長崎カラー研究会
パーソナルカラー診断を受けてなんとなく疑問が残ったときに見る色彩専門家情報
kazuworks
2024年01月29日 18:25
先日も、これからパーソナルカラー診断スキルの勉強を始める方にお話ししたことです。
今のパーソナルカラー診断は大きく二極化。
すごく簡単で安直な(当たりかハズレか、程度の)エンタメ的なカラー診断。
そして、基本に忠実で、そして真面目でオーソドックスなパーソナルカラー診断。
カラー診断を受ける方々の取捨選択は自由であると考えています。
ただ、福岡天神のカラーコンサルタント・
イルドクルール
は、その後者を自負し、ごく当たり前のこととして、「色が正しく見える照明/色評価用照明」を設備し、必ずお客様にはメイクオフをお願いしています。
もちろん、カラコンも同様にとっていただきますが、それはごく当たり前のことなのです。
もし、これまでお受けになったパーソナルカラー診断結果に納得がいっていない方、
心配や疑問をお持ちの方は、「ひょっとしたら」もありますので、
ぜひ↓こちら↓のパーソナルカラーの最新重要事情のブログ記事を一度お読みください。
問題解決のヒントになるかもしれません。
同様に、カラー診断をお仕事になさっている方で、今のお仕事の精度に疑問や不安をお持ちの方もぜひご覧ください。どこのカラースクールも公表できていない、パーソナルカラーと光の基本について書いています。
カラージャーナリスト/色の取扱説明書(38)
臨時リポート・パーソナルカラー診断のミスを招く二重のトラップとは
https://ameblo.jp/kazuworks/entry-12782793779.html
▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」
▶︎イルドクルールの
カラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎
各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite
https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram
https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール
color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
関連記事
パーソナルカラーの診断技術と理論学び直しの方法と実際@カラー長崎
長崎から学べるパーソナルカラーの実務の基礎と診断スキルアップ@カラー長崎
2025カラースクール最新情報 /Color&Lightカラーアナリスト養成講座7月募集開始@カラー長崎
福岡天神の長崎からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はとてもリーズナブル
カラー診断と顔型、体型分析を別々に料金発生させないカラーコンサル@カラー診断イメコン長崎
福岡にブライダルや出張、ショッピングのついでにプロの正規のパーソナルカラー診断を受ける人が定着中
パーソナルカラー診断をブライダルやアニバーサリーに大活用@長崎カラー診断とイメコン
Share to Facebook
To tweet