パーソナルカラーとカラーコーディネイトをクリエイターや営業職ほか皆さんが活用できる基礎講座
パーソナルカラーとカラーコーディネイトの基礎をコンパクトにしかも本格的に学べる基礎講座が秋から開講します。
「わかる使えるパーソナルカラー基礎講座」
この講座を受講して行かしていただける方々は
色彩検定講師、カラー関連の検定を持っていて実務が足りない方、WEBやグラフィックほかのデザインナー・クリエイター、伝統工芸に関わる方(陶芸、染織)、造園やフラワー等々の専門職の方、販売職、営業職、飲食店オーナー、今日行く医療介護関連の方々、もちろん、一般の色彩やカラーに興味関心がおありの方にもおススメ。
プロにはなる気はない、起業までは考えない、しかし、カラーや色彩についてちゃんと使えるレベルで学んでおきたい。
仕事に活用したい。
おしゃれやメイクがなんとなくマンネリで悩んでいる。
そう言う方にもおススメです。
【おススメのポイント】
受講すると基本に忠実なパーソナルカラー診断を受けられる
(色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使います)
3回でコンパクトに学べる
受講料が基礎講座なのでリーズナブル
講師は講座講師ではなく、カラーの現場のプロが担当
▼詳細と日程は、こちらをごらんください
http://www.e-sikisai.com/pg108.html
関連記事