していますから、「知らなかった」とは言い訳にはなりません。

モラルが無いデリカシーが無い方には仕事も依頼する事をためらいます。

関連記事