パーソナルカラー診断長崎/カラー診断は色と光の究極の二択になっています

kazuworks

2020年03月14日 15:10

カラーコンサルタントが長崎のカラー情報をお伝えしています。

長崎でパーソナルカラー診断をお探しであったり、カラー診断を受け直す予定がある方に、
色が正しい光の下で行うパーソナルカラー診断がご注目いただいています。

画像は、
「カラー診断時に色が正しく見えていない気がして心配」

と照明取り替えをご依頼いただいたカラーサロンの既存の照明の分光分布/波長ごとのエナジー分析と、



照明自体を取り替え、
天井からの環境照明も、カラー診断用照明も100%色評価用照明(Ra99AAA)に取り替えた後の実測値の違いです。



照明変更をご依頼された当のカラーリストさんは、
「これで安心してパーソナルカラー診断が毎日可能になります」
と胸をなでおろされました。

これまで、自然光が入りすぎてカラー診断がしにくかったのと、
雨天や曇天時が環境が一変し、とてもカラー診断ができる環境になかったとのこと。
ましてや、環境光がLEDでしたので色光のクセが出てカラー診断に支障があったということです。

Ra99AAAの色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使うカラー診断は、
ここ長崎でも評判。
もちろん、佐賀で、福岡で、
標準光カラー診断ができる標準光からリストの元にご依頼が相次いでいるのはそういう理由です。

色が正しく見える環境でのカラー診断と、そうでないカラー診断があるというはっきりとした答でしょう。

関連記事