長崎カラー研究会のブログです、ご覧いただきありがとうございます。
色彩学、カラーコーディネイト、パーソナルカラー、色彩心理・カラーセラピー、カラーデザイン、デジタルカラー、色彩計画、環境色彩について、長崎の皆様に有益な情報を提供します。
カラーの世界も、すっかり周囲を見回してみると、資格取得に編重した講座やビジネスが続々現れては消えて行きます。
ただ、検定や資格も「仕事にする」ためにはいささか役者不足なものが多いのも現状。
考えてみれば、短期間の講習で取得出来る検定や資格でプロと呼ばれる仕事ができるとは誰も思わないでしょう。
カラーの仕事はある意味職人の世界。
訓練、訓練、そして勉強です。
それでも、私の関わりを持たせていただいた九州各地のカラーリストやカラーセラピストは、自身の持ち得た専門知識や専門技術を地域に還元する事に懸命です。
今日は鹿児島市で色彩心理の専門家有志が集まって、公開の色彩心理公開ワークショップを実施しています。今月は福岡市内でも同様の公開色彩心理ワークショップ(福岡市中央区大名福岡市青年センター5階会場)も実施予定、残席はわずかになって来ています。
本当に小さなステップですが、少しづつ地域の皆様にカラー/色彩でお役に立てることを、笑顔の種をまけるよう日々勉強の連続です。
長崎でも将来的に実施出来るようにいたします。
また、すでに関連の長崎の色彩心理の専門家は、ボランティア活動も実に積極的に取り組んでおり、また別途ご紹介します。
(上の画像は本日の鹿児島イベントのポスターで、会員の手作りです)
↓今月末の福岡市の公開色彩心理ワークショップの概要です
【カラーの旅にでかけよう!】
~自分再発見~
■日 時:2012年11月26日(月曜日)14:00~15:00
■会 場:福岡市 NPO・ボランティア交流センター
福岡市立青年センター5F
(福岡市中央区大名2-6-46/Tel:092-724-4801)
■定 員:15名(ご予約先着順)※定員まで後わずかです。
■参加費:500円
■ファシリテータ:國武美佐、中村尚子、永井雅子
(イルドクルール色彩心理ファシリテータ養成講座10期生)
◆汚れてもいいような軽装でおいでください♪
◆筆記具をご持参ください。
◆会場までのアクセス
地下鉄「赤坂駅」下車 5番出口徒歩約4分
西鉄バス「西鉄グランドホテル前」下車すぐ
■お申込・お問合せ
080-2758-225(國武美佐)
[長崎カラー研究会]
暫定ご相談ダイヤル
電話 080-3227-4799
メール japancolorbank@aol.com
※初期的なご相談は一切費用がかかりません、お気軽にお問い合わせください