カラー診断に最適化されたカラー診断専用照明

kazuworks

2015年05月05日 18:07


特に近年、長崎でもパーソナルカラー診断を受け直される方が増えています。

「会議室のような会場で青白い普通の蛍光灯下でカラー診断を受けた」
「雨の日、夕方近くに、窓からの外光を使ってカラー診断を受けた」
「直射が入る部屋でカラー診断を受けた(紫外線が気になってキレそうになった)」
「カラーリストさんから、あなたはわからない…と言われた」
「カラーリストさんから、あなたは何でも似合う…と言われた」
「メイクをしたままカラー診断をイベントで受けた」
「カラー診断は受けたけど、診断結果を忘れた」

色々な理由があるようです。


私たちカラー研究会は、カラー診断に最適化されたカラー診断専用照明を使って、メイクを落とした基本に忠実なパーソナルカラー診断を実施しています。

関連記事